目次Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
茶色×スカートコーデをおしゃれに着こなすコツ
上品で大人っぽい茶色は、大人のコーディネートにおすすめの色味。オンオフ合わせやすく、さまざまな配色を楽しめます。ロングスカートを合わせることで、女っぷりが引き立つ着こなしに。茶色スカートコーデをおしゃれに着こなすコツを紹介します。
<POINT>
・旬素材や今どきのシルエットにこだわって
・靴や小物と色をリンクさせて統一感UP
・明るい色を投入して重見え回避
<お手本コーデ>
茶色ロングスカート×半袖ジャケット×ピンクブラウス
茶色×ピンクの配色が大人かわいい通勤コーデ。ドラマティックなロングスカートは、シンプルかつ軽快なノーカラー半袖ジャケットで旬な装いに。
座った姿勢でもしっかり映えるボウタイブラウスでモチベをUP♡
【旬配色】黒ベースにブラウンを一点投入!
茶色に合わせる色は、黒を選ぶことで一気に今っぽく。ベーシックの延長にあるのに洒落感もあって、さまざまなテイストで着こなしができます。黒×茶色の配色でも、ロングスカートを取り入れて女性らしさはキープ!
【落ち感スカートで投入】茶色ロングスカート×黒ポロニット
歩くたび揺れ動くスカートで正統派ポロニットに軽快さを。通勤シーンでも活躍する、働く私たちの新定番トップスであるポロニット。優雅なドレープが目をひくロングスカートと合わせて、一層気品ある装いに。
【ジレで投入】茶色ジレ×黒スカート
黒のロゴTが端正に仕上がるハンサムジレのレイヤード。軸となるALLブラックコーデに、ブラウンのジレをプラスして気分転換。カジュアルなロゴTも、キリッと切れ味よく導いてくれる。
【シアートップスで投入】茶色シアーカットソー×黒タイトスカート
涼しさも、今っぽさも叶えるシアートップスが頼もしい! 強さのある黒をマイルドに和らげる、ブラウンのシアートップス。スポーティコーデは小物も重要。
【春夏】茶色ロングスカートおすすめコーデ
春夏ならシアーやサテンなど旬素材を取り入れると、季節感がプラスされて洒落感が一気に高まります。旬のバルーンシルエットや、透け感を意識して今っぽいコーディネートを楽しんで。
茶色タイトスカート×白シャツ
茶色ロングスカート×茶色ニット
茶色ロングフレアスカート×開襟シャツ
茶色マキシスカート×茶色Tシャツ
茶色タイトスカート×茶色シアーニット
茶色タイトスカート×ベビーピンクの半袖ケーブルニット×腰に巻いたブルゾン
茶色柄スカート×ブラウンタンクトップ×ミリタリージャケット
茶色バルーンスカート×ブルーシアーニット
茶色サテンタイトスカート×ベージュピンクニット×シャツ
茶色スカート×地厚黒Tシャツ×ケーブルカーディガン
茶色ツイードスカート×サーモンピンクのポロニット×茶色ジャケット
茶色タイトスカート×白シャツ
キレのある女っぽさを重視したオフィスコーデ。ふくらはぎが隠れる思いっきり長めの丈感が、女っぷりをより高めてくれる。
茶色ロングスカート×茶色ニット
今年らしいブラウンのワントーンコーデ。赤みを帯びたトーンのブラウンは、腕と足首の肌見せで清涼感を吹き込みたい。
スタイリスト兵藤千尋さん教えて! 「センスがいいカジュアル」はどう作る?
茶色ロングフレアスカート×開襟シャツ
去年までは黒や白、きれい色をあわせていたスカートを、今シーズンはブラウンにチェンジ! スカートの構築的なシルエット、開襟シャツの下部に配されたスカラップ刺しゅうなど、立体感と軽やかさのあるディテールが、落ち着いた配色=暑苦しいという先入観を払拭して、夏らしさを出してくれる。
泉里香が着こなす「夏のブラウン」ドライにシックに、楽しんで。
茶色マキシスカート×茶色Tシャツ
ニュアンシーなブラウンのマキシスカートに、微光沢のディーブブラウンTシャツ。シンプルだからこそ、上質な素材感が引き立つ装い。ブラウン系のワントーンで今年らしく大人っぽくまとめて。
猛暑通勤に備えて買うべし! 「汗染みになりにくいトップス」7選
茶色タイトスカート×茶色シアーニット
ブラウンワントーンで大人っぽく。定番のシアーニットもブラウンタイト投入でドライなかっこよさを更新。
ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り! 夏から秋まで活躍♡
茶色タイトスカート×ベビーピンクの半袖ケーブルニット×腰に巻いたブルゾン
ベビーピンクの半袖ケーブルニットの相方は、黒でもネイビーでもなく、ブラウンを。特に赤みブラウンはシックな中に優しさが宿り、洒落たカラーリングが実現。腰に巻いたブルゾンはスモーキーローズ、バッグはボルドー…赤み寄りのカラーを集結して、控えめな華やかさを享受。
茶色柄スカート×ブラウンタンクトップ×ミリタリージャケット
エアリーに揺れる柄スカートを甘くなく、ナチュラルすぎず絶対に、とことんかっこよく着る。赤く灼けた大地を思わせるブラウンに、真っ白なペイズリー柄がランダムに躍る。同色のタンクトップからのぞく肌を、ミリタリージャケットで覆う。たくさんの要素が詰まった着こなしを、ドライなブラウンがぎゅっと濃縮して、さらりと仕上げる。
泉里香が着こなす「夏のブラウン」ドライにシックに、楽しんで。
茶色バルーンスカート×ブルーシアーニット
虹色に輝くブラウンのバルーンスカートを透明感のあるブルーでクリーンに! 大人っぽくかつモードな春コーデの完成。
茶色サテンタイトスカート×ベージュピンクニット×シャツ
落ち着きのある茶色に可憐さを添えてくれるピンク。サテンスカートのツヤを引き立てながら、トップスの生地感や白スニーカーでデイリー仕様に。
大人の余裕で着こなしたい! 通勤にも着られる大人の「洗練ピンク」スタイル
茶色スカート×地厚黒Tシャツ×ケーブルカーディガン
しっかりしたつくりの上質な黒Tは、着こなしをモダンに引き締める効果が抜群。ケーブルカーディガンを大人っぽくシックな方向に引き寄せてくれる。ブラウンスカートを投入することで、洗練された印象に。
こなれ感たっぷり♡ カーディガンのインナーは、メンズライクな「地厚Tシャツ」
茶色ツイードスカート×サーモンピンクのポロニット×茶色ジャケット
サーモンピンクのポロニットは、クロップド丈と光沢のあるナイロン素材のおかげで着るだけで今っぽく! ブラウンとピンクの入ったツイードスカートを合わせたら、ヴィンテージライクなブラウンのジャケットをばさっと羽織って。かわいさとかっこよさ、どっちもよくばれる。
【秋冬】茶色ロングスカートおすすめコーデ
秋冬は、ベロアやレザーの素材がおすすめ。チェックなど柄物をチョイスすると、程よくカジュアルダウンして抜け感のある着こなしになります。
茶色ロングフレアスカート×丸首カーディガン×シアーラメインナー
茶色ベロアタイトスカート×茶色カーディガン
茶色ベロアタイトスカート×茶色カーディガン×白シャツ
茶色ツヤスカート×白ニット
茶色タイトスカート×グレーテーラードジャケット
茶色タイトスカート×テーラードジャケット×スウェット
茶色サテンスカート×淡ピンクニット×コート
茶色チュールスカート×白ニット×白ロングコート
茶色タイトスカート×白ロゴTシャツ×ショートブルゾン
茶色タイトスカート×ニット×黒ロングコート
茶色ロングフレアスカート×丸首カーディガン×シアーラメインナー
ノーブルな丸首カーデには、シアーなラメインナーを仕込んで。透け×煌めきのダブル効果が、お出かけシーンに映える華やぎに。女性らしいシルエットの茶色スカートで上品コーデにまとめて。
茶色ベロアタイトスカート×茶色カーディガン
柔らかく軽い着心地のベロアスカートは長時間コンフォータブルに過ごせるのもうれしい。ダークオレンジのリブニットにニットカーデを重ねて、絶妙な茶色系グラデーションに。
茶色ベロアタイトスカート×茶色カーディガン×白シャツ
ふわっと起毛感のあるニットと艶やかなベロアの異素材が、単調になりがちなIラインに奥行きを出して。ニットカーデから白シャツの襟と袖をしっかりと出し、重ためのダークトーンに抜けを出すのも忘れずに。
Iラインのブラウン系コーデは、ニットとベロアの異素材感で今どきのニュアンスを
茶色ツヤスカート×白ニット
白×ツヤのあるブラウンの甘いチョコレート配色。甘くなりがちなニット×スカートのときこそ、素材や小物で遊び心を。
冬のワンツーコーデに、「地味色だけど華やか」なツヤスカートがいちばん使える♡
茶色タイトスカート×グレーテーラードジャケット
ブラウンタイトのレディな濃度で秋ジャケットをリッチに装う。グレーのテーラードジャケットは、どこかに女っぽさを加えて着こなしたいもの。ブラウンのストレッチタイトを合わせれば、こっくり温かみのある色味とスマートなシルエットで、洗練されたリッチ感が叶う。ヒールパンプスで大人のムードを高めて。
ネイビー・カーキ・ブラウンの「タイトスカート」で季節を先取り! 夏から秋まで活躍♡
茶色タイトスカート×テーラードジャケット×スウェット
同トーンでまとめたこなれ感抜群のコーディネート。旬なハーフジップのスウェットは、ジャケットの柄とリンクした色で取り入れるのがコツ。バッグは落ち着いたグリーンを選んでさりげない差し色に。
茶色サテンスカート×淡ピンクニット×コート
ゆるっと立ち上がる大きなタートルネックに、手元を覆うロングスリーブ。オーバーサイズのニットには、ナローフレアのサテンスカートが好バランス。スモーキーな淡ピンク×ツヤありダークブラウンの配色も、大人っぽい甘さを演出。足元はヒール付きのほっそりブーツできれいめに。
この冬は素材感のギャップがおしゃれ!「あったかニット×さらっと質感のスカート」コーデ3選
茶色チュールスカート×白ニット×白ロングコート
「あったかニット×薄さらスカート」は、素材感の違いによるメリハリで、着こなしにリズムが生まれるのがメリット。ロングコートを羽織っても、生き生きとした躍動感は健在。冬の街で埋もれがちなコート姿も、明るい印象に引き立ててくれる。
冬こそチュールスカート! 素材感のギャップがあるほど、おしゃれ見え
茶色タイトスカート×白ロゴTシャツ×ショートブルゾン
ノーカラーのショートブルゾンは太めの袖がカーブを描き、品よくかわいいフェミニンバランスを形成。長めタイトで旬バランスに。
軽やかで快適な、秋の「シャシャカアウター」4選|きれいめセレクトで通勤コーデにも!
茶色タイトスカート×ニット×黒ロングコート
黒コート×ブラウンスカートのきれいめスタイルには、軽やかなシンプルローテクスニーカーが好相性。バッグも白を選び、スニーカーの存在がtoo muchにならないよう調整したい。
▶コーディネート検索で他の茶色スカートを探してみて!
幅広い着こなしにマッチする「茶色スカート」で品よくおしゃれに
さまざまなタイプの茶色ロングスカートの着こなしを紹介しました。女性らしく上品にまとめたいときはもちろん、気張らないカジュアルな印象にしたいときも茶色のロングスカートがおすすめ。合わせるトップスや小物で、ぜひアレンジを楽しんでみてくださいね!