【目次】
・ワンカラーで簡単&美しいグラデEYE
・“色素薄い系”の透け感アイメイク
・下まぶたのワンテクでやわらかく
・大人の色香ただようローズEYE
ワンカラーで簡単&美しいグラデEYE
まぶたしっとりうるツヤな目元に
\使ったアイシャドウは…/
▲コスメデコルテ|アイグロウジェム(PK881)
ほんのりオレンジ寄りのコーラルピンク。イエベさんにぴったりのカラーです。ブルベさんにおすすめのピンクは『PK885』。
≪アイメイクのやり方≫
1. アイホール全体にジェムをなじませる。
2. 目のキワに重ねづけして完成!
スチーミーマットなテクスチャーならではのグラデーション。指でなじませると吸いつくように密着します。濡れたようなツヤ感と、光を含んだ湿度を感じる仕上がりに。
“色素薄い系”の透け感アイメイク
マスク時はやさしげ見えメイクが正解!
\使用したアイシャドウは…/
▲ポール&ジョー|アイカラー デュオ(06)※画像のケースは限定デザイン。
濃くつかないシアーなブラウンが絶妙。ピンクと組み合わせて大人かわいい目元に。
≪アイメイクのやり方≫
1. ピンクをアイホール[A]になじませる。
2. ブラウンを目のキワ[B]にのせる。
3. ピンクを内側[A]に、ブラウンを外側[B]に入れる。
4. ブラウンのアイライナーでまつ毛のすき間を埋めるようにして、ラインを細く入れる。
5. ブラウンのマスカラをさらっとのせて完成!
\使ったアイライナーは…/
▲Clue|ベイビーミー ニュアンスカラーライナー(セピアブラウン)
ゴールドパール入りのライトブラウンで、透けたような優しげなラインに。にじんでもかわいいアイライナー。
重ねてもくすみにくいアイカラーで、洗練された美しい目元に。
下まぶたのワンテクでやわらかく
リキッドアイライナーの引き締めが映える
\使ったコスメは…/
【1】イミュ|デジャヴュ ファイバーウィッグ ウルトラロング(ナチュラルブラウン)
ファイバーがまつ毛をつなげながらコーティングして、自まつ毛が伸びたような美しさ。
【2】ラブ・ライナー|リキッドアイライナーR3(ブラウン)
独自の繊密筆と密着液で、描き心地なめらか。手ブレを防いで安定感のある仕上がりに。
【3】エクセル|スキニーリッチシャドウ SR06
上品な繊細パールでやわらかな血色感をプラス。透明感のあるバーガンディで色っぽEYEに。
≪アイメイクのやり方≫
1. パレット左下のアイカラーをアイホールになじませる。
2. 右下のアイカラーを目のキワに入れる。
3. アイライナーで細くラインを。下まぶた全体にも入れる。
4. 右上のアイカラーを下まぶたにのせる。
5. マスカラをつけて完成!
大人の色香ただようローズEYE
ちょっぴり大人モードなやさしげローズ
\使ったアイシャドウは…/
▲キャンメイク|パーフェクトマルチアイズ(06)
ラメなしのマットなアイシャドウなら、大人っぽい奥行きのある目元に。
≪アイメイクのやり方≫
1. パレット[1]のカラーをアイホールになじませる。
2. チップで[2]を二重幅にぬる。
3. 2色を混ぜた[3]で、目尻にラインを入れる。
4. 上まつげのすき間を埋めるようにして、ブラウンのペンシルでラインを引く。
5. ブラウンのマスカラを上下のまつげにさらっとぬって完成!