【ビジネス手土産】気の利いた会食のお礼ギフト
ご自宅に持ち帰ってもらう会食のお礼や手土産は、相手の好みや家族構成など選ぶハードルが高くなる! そこで、ご家族で楽しんで食べられるギフトを、プロに教えてもらいました。
▼あわせて読みたい
パティスリー オー フィル ドゥ ジュール|ビスキュイモカドール

「アーモンドが香るサクッと軽いビスキュイの間に、スモークされたコーヒーバタークリームをサンドしたお菓子。鼻にふわっと抜ける香りと余韻は〝大人のためのお菓子〟にふさわしい上質感です。葉巻好きだった恩師への敬意を込めてつくられたそうで、木箱のようなボックスに入った佇まいにも高級感が」(スイーツプロデューサー・磯崎 舞さん)
問い合わせ先:パティスリー オー フィル ドゥ ジュール
TEL:092-707-0130
公式サイト:https://www.aufildujour.co.jp/
ANoTHER IMPERIAL HOTEL|和洋折衷マドレーヌMONAKA

「帝国ホテルが手がけるオンラインモールでしか買えない、ぎんざ空也5代目・山口彦之さん×帝国ホテル第3代総料理長・杉本 雄さんのコラボスイーツ。マドレーヌを詰めた最中に粒あんをのせ、もう片方の皮をかぶせていただくスタイル」(ギフトコンシェルジュ・河野ひろこさん) 「自分でお菓子を仕上げる楽しさごと、お持ち帰りいただけます」(スイーツライター・chicoさん)
問い合わせ先:ANoTHER IMPERIAL HOTEL
公式サイト:https://another.imperialhotel.co.jp
LESS|パネットーネ

「パネットーネはイタリア発祥の、大きなドーム形のパンのような伝統菓子。ご家族へのフォローの意味も込めて、会食翌日の朝食にも味わっていただけるようにお渡しします。天然酵母を使ったしっとりシルキーな質感と、柑橘の風味が豊かな味わいが秀逸。パッケージもインパクトがあって、特別感がいっぱいです」(フードエディター/ライター・瀬戸理恵子さん)
問い合わせ先:LESS
TEL:03-6303-2688
公式サイト:https://lessonlineshop.com/
岩谷|紀州 梅真鯛梅 詰め合わせ

「紀州南高梅の種を取り除き、甘酢みそで味付けされた和歌山県産の真鯛やまぐろ、北海道産さけのほぐし身を詰めた一品。高級感があり、そのまま食べても、お茶漬けやおにぎりにしてもおいしい! 幅広い年代のご家族で楽しんでいただけます。〝梅で鯛(=おめでたい)〟縁起のよさで、仕事運アップにひと役買ってくれるかも!?」(フードスタイリスト・水嶋千恵さん)
問い合わせ先:岩谷
TEL:0735-65-8011
公式サイト:https://iwatani-umemadaiume.com/
2025年Oggi8月号「『しごでき』な人って手土産センスも最高なんです」より
撮影/河内 彩 スタイリスト/水嶋千恵 文/森本恵子 構成/酒井亜希子・渋谷遥夏・武居時子(スタッフ・オン)
再構成/Oggi.jp
Oggi編集部
「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp