「ネモフィラ」の花言葉とは? 種類や育て方、人気の観光スポットを紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 占い・心理テスト
  3. feature(fortune)
  4. 花言葉
  5. 「ネモフィラ」の花言葉とは? 種類や育て方、人気の観光スポットを紹介

FORTUNE

2022.04.20

「ネモフィラ」の花言葉とは? 種類や育て方、人気の観光スポットを紹介

春になると淡くて青い花を咲かせる「ネモフィラ」。一面に咲く「ネモフィラ」畑はSNSでも話題で、観光スポットとして人気があります。そこで今回は、「ネモフィラ」の花言葉や育て方、種類、おすすめの名所などを紹介します。

「ネモフィラ」ってどんな花?

(c)Shutterstock.com

春になると、青く可憐な花を咲かせる「ネモフィラ」。日本各地の植物園で見られる一面の「ネモフィラ」畑は観光スポットとしても人気です。植物の中でも珍しい青色の花を咲かせる「ネモフィラ」は、元々北アメリカ原産。ムラサキ科の一年草で、横に広がって咲く習性があります。

一般的に淡い青色のイメージがありますが、中には純白や黒紫色の花が咲く種類も。花の色がまるで幼児の目のように美しいため、英語では「baby-blue-eyes」と呼ばれます。日本では、「瑠璃唐草(るりからくさ)」といい、大正時代のはじめに渡来したといわれています。1月28日、2月21日の誕生花です。

「ネモフィラ」の花言葉とは?

続いて、「ネモフィラ」の花言葉を紹介します。花言葉には、よく怖い意味が含まれていることがありますが、「ネモフィラ」に関してはネガティブなイメージの花言葉はありません。青い「ネモフィラ」には、「どこでも成功する」「可憐」「あなたを許す」。白い「ネモフィラ」には、「成功」。黒い「ネモフィラ」には、「荘厳」「愛国心」という花言葉があります。ここでは定番の青い「ネモフィラ」の花言葉を紹介しましょう。

(c)Shutterstock.com

1:どこでも成功する

「ネモフィラ」の花言葉は、「どこでも成功する」。「ネモフィラ」は、北アメリカ原産の植物ですが、のちにヨーロッパへ渡りました。そこでも可愛らしい花姿が人気となり、ヨーロッパにも根付いていったそう。このことから英語の花言葉で、「success everywhere(どこでも成功する)」がつけられたとされています。

2:可憐

「可憐」という花言葉は、「ネモフィラ」の花姿から。地面の低いところで小さい花が群れて咲く様子からは、どこか控えめな愛らしさが感じられます。

3:あなたを許す

「あなたを許す」という花言葉は、ギリシア神話が由来となっています。その昔、ある男性が「ネモフィラ」という名の女性に恋をしました。彼はどうしても彼女と結婚したいと思い、「彼女と結婚できるなら死んでも構わない」と神に誓ったのです。すると、神はその願いを聞き入れ、2人は結ばれたのですが、その途端に男性は死んでしまいました。

1人取り残された「ネモフィラ」は、男性を追って冥界の門までいきましたが、冥界は死者しか行くことができないため、夫に会うことができません。泣き続ける「ネモフィラ」を哀れに思った神プルトンは、彼女の姿を一輪の青い花に変えたのでした。この悲恋の物語から「あなたを許す」という花言葉が生まれたそうです。

「ネモフィラ」の育て方

「ネモフィラ」といえば、植物園でみる花というイメージがあるかもしれませんが、ガーデニングで楽しむこともできますよ。「ネモフィラ」は、背が低いぶん横に広がる習性があるため、鉢や花壇の縁から溢れるように咲かせると見事です。

タネを9月から11月中旬までの秋頃にまくと、春に開花します。日当たりがよく、冷涼な気候を好むため、風通しの良い場所に植えてあげましょう。移植に弱いので、鉢や花壇に直まきするか、ポットで育苗してから適切な場所に植えると安心です。

「ネモフィラ」の種類

「ネモフィラ」といえば、淡い青色が定番カラーですが、実は白や黒紫色などの種類もあります。うまく組み合わせて寄せ植えをしてみると、華やかな庭を演出できますよ。ここでは園芸用として手に入りやすい品種を紹介します。

(c)Shutterstock.com

1:インシグニスブルー

「ネモフィラ」の代表的な品種が「インシグニスブルー」。花びらの周りが青く、中心部がくっきりと白いのが特徴です。「ネモフィラ」の名所、茨城県ひたちなか海浜公園では丘一面に咲く「インシグニスブルー」を鑑賞することができますよ。流通量が多いため、園芸店やホームセンターでも購入しやすい品種です。

2:ペニーブラック

黒紫色の花びらの周りが白く縁取られた「ペニーブラック」。可憐な「インシグニスブルー」とは違い、シックで個性的な雰囲気が感じられます。花壇や寄せ植えで差し色として使うと効果的でしょう。

3:ネモフィラマクラータ

北アメリカ原産の、「ネモフィラマクラータ」。白い花びらの先に青紫色の斑点が5つ入っています。その花姿から別名「ファイブスポット」と呼ばれることも。単色の花と一緒に植えることでいいアクセントになりますよ。

4:ネモフィラアトマリア

白い「ネモフィラ」である「ネモフィラアトマリア」。純白の花びらに細かい黒紫色の斑点が散りばめられているのが特徴です。上品で爽やかな印象のある品種ですね。

「ネモフィラ」の名所はどこ?

近年SNSで、一面青色の「ネモフィラ」畑が絶景として紹介され話題になっています。お花見といえば“桜”ですが、たまには「ネモフィラ」を見に出かけてみてはいかがでしょうか? ここでは、関東と関西の人気スポットを2ヶ所紹介します。

(c)Shutterstock.com

1:国営ひたちなか海浜公園

「ネモフィラ」が見られる名所として有名なのが、茨城県にある「ひたちなか海浜公園」。毎年4月中旬から5月上旬頃になると、約450万本の「ネモフィラ」が丘一面に咲き誇ります。青い空と青い「ネモフィラ」畑が溶け合う姿はまさに絶景! 「ネモフィラ」ブルーを心ゆくまで堪能できるスポットです。

2:大阪まいしまシーサイドパーク

関西の「ネモフィラ」の名所といえば、「大阪まいしまシーサイドパーク」。4月には「ネモフィラ」祭が開催されています。「ネモフィラ」畑と同じ敷地に桜並木とチューリップが咲いているため、時期が合えばコラボレーションも楽しめますよ。期間中は「ネモフィラ」祭限定のスイーツやオリジナルグッズも販売されているそうです。

最後に

春になると、淡い青色の花を咲かせる「ネモフィラ」。実は白色や班入りの種類があることを初めて知った方も多いのではないでしょうか。たくさんの種類のある花の中でも、青色の花をたくさん咲かせるのは「ネモフィラ」ならでは。青空とのコントラストからは、春らしい清々しさを感じることができそうです。「ネモフィラ」は、花壇や庭植えにも適しているので、お気に入りを見つけて寄せ植えしてみると楽しみ方が広がりますよ。

TOP画像/(c)Shutterstock.com

【花言葉】


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.25

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載している、アルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
Oggi5月号158ページに掲載している、ラコステのソックス(人物着用)の値段に誤りがありました。正しくは¥1,760になります。お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。