軽い付け心地が魅力な無印良品のルースパウダー
脂性肌寄りということもあり、冬でもベタつきが気になる筆者。特に朝、日焼け止め兼下地を塗ると、ティッシュオフしてもしばらくベタついてしまい、その後のファンデーションもよれやすいのが悩み。
なので、ベースメイクの最後に使うルースパウダーが欠かせないのですが、今まで使っていたものが少しお高く。
物価高のいま、品質は落とさずもう少し気兼ねなく使える手頃なものがないかな、と探し見つけたのが…
無印良品のルースパウダー。
![](https://oggi.jp/wp-content/uploads/2025/01/7403788_12.jpg)
▲ルースパウダー 18g 大 ナチュラル /1490円
シンプルなパッケージは無印良品ならでは。
粒子が細かく、肌に塗った瞬間からすっと馴染んでサラッとした質感に仕上げてくれます。
夕方ごろの化粧崩れにも差が。
![](https://oggi.jp/wp-content/uploads/2025/01/7403788_1.jpg)
休みの日などメイクをしない日は日焼け止め+このルースパウダーだけで過ごしていますが、付け心地が軽いので、付けていることを忘れてしまうくらい、ストレスフリーです。
サイズは今回ご紹介した、詰め替えて使える「大(18g)」のほか、持ち運びに便利な「小(5.5g)」がラインアップ。
さらにカラーは「ナチュラル」と「パールナチュラル」の2種類。
普段使い用としては「ナチュラル」のほうが良いかな、と思いそちらを選びましたが、パールナチュラルも「パール感がちょうどいい」との口コミが。
ツヤ感を少し出したいなら、そちらもアリかな。次はパールナチュラルを試してみよう~。
***
※価格は税込み表示です
※記事中の感想は筆者個人の感想です
文/川原莉奈