この文章はどこが間違い?「先生が申されたことを覚えていますか?」
セミナーに参加しているときに、ある生徒が他の生徒に対して「先生が申されたことを覚えていますか?」と言っていました。先生がセミナーで言ったことについて、話しているようです。
ところでこの文章には、どこかに間違いがあります。あなたは何が間違いかわかりますか。
【問題】
「先生が申されたことを覚えていますか?」の間違いはどこ?
1. 申された
2. こと
正解は?
1. 申された
「申された」が間違っています。
「申す」は謙譲語で、それに尊敬の助動詞「れる」をつけても、先生の行動を敬う表現にはなりません。この場合は、「おっしゃった」「言われた」などが適当です。
申す(読み:マオス)
[動サ四]「もうす」の古形。
[動サ五(四)]《「まおす」の音変化》
主として会話に用い、聞き手に対し、「言う」を改まって丁重に表現する丁寧語。
(ア)「言う」対象が聞き手(または尊者)の場合には、対象を敬う気持ちも残るが、現在、対象を敬う謙譲語は「申し上げる」である。「昨日、先生に―・したとおりです」
(イ)単に「言う」を改まり丁重にいう場合。この場合にも、謙譲の気持ちは残るので、敬うべき人の動作には用いない。現在、「先生が申された」のような言い方は適切でないとされる。「父がこのように―・しております」「私は鈴木と―・します」「一口に日本と―・しましても」
(小学館デジタル大辞泉より)
【もっとことばの達人になりたいときは!】
ジャパンナレッジ 知識の泉「賢くなること請け合い! 言葉力クイズ」