Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 恋愛・結婚
  3. 恋愛あれこれ
  4. ズバリ「体の相性」を理由に別れた経験はある…?【Oggi調べ】

LOVE

2025.04.29

ズバリ「体の相性」を理由に別れた経験はある…?【Oggi調べ】

恋愛や結婚などパートナーシップの話題でたびたび出てくるテーマのひとつが「体の相性」。交際前にはわからない部分だけに、親密になってから悩みのタネになるカップルも決して珍しくないのが実情です。Oggi.jp編集部では「体の相性が悪い」を理由に別れたことのある人の割合をリサーチ。赤裸々な結果をお届けします!

ズバリ! 体の相性が悪いのを理由に別れを決めた経験者は…

体の相性が悪いのを理由に別れを決めた経験者

269人の読者を対象として、単刀直入に「体の相性が悪いことを理由に、恋人と別れたことはある?」と質問をぶつけてみたところ、「ある」は47名で「ない」が222名という結果に。
ダントツで「ない」が多い結果になりました。
現実的には、ちまたで言われているほどには“体の相性”を重要視していないカップルも少なくないのかもしれません。

「体の相性」を理由に別れた人の事情って…?

マンネリカップル
(c)Adobe Stock

一方で、体の相性が悪いことを理由に恋人と別れた経験がある人も少なからず存在します。
そこで、そんな体験をもつ人たちに話を聞いてみると…。

「婚活中だったので、体の相性が悪いのに結婚をしたら、お互いが浮気しやすいんじゃないかと思って別れました。あえて相性の悪い相手と無理をして結婚をする必要はないと思ったので」(34歳女性/東京都)

「体の相性だけで別れたわけじゃないけれど、相手の性格とか収入とかいろいろ考えたときに『体の相性も悪いし』と思った。もしも体の相性がよかったら、他の欠点は我慢したかもしれないです」(30歳女性/千葉県)

「毎回、お互いに満足できなくて交際3ヶ月でレスになりました。だんだん気持ちが離れて、自然消滅。たぶん体の相性が理由だと思ってる」(31歳女性/兵庫県)

ダイレクトに体の相性だけが理由ではなくても、他の事情と絡み合って別れへの背中を押す理由にはなりやすい傾向も見受けられます。

「体の相性」が直接的に“別れる原因”になる可能性は低い?

今回のリサーチ結果を見る限りでは、“体の相性”が別れを決断する直接の理由になる可能性は低い様子もうかがえます。
他にもいくつかの欠点や課題があって交際を続けるべきか迷ったときに「体の相性」も将来を考慮する要素になる面も否めませんよね。
“他の部分はパーフェクトで唯一、体の相性が悪いだけ”であれば別れる理由にはなりにくいかもしれませんが、“他にもいろいろ問題があって、体の相性も悪い”という状況だと、別れに踏み切る理由になるというのがホンネな人も少なくないのかも…。

「体の相性」への重要度は個人差があるもの

今回のリサーチではあえて二択で質問をぶつけてみましたが「体の相性」をどの程度まで重要視するのかは個人差が大きいテーマです。
交際前にチェックするのは難しい部分だけに、付き合ってから「相性が悪い」と気づくのもありがちなパターンでしょう。一方で体の相性を超える“絆”や“信頼”を築いていれば、多少は相性が悪くてもすぐに別れを考えることにはならず「工夫して乗り越えられるかも」と感じている人も少なくないのかもしれません♡

【調査概要】

調査方法:2025年3月にOggi.jp編集部にてテーマと設問を設定し、Oggiのメルマガ会員にアンケートを行い、その結果を集計したものです。
対象者数合計:269人

構成・文/並木まき

TOP画像/(c)Adobe Stock

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.30

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。