Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. グルメ
  4. 予約困難店の姉妹店! 飲み物込みの超お値打ち価格で最高の江戸前鮨を♡【鮨結う遥】

LIFESTYLE

2025.02.03

予約困難店の姉妹店! 飲み物込みの超お値打ち価格で最高の江戸前鮨を♡【鮨結う遥】

ミシュラン獲得店で修練を積んだ若き大将が握る江戸前鮨を、肩肘張らずにお値打ち価格で♡ スイーツや肉料理に詳しいライター・大雄寺幹子さんによるおすすめブログです。

大雄寺幹子

【鮨結う遥(すしゆう はるか)】江戸前鮨をお値打ち価格で!

鮨結う遥

昨年12月、御徒町に「鮨結う遥(すしゆう はるか)」がオープンしました。「鮨結う遥」は、半年先まで予約が埋まっている超予約困難店の「鮨結う翼 恵比寿」「鮨結う紬 六本木」の姉妹店です。

「鮨由う」大将・尾崎淳氏直伝の、確かな目利きで仕入れる厳選素材と、大将直伝の技を身につけた若手職人たちが握るカジュアルな江戸前鮨。ミシュラン獲得店「鮨由う」と「鮨結う翼 恵比寿」の2店舗で修練を積んだ、若き大将・黒田直輝氏が握る江戸前鮨を、肩肘張らずに〝お値打ち価格〟(おまかせ/飲み物含む 13,200円~)で楽しむことができます。

飲み物付きのおまかせコースでは、お鮨はもちろんのこと、なかなかいただくことのできない日本酒からこだわりのお茶まで幅広く取り揃えられているのも嬉しいポイント!

おまかせコースの内容はこちら!

鮨結う遥

牛乳、生クリームを使用した「嶺岡豆腐(みねおかどうふ)」は、もちっと食感ととうもろこしがギュッと凝縮された、なめらかでクリーミーな味わいが口の中に広がります。ピリッとワサビがアクセントに!

鮨結う遥

酸味と出汁のバランスが絶妙な味付けの、つるっとシャキシャキな「もずく」。

鮨結う遥

ごま油の風味が香るしっとりなめらかな「青さ入り卵焼き」は、優しい卵の甘さとあおさの磯の香りが幸せな気分に。

鮨結う遥

自家製ポン酢といただく、しっかりとした歯応えが特徴の「三陸産わかめ」は、お代わりしたくなるほどの美味しさ。

鮨結う遥

クリームチーズとふわふわ穴子がたまらない! 上品な「穴子とクリームチーズの茶碗蒸し」は、半分食べ終わったタイミングでご飯と自家製の海苔醤油を入れて味変します。食感、味わいも変わって2度楽しむことができます!

鮨結う遥

三陸産の「太刀魚の塩焼き」は、皮はパリッ身はふわっとしていて旨みが凝縮されていて美味。

鮨結う遥

握りは「鮨結う」の定番商品でもある「春子鯛(カスゴダイ)」から。身がしっとりしとしていて皮も柔らかく上品な味わいです。

鮨結う遥

歯ごたえのしっかりした「しまあじ」は、脂がのっててコクがあり、シャリとのバランスが最高です。

鮨結う遥

「まあじ」は、しょうがと青ネギを一緒にすりつぶしたにんにく風味の「あたりねぎ」と一緒にいただきます。

鮨結う遥

「鮨由う」名物の「プリン巻き」。裏ごししたあん肝とシャリを混ぜ合わせ、きゅうりと一緒にいただく濃厚な味わい。

鮨結う遥

福井県産のからしがアクセントになった三重県の「さわら」。皮は炙って香ばしく、身は上品な甘さがたまらない!

鮨結う遥

さらに「鮨由う」名物の「港区巻き」も登場。濃厚な香箱蟹、うに、をパリパリの海苔でいただく、旨みがギュッと詰まった一品は贅沢な気分に。トッピングのキャビアは別料金(1,100円)ですが、せっかくの機会なので追加でオーダーすることをおすすめします。

鮨結う遥

つやつやに輝く、青森県三厩(みんまや)産の「まぐろのづけ」は、キメが細かく味も濃厚です。

鮨結う遥

青森県産の「中トロ」は、脂が程よくのっていて旨みもしっかりあり口の中でとろけます。

鮨結う遥

酸味のバランスが絶妙な身の締まった「コハダ」。

鮨結う遥

繊細な火加減でホタテを半生まで煮ることで、甘みと旨みを引き出した「ホタテのほぐし煮」は優しい甘さ。

鮨結う遥

ふわふわで柔らかな「穴子」。しゃりと穴子の間には削り柚子が入っていて、甘さの中に爽やかな風味が。

鮨結う遥

そして最後は、山形県のつや姫を使った太巻きの「福巻き」。たまご、きゅうり、かんぴょう、その日に使用した魚の切り身の太巻きに、マグロをたっぷりのせたボリューム満点の贅沢な一品。コースの締めにぴったり。

肩肘を張らずに過ごせる雰囲気とコースの内容は、美味しさだけでなくボリュームも満点! 大満足のコースはお値段以上の価値アリです。既に予約が取りにくくなっているようですが、早めに予約を取って、またお伺いしたいと思います。

【詳細】
鮨結う 遥(すしゆう はるか)
住所:東京都千代田区外神田5-3-8 宇土ビル1階
営業時間:1部 17時30分/2部 20時00分 
※火・水を中心に月8日休み
※土・日・祝日のみ昼営業:12時00分
席数:13席(カウンター9席 ・ テーブル6席)
ご予約はこちら

大雄寺幹子

大雄寺幹子

女性誌の制作に15年以上携わり、常に情報のシャワーを浴び続けるデザイナー。

職業柄見た目も重要だけど、味が一番大切。「手土産はコミュニケーション」を信条としている。学生時代にデパート地下のお菓子売り場でアルバイトをしたのをきっかけにデパ地下の魅力に取りつかれる。

以来、20年以上最低でも週に3回以上(多いときは週5日)はデパ地下に通うマニア。今までに手土産、お土産、自分へのご褒美に費やした総額は高級外車が買えるほど。(現在も金額は日々更新中!)

365日手土産、お土産、お取り寄せ、自分へのご褒美情報を仕入れ、デザイナーとしての仕事の他、手土産の相談を受ける日々。手土産は貰うのもあげるのも大好きで365日、何かしら甘いものを食べるスイーツマニアでもある。

もちろん美味しいものに目がなく、スイーツ以外に肉マニアとしても寄稿。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.02.04

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi2025年3月号にて、71ページの静物掲載商品のクレジット表記に誤りがありました。
誤)中/イレーヴ 左/アバハウス マヴィ
正)中/アバハウス マヴィ 左/イレーヴ
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。