【目次】
・「センセンシャル」の意味や語源は?
・「センセンシャル」の注意点
・「センセンシャル」の使い方
・「センセンシャル」に似た言葉には何がある?
・最新、若者言葉5選
・最後に
「センセンシャル」の意味や語源は?
あなたは「センセンシャル」という言葉を聞いたことがありますか? 「センセンシャル」とは、ネットスラングのひとつです。一体どんな意味を持つ言葉なのか、確認をしてみましょう。
「センセンシャル」の意味
「センセンシャル」の意味は、謝罪を表す「すみませんでした」です。意味を知らないと、シャンプーの製品名に似てると感じますよね。
「センセンシャル」はネットスラングのひとつであり、文章の文末で、「すみませんでした」の代わりに使われますよ。
「センセンシャル」の語源
「センセンシャル」の語源は、2001年に発売された『真夏の夜の淫夢』というビデオのセリフです。『真夏の夜の淫夢』には、登場人物が「お願いします、すみませんでした」と謝罪をするシーンがあります。
このセリフがかなり早口だったため、「オネシャス、センセンシャル」と聞こえたことからネタとして広まり、ネットで多くの人たちに使用される言葉となりました。
この『真夏の夜の淫夢』は、「オナシャス」や「アッー!」など、様々なネットスラングの語源となっています。それほど、ネットでは浸透しているビデオなんです。
なお、『真夏の夜の淫夢』は同性愛者の成人ビデオになるため、苦手な方は検索をする際は注意しましょう。
「センセンシャル」の注意点
「センセンシャル」は、軽いトーンで謝罪をするときに使われるネットスラングです。そのため、ビジネスや日常生活ではあまり使わない方が良い言葉となっています。
また、勢いが大切な言葉になるので、語源を知らない人には意味が通じにくい点についても注意する必要がありますよ。
「センセンシャル」の使い方
続けて、「センセンシャル」の使い方についての紹介です。ビジネスや日常生活では使いにくい言葉ですが、一体どのように使われているのでしょうか?
1:「今起きました、センセンシャル!」
「センセンシャル」は、ネットで使われる言葉です。そのため、ネット掲示板やTwitterなどのSNSで使われることが多いですよ。
「センセンシャル」の主だった使い方のひとつは、投稿者が第三者に不利益を与えてしまったときの謝罪です。この例の場合は、寝坊してしまって相手を待たせてしまったことに対する謝罪となります。
2:「約束のことすっかり忘れてました、ごめんなさい! センセンシャル!」
「センセンシャル」だけだと相手に伝わらない場合があります。そのため、「センセンシャル」の前に本来の言葉を述べることで、しっかりと謝罪の気持ちを相手に伝えていますよ。
3:「このままだとサプライズが失敗するから、早めに到着オネシャス、センセンシャル!」
こちらは、もうひとつの「センセンシャル」の主だった使い方です。「センセンシャル」は、ほかの人に不利益を与えてしまった場合だけでなく、自分が不利益を被った場合にも使うことができます。
また、語源が「オネシャス、センセンシャル」と聞こえたセリフであることから、「お願いします」という意味のある「オネシャス」が一緒に使われることが多いですよ。
「センセンシャル」に似た言葉には何がある?
「センセンシャル」は、謝罪の意味を持つネットスラングです。似た言葉には、一体どのようなものがあるのでしょうか?
1:サーセン
「サーセン」は、「すみません」の砕けた表現です。こちらも「センセンシャル」と同様にネットスラングのひとつですが、若者の間でも流行っていたので、聞いたことがある方も多いかもしれませんね。
2:orz
こちらも「センセンシャル」と同様に、謝罪の意味として使われます。文字列が土下座の形に見えますよね。また、この「orz」は謝罪以外にも、「終わった」という状態を表す際にも使われます。
3:スマソ
「スマソ」は軽い謝罪をするときに使われるネットスラングです。「すまん」をカタカナ表記にした「スマン」の「ン」を似た形の「ソ」に変換しています。謝っているようには聞こえないため、実際の謝罪としては使えないので注意をしましょう。
最新、若者言葉5選
最後に、最近でも使われている若者言葉についての紹介です。あなたの知っている若者言葉はありますか?
1:了解道中膝栗毛
「了解道中膝栗毛」は、「りょうかいどうちゅうひざくりげ」と読みます。江戸時代に流行った「東海道中膝栗毛」をもじった表現ですよ。先頭に「了解」とあるように、何かに承知した際に使われます。
2:あせあせ
「あせあせ」は、「汗をかきながら慌てている様子」を表すネットスラングです。汗をかいている絵文字の代わりに使われますよ。
3:ぴえんヶ丘どすこい之助
元々、若者言葉に「ぴえん」というものがあるのをご存じですか? 「ぴえん」は目を潤ませた絵文字と一緒に使います。泣いている様子を表す若者言葉なのですが、その発展形が「ぴえんヶ丘どすこい之助」です。人気TikTokerのけんちょすさんが生み出し、そこから若者を中心に流行っていますよ。
4:かたじけパーリナイ
「かたじけパーリナイ」は、「ありがとうの最上位」という意味を持っています。「ありがたい」「恐れ多い」という意味を持つ「かたじけない」と、「パーティなど皆で盛り上がるのが大好きな人」という意味を持つ「パリピ」が組み合わさってできた言葉ですよ。
5:尊み秀吉
「尊み秀吉」は、「尊い」と「豊臣秀吉」が組み合わさった若者言葉です。「尊い」は、ネット上で「大変すばらしい」「最高」という意味で使われています。
この「尊い」から生まれた「尊み(とうとみ)」が、「豊臣」と似ていることから置き換えられました。Twitterなどでは、「豊臣秀吉」が「尊い」としゃべっているような画像と一緒に使われますよ。
最後に
「センセンシャル」について理解できましたか? 「センセンシャル」は、謝罪の意味を持つ若者言葉です。ただ、知っている人にしか意味が伝わらないこと、語源が成人向けビデオであることから、使う場面や相手には注意をする必要がありますよ。
TOP画像/(c)Shutterstock.com