宇垣美里さん・森本萌乃さんが選ぶ、働く私たちのための〝推し本〟は?
明日も仕事をがんばろうと思える本、人生の価値観を揺るがした本――。Oggi世代で本好きなおふたりに、働く私たちのための〝推し本〟を選んでいただきました!
宇垣美里さんが選ぶ、Oggi読者のための推し本

宇垣美里さん
うがき・みさと/’91年、兵庫県生まれ。’19年3月にTBSを退社後、現在はラジオパーソナリティーやドラマ出演、執筆業など幅広く活動している。『週刊文春』、『女子SPA!』などで映画や漫画のコラムを連載中。

『とりあえずお湯わかせ』著/柚木麻子 NHK出版 ¥1,650
コロナ禍で一転した自粛生活を含む、’18年〜’22年までの4年間を記録したエッセイ。料理と食を通じて日常を考察しながら、理不尽な世の中に対する気持ちを代弁してくれるような一冊。
『ナチュラルボーンチキン』著/金原ひとみ 河出書房新社 ¥1,760
出版社に勤める45歳の浜野文乃は、毎日決まったルーティンを送らないと落ち着かない。ある日、他部署にいるホストクラブ通いの平木が現れて…。文乃は少しずつ自分らしさを取り戻す。
『女ふたり、暮らしています。』著/キム・ハナ、ファン・ソヌ 訳/清水知佐子 CEメディアハウス ¥1,650
韓国・ソウルで暮らす40代女性、キム・ハナとファン・ソヌが、恋人でも家族でもないパートナーとして共同生活を送る日々を描いたエッセイ。新しい幸せの価値観に触れられる。
宇垣美里さんのある日の読書

「私にとって読書は手軽に現実逃避ができる娯楽です。空き時間があれば読むので、本は常に持ち歩きます」

「プレゼントでいただいたトゥーティッキのしおりは、『賢そうで宇垣さんみたい』と言われて有頂天になりました。お気に入り。基本、何冊も並読するので、旅先で買ったしおりや、おしゃれなショップカードを挟むことも」
森本萌乃さんが選ぶ、Oggi読者のための推し本

森本萌乃さん
もりもと・もえの/’90年、東京都生まれ。「MISSION ROMANTIC」代表。新卒で大手広告代理店に入社後、3社の転職を経て、’19年に起業。本を通じた人との出会いを提供するオンライン書店「チャプターズ」主宰。著書『あすは起業日!』(小学館)が好評発売中。

『世界94カ国で学んだ元外交官が教えるビジネスエリートの必須教養 世界5大宗教入門』著/山中俊之 ダイヤモンド社 ¥1,760
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教・ヒンドゥー教・仏教という世界の5大宗教。元外交官の著者がその成り立ちや歴史、教義、現代社会やビジネスへの影響などをわかりやすく解説。
『傷を愛せるか』増補新版 著/宮地尚子 ちくま文庫 ¥792
精神科医でトラウマ研究の第一人者である著者。旅先や日常、臨床現場での体験を通じて、「癒しがたい哀しみ」や「心の傷」とどう向き合って、受け入れていくかを問いかけた一冊。
『太陽のパスタ、豆のスープ』著/宮下奈都 集英社文庫 ¥660
結婚式直前、突然婚約者から別れを告げられた明日羽。叔母の提案でやりたいことリストをつくって実行し始める…。失意のどん底から、少しずつ人生を再生していく姿を描いた成長物語。
森本萌乃さんのある日の読書

「普段の読書はもっぱら自宅ですが、旅先での読書は人生でいちばん好きな時間。第一言語を遮断された外国だと、よりクリアに日本語が話しかけてくる感覚が◎」

「キャンドルや香水など、読書のお供に香りも楽しみます」

「我が家の本棚。たくさんの本に触れたいので、読み終えたら手放して循環させています」
***
【宇垣さん衣装】〝ミラ ショーン バイ チカ キサダ〟のポロニット¥36,300・〝ヴィンス〟のタンクトップ¥25,300・白ニット¥75,900(コロネット) デニムパンツ¥57,200(ボウルズ〈ハイク〉)リング[シルバー]¥34,650・リング[ゴールド]¥28,050(プリュイ トウキョウ〈プリュイ〉) ネックレス¥68,200・ブレスレット¥46,200(リューク)
2025年Oggi8月号「今、なんだか本が読みたくて…」より
撮影/田中 瞳 スタイリスト/小川未久(宇垣さん分) ヘア&メイク/山下智子(宇垣さん分)、日高 咲(ilumini. /森本さん分) 構成/宮田典子
再構成/Oggi.jp編集部