【目次】
・「気難しい」の意味とは?
・「気難しい」男女には、どのような特徴がある?
・「気難しい」と言われた時の、性格の直し方
・「気難しい」性格をしている人への対処法
・最後に
「気難しい」の意味とは?
皆さんは「気難しい」人と言われると、どんな人をイメージしますか? 「気が難しい」と書くこの言葉、一体何が難しいのでしょうか。まずは、「気難しい」の意味から、おさらいしましょう。
「気難しい」には、大きく分けて2つの意味があります。1つは、「気分が優れず、何かをするのが、わずらわしい状態」という意味です。もう1つは、「神経質で自我が強く、あまり人に同調することが無い」という人の性質を示します。「気難しい」人というときは、後者の神経質で自我の強い人、という意味です。
「気難しい」男女には、どのような特徴がある?
彼氏や彼女でも、「気難しい」性格で苦労することが度々ある… そんな悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか? また、近所や職場のおばさんで、「気難しい」人がいるなんて場合もあるかもしれませんね。そんな「気難しい」男女には、どのような特徴があるのでしょうか。
1:自分の考えに固執している
「気難しい」人の特徴のひとつとして、「自分の考え方がいちばん正しい」と思っているということが挙げられます。他人からアドバイスや指摘を受けても、自分の考えが正しいと固執してしまうあまり、素直に受け入れることが出来ないのです。
自分の意見を通そうと反発してしまうため、プライベートな関係においても、ビジネスシーンにおいても「気難しい」人だと思われてしまいます。
2:自分の心を開くことに抵抗を感じる
「気難しい」と周りから思われている人は、自分の気持ちを素直に表現したり、他人に対して自分の心を開いたりすることに抵抗感を持っている人が多い傾向にあります。ですので、人付き合いを苦手とする人も多いです。
3:完璧を求める
完璧主義ゆえに、周りからは「気難しい」と敬遠されてしまうパターンもあります。自分に厳しいストイックな人は、他人に対しても完璧を求めてしまうことがあるため、「気難しい」と思われがちです。
「気難しい」と言われた時の、性格の直し方
自分にはそんなつもりがなくても、周囲の人から「気難しい」と言われたり、「話しかけにくい」などと言われたりしたことはありませんか? 自分では意識していないため、直すのもどうしたら良いか分からず難しいと思います。ですので、「気難しい」と言われてしまった方向けに、その「気難しい」性格の直し方を紹介します。
1:自分を相手の立場に置き換えて考えてみる
「気難しい」性格の人は、自己中心的な側面を持っている場合があります。自分のことを優先して考えているため、周囲の人から「付き合い方が難しい」と思われてしまっていたかもしれません。その自分に対する優先度を、少しずつ相手に向けるようにすることで改善できます。
2:何か行動する際は、一呼吸置くようにする
この方法も、自分優先の立場から、相手の気持ちを考えて行動する上で重要な方法です。何かを思い立ったらすぐ行動するのではなく、一呼吸置くことで、落ち着いて客観的に物事を見ることができるようになります。
しかし、思いついたらすぐ行動に移せるという点で、行動力があると言い換えることも出来ます。そういった決断の速さは、悪いことではないので悲観しすぎないようにしましょう。
3:色々な考え方があるということを理解する
「気難しい」人は、非常にまじめな方が多いです。もちろん、真面目なことは大切ですし、人から好印象を得られます。しかし、「気難しい」人は、真面目なあまり柔軟性に欠け、物事に対してこだわり過ぎてしまうということがあるのです。
こだわりが強いあまり、周りから「ついていけないな」と思われてしまいます。また、物事を「正しい」、「正しくない」で判断してしまう傾向にある方も多いです。ですので、自分と異なる考え方に出会った時は、正しいか正しくないかは一旦置いておいて、「こういう考え方の人もいるのだな」と柔軟に考えてみてください。
「気難しい」性格をしている人への対処法
やはり、周りに「気難しい」人がいると、対応の仕方を気にしてしまいますよね。相手も自分も気持ちよく関わっていけるように、「気難しい」人への対処法を紹介します。
1:相手を尊重し、冷静に話を聞く
「気難しい」人は、こだわりが強い分、プライドも高い方が多い傾向にあります。仮に、自分と意見が異なっていたとしても、頭ごなしに否定するのではなく、一旦相手の意見を受け入れて理解を示してから、自分の意見や気持ちを述べることで、相手との摩擦を減らすことが可能です。
2:聞き役にまわる
先にお伝えしたように、「気難しい」人は、自分の意見を聞き入れてもらいたい、認めてもらいたい、という欲求が他の人よりも強いです。ですので、割り切って聞き役に徹するのも一つの対処法です。意見や気持ちを聞いてもらうことで、相手も満足しながら話すことが出来ます。
ここで反発したり、強く否定したりしてしまうと、お互いにヒートアップして言い合いになってしまうかもしれません。
3:相手を観察し、相手に合った受け応えを探す
「気難しい」人は、譲れないこだわりや考え方を持っています。そのこだわりや考え方を否定されると、自分の正しさを押し通そうとしてトラブルになってしまう場合があるのです。その人が持っているこだわりとは何なのかを把握することで、上手に付き合っていくことが出来ます。
最後に
人付き合いをしていく上で「気難しい」ことが原因となり、敬遠したり、逆に敬遠されたりすることがあるかもしれません。しかし、「気難しい」という性格は、決して悪い面だけではありません。
完璧を求めたり、自分に厳しくストイックに物事に取り組んだりする姿勢は職人気質ともいえ、物事のクオリティを高めるうえで欠かせない存在です。お互いに歩み寄りながら、上手に関係を築いていきたいですね。
TOP画像/(c)Shutterstock.com