Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 無印良品
  5. 即リピ買い決定! リニューアルした無印良品の「日焼け止めジェル」はUVカット効果も使い心地も〇

LIFESTYLE

2025.05.03

即リピ買い決定! リニューアルした無印良品の「日焼け止めジェル」はUVカット効果も使い心地も〇

無印良品の「日焼け止めジェル」をピックアップ!

敏感肌の筆者にとって、自分に合う日焼け止めを選ぶのはなかなか難しいもの。高いSPF・PA値のものを使うと、肌がヒリヒリしてしまうことも…。

とはいえ、紫外線にはUV-A波とUV-B波の2種類があり、そのうちUV-A波は5月にピークに達するとも言われています。なのでこの時期からのしっかりとした紫外線対策が必須。

そこで使い始めたのが、無印良品の「日焼け止めジェル」。

▲日焼け止めジェル 150mL/1,290円

無印良品の「日焼け止めジェル」といえば元々は白い容器でしたが、先月(2025年4月)リニューアルされベージュっぽいカラーに。

白も清潔感があって良かったけれど、こちらのほうが柔らかい感じで個人的には好き♡ なので今回のリニューアルは、嬉しいニュースでした。(毎日使うスキンケア用品って見た目も大事!)

ポンプ式で、急いでいるときでも片手でさっと使えるところも助かります。

さらに、デリケートな肌への配慮と高いUVカット効果を両立!

リニューアル前と同様に香料や着色料を使用していないほか、うるおい成分も配合されているそう。

なのに、SPF50+・PA++++と、UVカット効果も最高レベル!

肝心な使い心地はというと、“ジェル”と謳われていながらも無色透明ではなく、どちらかというとミルクのようなテクスチャー。

ですが、実際に肌に載せるとみずみずしくてとても伸びがいい。

ベタつきもほとんど感じず、付けていることを忘れてしまうくらいの軽い付け心地。

ウォータープルーフなところもありがたいし、香りがまったくしないところもお気に入りポイント。(顔に塗るものなので、香りが強いと気になってしまう…)

「白いカスがポロポロと出る」という口コミも見ましたが、少なめの量を塗る分には、上から下地やファンデーションを塗っても大丈夫でした。ただし、たっぷりめに塗るとカスが出てきます…。(その場合も時間の経過とともに落ち着きました!)

価格も1,290円とお手頃なので、もうこれはリピートしない理由はない、と思っています。

***

※価格は税込み表示です

※記事中の感想は筆者個人の感想です

文/川原莉奈

無印良品ならこちらも!

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.05.04

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。