この記事を書いている4月1日は、関東では花冷えなんて素敵な言葉では表現しきれないくらい、極寒の1日。春の訪れはまだ少し先かな…。
そんななか無印良品で購入したのがこちら。
炊き込みごはんの素 あさり山菜ごはん

▲炊き込みごはんの素 あさり山菜ごはん(お米2合用2~3人前)/490円
無印良品の食品は大好きだけれど、実は炊き込みご飯の素はあまり買ったことがなかったので期待大!
作り方は簡単。
お米2合をとぎ、添付の「だし」を加えます。

白米2合炊くときと同じ目盛りまで水を入れて良くかき混ぜ…
添付の「具材」を入れたら、そのまま炊飯スタート!

ちなみにこの具材を出すときに使っている黒いスプーンも無印良品のもの。(レトルトの具材を余すことなく掻き出せるので重宝しています! 詳細はこちら)
実際に食べてみると…

あさりの風味がごはん全体に染み込んでいて… うん、とてもおいしい!
さすがは無印良品、塩加減も濃すぎず薄すぎずで絶妙です。
炊飯器でいつも通り炊いているだけなのに、ちゃんとおこげもできてる…♡
具材は、あさり、たけのこ、ふき、わらび、せり、生姜という春を感じられるラインアップ。
量としては決して多くはないですが、レトルトと考えれば特段少ないわけではないかな、と。
山菜のシャキッとした食感も味わえます。
あさりって基本的に砂抜きが必要だし(ジャリっとしないように気を使う!)、自分でこの炊き込みご飯を一から作るとなるとなかなかな手間…
なので、手軽に作れるのはありがたいです。それでいてちゃんと料理したぞ! という気分にはなれるし(笑)
春を感じるためにまたリピートしたいと思います!
***
※価格は税込み表示です
※記事中の感想は筆者個人の感想です
文/川原莉奈