【目次】
・華奢なネックレスで女性の繊細さをアピール
・大人だから似合うパールネックレス
・ひねりを効かせたネックレス
・最後に
華奢なネックレスで女性の繊細さをアピール
無地のTシャツもロゴTもフォトTも、さりげないアクセサリーを添えることで品のいいきれいめカジュアルに。何本か揃えて気分に合わせて選んだり、重ねづけしてもかわいい。ネックレスの輝きをプラスすることで、コーデにメリハリがつくれます。
≪POINT≫
・チェーンのみでもかっこいい
・さりげなさが上品
・キレが欲しいときはシルバーを
■パーツ付きもさりげなさがカギ
カジュアルなコーデにこそ添えたい、女らしいきれいめネックレス。ラフになりすぎるのを押さえてくれます。
カジュアルトップスを上品に仕上げる【チェーンネックレス&パールとコイン】
【1】きれい色スカートとも好バランス
Tシャツスタイルに奥行きをプラスするバーネックレス。長さが異なるネックレスを重ねづけして、遊び心を盛るのも◎
【2】Tシャツの下着見え問題も防止
ともすると下着に見えがちな無地の白T。目線を引く長めチェーンで、しっかりアクセントを主張して。
【3】カジュアルなアクセントがより際立つ
キレのあるモノクロのフォトTには、シルバーネックレスが合う! 顔よりも大きめのフォトサイズが、全体のコーデを引き締める。
大人だから似合うパールネックレス
エレガントな装い向きだと思いがちのパールネックレスは、カジュアルにもきちんとコーデにも合うアクセサリー。ちょっとしたパーティーにも重宝するので、一本は持っておきたいアイテムです。
≪POINT≫
・さりげなさがおしゃれ
・白パールが大人っぽい
・ジャケットにも合う
■普段使いで洒落感を上げる
短いタイプもロングタイプも今どきのスタイルに合うパールネックレス。値段もつけ方もラフさを楽しめる今だからこそ、積極的に取り入れたいアクセサリーの一つです。
Lilas by Spick & Spanのパールネックレス
【1】一粒パールネックレス
ネックが広めのTシャツなら、ワンポイントの短めネックレスもバランスがいい。
女らしいタイトスカートで、大人の雰囲気ただようスタイルに。
【2】コーデのハズしをピリッと効かせて
白パールが映える黒Tコーデ。ロゴT&ビーサンのラフさと、パールのエレガントさ。スカートにはない要素でハズすことで、洒落感が高まる。
【3】こなれ感を加味した甘辛コーデ
ジャケット×パールネックレス。女らしいレースのタイトスカートで、品のよさがぐっと高まる。
ひねりを効かせたネックレス
シンプル&さりげないだけじゃつまらない! そんな個性派におすすめのネックレスをご紹介します。欲しいのは大人のインパクト。雰囲気でキメるか、デザインでキメるか、シーンに合わせて選んでみて。
≪POINT≫
・長さでアクセントを主張
・デザインそのものでアクセントを主張
・女らしさの主張はマスト!
【1】長さや重ねづけでモード感を主張
パールとはまた違った輝きが魅力の、シルバーのボールネックレス。
合わせたいのはやっぱりカジュアルな黒T。短めとロングネックレスを重ねて、遊び心のあるバランスを。
【2】チャーミングなカジュアルコーデ
イヤリングとともに、ビーズなどの装飾で“攻め”のアクセントをプラス。ネックレス柄のTシャツとの合わせ技も、センスが光るポイントに。
【3】コーデの単調さを払拭するアクセ使い
ハードなデザインのチェーンネックレスが、グレーのTシャツとバツグンの相性。
女らしいタイトスカートを合わせて、バランスを意識。
最後に
地味・単調になりがちなTシャツに合うネックレスを、コーデとともにご紹介しました。長めであったり、ヘッド付きのペンダントもおしゃれですよね。品を崩さない高見えアクセサリーで、大人っぽさをキープするのがポイント。ぜひネックレス選びの参考にしてみてくださいね♪