「子供の躾を等閑にする」の「等閑」はなんと読むのが正解?
結婚して5年になる同僚から、「義母は、すぐに子供の躾を等閑にするから困る」と義母への愚痴が書かれたLINEが届きました。義実家と子育ての方針が異なると、何かと苦悩を抱える女性は多いですよね。
“等閑”は、いいかげんにしておくさまをあらわします。この「等閑」を、正しく読むことができますか?
【問題】
「子供の躾を等閑にする」の「等閑」の読み方はどっち?
1. おざなり
2. なおざり
正解は?
2. なおざり
等閑(今回の読み:なおざり)
いいかげんにしておくさま。本気でないさま。おろそか。「等閑な練習態度」「子供のしつけを等閑にする」
(小学館デジタル大辞泉より)
【もっとことばの達人になりたいときは!】
ジャパンナレッジ 知識の泉「賢くなること請け合い! 言葉力クイズ」