酒癖が悪い人にイラッとすることは? 【100人に聞いた】迷惑に巻き込まれない対処法も | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. グルメ
  4. お酒
  5. 酒癖が悪い人にイラッとすることは? 【100人に聞いた】迷惑に巻き込まれない対処法も

LIFESTYLE

2023.04.07

酒癖が悪い人にイラッとすることは? 【100人に聞いた】迷惑に巻き込まれない対処法も

お酒の場は楽しく飲めるのが一番ですが、酒癖が悪い人に困った経験がある方は少なくないのではないでしょうか。本記事では「酒癖」をテーマに全国の女性100名にアンケートを実施しました。酒癖が悪い人のエピソードや、関わらないための方法について紹介します。

【100人に聞いた】周りに酒癖が悪い人はいる?

酒癖が悪い人の割合

※アンケート20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

「周りに酒癖が悪い人がいる?」の設問では。14.3%の方が「はい」85.7%の方は「いいえ」と回答。身近にいたら一緒に飲みたくない「酒癖が悪い人」ですが、具体的にはどのような特徴があるのでしょうか。アンケートの回答を紹介します。

酒癖が悪い人の特徴

ワインを注ぐ女性

感情的になる

酒癖が悪い人は、お酒が入ることで怒ったり泣いたりと感情が出やすくなるようです。暴れるほどなら怪我をする危険もあるので、近くに行かないなど周りが注意する必要があります。

「気が大きくなって喧嘩をけしかける」(30代・千葉県)
「人に対して暴言をはく」(30代・福岡県)
「酔うと暴れる」(20代・宮城県)
「すぐに泣く」(30代・神奈川県)
「酒が入ると、だる絡みか泣くか怒る」(30代・香川県)

絡んでくる

素面のときは礼儀正しくても、お酒に酔うと距離感が近くなりやすくなるのかもしれません。嫌がっても絡まれてしまうと対処に困ってしまいますよね。

「だる絡みがすごい」(20代・埼玉県)
「文句ばかりでヒステリックに絡んでくる」(30代・青森県)
「相手が嫌がっているのにしつこく絡んでくる」(30代・神奈川県)
「暴れはしないが、理屈っぽくなり周りの人に 説教を始める」(30代・長野県)

話ができない

お酒を飲んでいる方がリラックスできて話が弾むこともありますよね。ですが、酒癖が悪い人は行き過ぎて身内トークだらけになったり真面目に会話できなくなったりすることが多いようです。

「酔っぱらうと真面目に会話をしてくれない」(20代・山口県)
「飲むと性格が悪くなる。幼稚になる」(30代・東京都)
「会社の上司や同僚たちは、酔うと自分たちだけにしか分からない昔の身内話で盛り上がり、それ以外の人たちは全く理解できず、面白くない苦痛の場にしてしまう」(30代・東京都)

普通に歩けない

しっかり歩けないほど飲んでしまうのは、酒癖が悪いと思われてしまうポイントのひとつ。お酒を飲んでいると階段を踏み外したり転んだりと怪我をすることが少なくありません。

「酔ってフラフラになる」(20代・神奈川県)

酒癖が悪い人と関わらないためには?

お酒を断る

一緒に飲まない

酒癖が悪い人がいる飲み会には基本的には行かないようにするのが一番です。強制参加の飲み会はあまりないので、行きたくないときは無理をしないようにしましょう。また、参加しても早めに帰るというのもおすすめ。

「お酒の場に行かない。 気が知れた飲み方が綺麗な友人とだけ行くようにする」(30代・京都府)
「そもそも飲みに行かない。だいたい記憶なくしているので、適当に帰ってもばれない」(20代・東京都)
「一緒にお酒を飲まない。どうしても一緒になる時は物理的な距離を保つことと、自分は飲みすぎない」(30代・千葉県)
「お酒を飲まないと伝えていれば、飲み会に誘われないから、関わらなくて済む」(30代・茨城県)
「呑みに誘われてもキッパリ断る」(30代・神奈川県)

近くに行かない

歓迎会やお世話になった人の送別会など、参加した方が良い飲み会もあるはず。その場に酒癖が悪い人もいるなら、できるだけ離れた場所にいるようにしましょう。

「なるべく遠い席に座って近づかないようにする」(20代・岐阜県)
「距離を取る」(30代・千葉県)
「距離を置くこと。積極的に自分から話しかけない」(30代・東京都)
「相手にせず他の人と一緒に行動する」(30代・広島県)
「お酒を飲まない人と交流する」(20代・秋田県)

飲ませない

酒癖の悪い人にはお酒を与えないという方法もあります。酒癖の悪さを自覚していない場合もあるので、素面のときに伝えてみるのもいいかもしれません。

「あまりその人を飲ませない」(30代・香川県)
「そもそもお酒を飲ませない」(30代・愛知県)

会うなら昼

飲み会は夜に行うことが多いので、会食の必要がある場合はランチどきに会うのもおすすめです。

「昼に会うようにする」(20代・東京都)
「夜ご飯ではなく、昼ご飯に行くことを代替案として提案する。ランチなら飲むことがないから」(30代・東京都)

最後に

新生活がはじまる時期や年末年始など、飲み会は一年中さまざまなタイミングで行われます。どうせ飲むなら楽しい時間を過ごしたいですが、酒癖が悪い人がいることで嫌な思いをしてしまうことも少なくありません。

強制参加の飲み会はないにしても、歓迎会や送別会など参加が望ましい飲み会もあるはず。そんなときは酒癖が悪い人にはできるだけ近づかないようにしたり、飲ませすぎないようにしたり自衛することを意識してみましょう。

また、酔っているときは言葉で伝えても改善されないことがあるので、素面のときに酒癖が悪いことを伝えるのもおすすめです。


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.03.29

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。