Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ニット
  4. ニットコーデ
  5. カラーニットコーデ26選! 大人の映えを約束する華やぎカラー

FASHION

2025.04.08

カラーニットコーデ26選! 大人の映えを約束する華やぎカラー

顔映りがグッとよくなるカラーニット。存在感や個性を演出でき、1枚でコーデが完成します。カラーニットの魅力を引き出しながら大人の品格もキープする、おしゃれなコーディネート術を紹介します。

◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

失敗しないカラーニットの取り入れポイント

カラーニットはコーデの核となるアイテム。主役が鮮やかな色なので、合わせるアイテムがものを言います。1枚で大きな存在感を発揮するカラーニットを、どのように取り入れれば旬なおしゃれが完成するのか、覚えておきたいポイントを解説します。

〈POINT〉
・白または黒合わせなら間違いない
・トーンの異なる同色を重ねるとおしゃれ見え
・レイヤードでのっぺり&ほっこり見えを防ぐ

あ

ブルーニットにブルーシャツ、水色デニムと、濃淡ブルーのレイヤードコーデ。ベージュやライトグレー、白といったブルーになじみやすい小物で、統一感を出して。コットンシャツをニットのインに挟むだけで、キレ味が出ていいアクセントに。

澄んだ「ブルーアイテム」で楽しむ、洗練されたコーデ4選

レッド系|シックで華やかなカラーニットコーデ

合わせる色によって印象が大きく変わる赤。シックにも華やかにも印象チェンジできる赤ニットの着こなしお手本例を見ていきましょう。

レッドハイゲージニット×グレーデニムパンツ×グレーコート

レッドハイゲージニット×グレーデニムパンツ×グレーコート

赤ニットはざっくりしたローゲージよりも、シンプルな薄手のハイゲージのほうが大人っぽくまとまり、活用範囲も広い。グレーデニムにもさらりとなじみ、着こなしの鮮度を底上げ。

大ヒット中のレッドは鮮やかなトーンで思いきりキレよく!

レッドニット×黒シャツ×スパンコールスカート

レッドニット×黒シャツ×スパンコールスカート

着るのがハードル高いなら、肩掛けもおすすめ。ユニークなバッグやスパンコールのスカートなど、凝った素材を重ねて大人のセンスを見せつけたい。

休日は「おふざけバッグ」で大人だからこそ楽しげに

レッドタートルニット×ベージュコート×パンツ

レッドタートルニット×ベージュコート×パンツ

存在感ある赤は、ベーシックなアイテムで取り入れるとうまくいく。着慣れたアイテムに合わせるだけで、気分も着こなしの鮮度も瞬時にアップ!

最旬カラーを狙え!着慣れたタートルも、赤に染まればこんなに新鮮

レッドニット×白カットソー×ピンクパンツ

レッドニット×白カットソー×ピンクパンツ

赤ニットとピンクパンツの濃淡コーデ。白カットソーで抜けを演出。小物はブラウンで赤とピンクを柔らかに繋いで。

スマホも財布もさっと取り出せる♡ トレンドの「スマホバッグ&チェーンウォレット」5選

オレンジ系|明るくヘルシーなカラーニットコーデ

ヘルシーでポジティブな印象が強いオレンジは、暗いコーデが多くなりがちな寒い時季も人気のカラー。暖かな雰囲気も与えてくれるおしゃれカラーです。オレンジニットと相性のいいアイテムをチェックしてみましょう。

オレンジニット×白ブルゾン×スカート

オレンジニット×白ブルゾン×スカート

ホワイトトーンの中に差し色で投入したオレンジニット。ボアの起毛感とリンクしているから唐突感がなく、装いにしっかりなじむ。きれいめスカートを合わせ、誰からも好かれる組み合わせに。

ダウンやボアベスト付きの「マルチWAYな軽はおり」なら、着回し力もあたたかさも抜群♡

オレンジニット×黒コート×ベージュパンツ

オレンジニット×黒コート×ベージュパンツ

おじ顔パンツは、オレンジニットと合わせるとこんなにフレッシュな表情に。スニーカーのメッシュアッパーとインに着たカットソーの白で、キリリとした抜け感を。

今っぽいバランス感が生まれる「テーパードパンツ×スニーカー」着こなし4選

イエロー系|好感度の高いカラーニットコーデ

きれいめにもカジュアルにも使えるイエローニットは、派手すぎず好感度の高いアイテム。ちょっとだけ変化をつけたいマンネリを感じたときに重宝します。大人に似合うイエローニットコーデとは?

イエローニット×白タートル×黒パンツ

イエローニット×白タートル×黒パンツ

鮮やかなイエローニットは、白タートルを挟むと肌なじみよく。オフ白のジャケットでスポーティに振ると新鮮な表情に。

イエローモヘアニット×グレーロングシャツ×グレーサテンスカート

イエローモヘアニット×グレーロングシャツ×グレーサテンスカート

イエロービギナーでも取り入れやすいのが、軽やかなモヘアニット。グレーロングシャツとサテンスカートでまとめると、大人っぽく。

ワントーンからちょい足しまで!「イエロー」を取り入れたコーデ4選

イエローニット×イエローシアーカットソー×白パンツ

イエローニット×イエローシアーカットソー×白パンツ

ニットとシアーカットソーのレイヤード。トーンの異なるイエローを組み合わせることで生まれる奥行きが、雰囲気作りに貢献。

【透けタートルニット】大活躍! 6つの着こなしアイディア

グリーン|品よくクリーンなカラーニットコーデ

品のよさはキープするのに、華やかさもしっかり演出できるグリーンは、落ち着きをなくしたくない大人の頼もしい相棒カラー。さまざまな色との相性も◎。グリーンニットで作る凛とした大人コーデを見ていきましょう。

グリーンニット×白シャツ×白デニムパンツ

グリーンニット×白シャツ×白デニムパンツ

グリーンの中でも甘めなミントグリーン。シャギーニットのふわふわ感で、かわいさ抜群! 白シャツとスラックス合わせで、爽やかさを加算。

ミントカラーで差をつける♡ 大人かわいいオフィススタイル

グリーンニット×ベージュパンツ×ベージュコート

グリーンニット×ベージュパンツ×ベージュコート

華やぎのあるグリーンニットは、マニッシュに固めたベージュの装いに加えて、キャッチーさを演出。一点投入で迫力ある佇まいが完成。

ビタミンカラーで遊びたい!

セージグリーンニット×ベージュコート×白パンツ

グリーンニット×ベージュコート×白パンツ

一枚でサマになるやわらかなセージグリーンのニット。全体を柔らかなトーンで統一しているから、派手すぎずトーンダウンしがちなコーデに温かみをプラス。シンプルなボトム合わせでも、雰囲気美人が完成する。

ニットはアウターに埋もれない『映えディテール』をセレクト!

グリーンニット×白パンツ×ベージュブルゾン

グリーンニット×白パンツ×ベージュブルゾン

ピリッと冴えるグリーンニットは、マットな白パンツで受け止めたい。パキッと鮮やかなグリーンが一気に軽やかになる。

「白&グレーのパンツ」はきれい色アイテムと合わせるのがコツ! クリーンに着こなしを更新♡

グリーンニット×ブラウンコート×ブラウンパンツ

グリーンニット×ブラウンコート×ブラウンパンツ

まろやかながらこっくり濃度も併せ持つ、目を引くグリーンニットを主役に。ゆとりあるVネックとミドルゲージで、リラックした印象で着こなせる。胸元には白Tとパールネックレスで、爽やかなリッチ感をプラス。

「グリーンアイテム」はまろやかなトーンで大人っぽく

グリーンニット×淡グリーンパンツ×グレーコート

グリーンニット×淡グリーンパンツ×グレーコート

鮮やかなグリーンニットに、淡いグリーンパンツ。上品でヘルシーな色だからこそ、ワントーン配色にも気軽にチャレンジできる。白タートルニットをインに着て、抜け感を演出。

濃淡グリーンのワントーンが品よく映える!

ブルー|爽やかで清々しいカラーニットコーデ

爽やかさ、清々しさ、知的さ、クリーンな印象。主張は強くないのにしっかり存在感あるブルー。トーンによって印象が大きく異なる色のひとつです。大人の品をキープしたブルーニットのおしゃれな取り入れポイントを見ていきましょう。

ブルーニット×アクアブルーブルゾン×白スカート

ブルーニット×アクアブルーブルゾン×白スカート

スポーティなブルゾンも、アクアブルーカラーなら品がいい。インのニットにもブルーを差して、クリーンな色のインパクトを堪能したい。

まるで粉雪のよう♡ アクアブルー×白のきれい色カジュアル

ブルータートルニット×ブルーサテンスカート

ブルータートルニット×ブルーサテンスカート

きれい色の中でも、上下同色コーデがさらりと決まる。オーバーサイズのタートルニットにサテン素材のナロースカートを合わせ、異素材メリハリを楽しんで。

暖かな着こなしに、清涼なブルーを投入!

ブルーニット×マルチカラーツイードスカート

ブルーニット×マルチカラーツイードスカート

さりげないスパンコールディテールのブルーニット。一見シンプルながら更新感が手に入る。マルチカラーのツイードスカートやスニーカーで、遊び心満載な仕上がりに。

大人のおしゃれを底上げしてくれる!PLSTの優秀青ニット

ブルーノルディックニット×スカイブルーコート×白パンツ

ブルーノルディックニット×スカイブルーコート×白パンツ

もともと清涼感がある色だから、大胆に重ねても爽やかに仕上がるブルー。ライトブルーのシャツ、ベビーブルーのノルディックニット、スカイブルーのコートとブルーを掛け合わせ、遊び心たっぷりの着こなしを楽しんで。

ブルートーンの着こなしが新鮮に映える!

ブルーニット×白スカート×デニムジャケット

ブルーニット×白スカート×デニムジャケット

オーバーサイズブルーニットは、真っ白なサテンスカートを合わせ上級者風に。

キレイ色ニットのボトム考♡ デニム以外のおすすめは…

ピンク|女っぷりいいカラーニットコーデ

柔らかなピンクカラーは、甘さの中に上品さや優しさを含み、華やかながらも落ち着きある女っぷりを発揮します。大人が着こなしやすいピンクニットのお手本コーデをチェックしてみましょう。

ミルキーピンクニット×ピンクカットソー×黒コート

ミルキーピンクニット×ピンクカットソー×黒コート

ピンクと白の好印象な着こなしは、一段濃いトーンのピンクカットソーを袖口からのぞかせ、上級レイヤード技をアピール。

袖口に大人のひとワザ。ミルキーでやわらかなピンクコーデ

ピンクニット×白カットソー×白パンツ

ピンクニット×白カットソー×白パンツ

たっぷりボリュームスリーブにハリのある生地、程よい立ち上がりのボルトネックなど、スポーティな空気を放つデザインだから、ピンクカラーでも大人にちょうどいい甘さに。白タック入りパンツを合わせ、すっきりまとめたい。

気分が上がるピンクのニット、大人はどう取り入れる?

ピンクニット×スリット入り白スカート

ピンクニット×スリット入り白スカート

キャッチさーと大人っぽさが両立する、絶妙なピンクカラー。スリット入りスカートやインに着たシャツで抜け感を出しつつ、グレーコートやハットでハンサムに仕上げて。

寒い日こそ、ピンクのニットでテンション上げていこ!

ピンクニット×ピンクタートルカットソー×ツヤワンピース

ピンクニット×ピンクタートルカットソー×ピンクツヤワンピース

ピンクonピンクの奥行きあるチアフルな着こなし。ツヤめくワンピースを合わせ、お出掛けシーンらしい華やぎを。

〝ピンクonピンク〟で大人の週末コーディネート♡

くすみピンクニット×カーディガン×ピンクパンツ×白コート

くすみピンクニット×カーディガン×ピンクパンツ×白コート

くすみピンクなら肌なじみがよく、色をレイヤードしても大人っぽくまとまる。白に近いピンクのコーデュロイパンツで統一感を出し、柔らかなムードの白コートで優しくクリーンにまとめたい。

肌なじみのいいくすみピンクは、色を重ねても大人っぽくまとまる!

最後に

1枚で存在感を演出してくれるカラーニットですが、そのまま着るよりもレイヤードで奥行きを出したり、相性のいい色と組み合わせて印象を調整したりと、色の持つパワーを過信せずコーディネートすることが大切。プレイフルに彩る着こなしで、カラーニットスタイルを満喫しましょう。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.15

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。