【目次】
・「婚活疲れ」とは? 女性も男性も多くの人が経験
・婚活疲れする原因
・婚活疲れする男性や女性の特徴とは?
・婚活疲れへの「正しい対策」は? 自分を癒すことや休憩もポイント
・最後に
「婚活疲れ」とは? 女性も男性も多くの人が経験
「婚活」という言葉が生まれて今年で12年。結婚することを目標に意識的な活動をすることを意味する「婚活」は2008年のベストセラー「『婚活』時代」(山田昌弘・白河桃子共著)から生まれた言葉です。
それ以来、婚活をテーマにしたドラマや雑誌、結婚相談所から婚活サイト、街コン、マッチングアプリなど、さまざまな婚活サポートが登場しました。生涯を共に歩くパートナーとめぐり合うために女性は自分磨きという名の魔法にかかり、時間とお金、情報収集にエネルギーを費やします。
一方、男性も経済力とコミュニケーション能力を身につけるためにスキルアップ。でも、思うような結果が出ないと次から次へと期待と不安は高まり、婚活のために注いだエネルギーは、いつの間にか枯渇。気が付けば婚活が大きな負担になっているというケースが少なくありません。
それがいわゆる「婚活疲れ」です。「婚活疲れ」とは、その名の通り婚活が原因となって、気分が落ち込んだり意欲を失ったりする症状のことをさします。
相手が見つからないのは何か自分に問題があるのでは? と精神的に追い詰められ、食欲もなくなり十分な睡眠をとることもできなくなり、気分が滅入ってしまう… 何をしてもダメだと思ってしまう、婚活だけでなく仕事もプライベートも楽しめなく、意欲すらなくなってしまう…。
また、婚活パーティーやマッチングアプリなどの費用もバカになりません。経済的に無理をしてまで婚活を続けるのに疑問を持ちながらも、やめられない。そんな状況に陥っていませんか?
実は婚活経験のある約8割近くの女性が婚活期間中に「疲れ」を感じているといわれます。心も体も疲れた状態で婚活を続け、日常生活にまで影響が及んでしまうなんて本末転倒です。
そんな『婚活疲れ』を解決するためには、まずは原因を知ることです。真面目で一生懸命な人ほど婚活疲れに陥りやすいといわれますが、一体どんなところに原因が潜んでいるのでしょうか。
婚活疲れする原因
1:婚活の成果がでない
婚活はまず、初対面の人と会うことからスタートします。初対面の相手と会って結婚に向けた深いコミュニケーションを取らなければなりません。価値観や性格やルックスも含め、すべてが理想に近い相手との出会いがそこにあるのでは、とわかっていても過剰な期待を寄せてしまいがちです。
でも、現実はなかなかうまくいかないもの。初対面の相手とは、自己紹介から始まり、「ご趣味は?」「休日は何をしていますか?」「とんな人がタイプですか?」という質問を繰り返し、また自分も質問されるということの繰り返しです。
期待しては落胆し、また次に期待して… そうしたことを繰り返していると精神的にも疲弊してしまい、人に会うこと自体も煩わしく感じてしまいます。
2:時間とお金がかかる
婚活は毎週のように婚活パーティーへの参加予約をしたり、情報を集めたりと、ある意味時間との闘いです。パーティーが決まれば、今度は美容院へ行ったり、着ていく服を考えたり、ネイルのお手入れやらフレグランスやら、とにかく次から次へと考えることが増えていきます。
美容代や洋服代だけでなく、婚活そのものにも費用がかかります。比較的安いといわれるネット婚活でも毎月の会費、婚活パーティー参加の場合は男性でも最低1回につき5000円以上がかかります。
さらに結婚相談所に登録すると、入会金や月会費、もしカップルになってデートをして女性にお食事をごちそうしたら… 月の出費は数万円になることでしょう。
無事カップルになった場合も、メッセージを送る、返事を待つ、次に会う予定を調整する、という時間が発生します。もちろん、そういう時間は楽しいひとときかもしれませんが、まだ結婚を決めた相手ではありません。結婚相手として見極めるために交際期間も必要です。
婚活はすべてのスケジュールが婚活中心になることを覚悟しなければなりません。休日の半分以上が婚活関連で時間を取られ、休日にも関わらず休む暇が無くなっていきます。
時間と金銭的にも無理がきいたとしても、こうしたスケジュールを続けていけば肉体的にも精神的にも疲れを感じてしまうことでしょう。
3:自分に自信を持てなくなる
それなりの費用や時間を費やして長期間に渡って婚活を続けても、あまりにもうまくいかないと次第に、「もしかしたら自分は何か問題があるのかも」「一生結婚できないかもしれない」など自己否定に襲われます。
しかも婚活の悩みは、友人や家族にも相談しにくいケースもありますから、どうしても1人で抱え込んでしまいます。こうしたネガティブ思考が婚活疲れの大きな原因につながていきます。
婚活疲れする男性や女性の特徴とは?
1:結果を急ぎすぎる
家族や友人、職場の人から結婚を急かされると、つい焦りから婚活を頑張ってしまうもの。そうでなくても、とにかく早く結婚したい! と考える人は、とにかく結果を求めます。
結婚という結果を手に入れたいがばかりに、相手を減点法で見てしまいなかなか本質に気が付かないのです。女性はどうしても出産リミットを考えて結果を急いでしまいますが、あまり自分を追い込まず、少しだけ自分を甘やかしてみてもいいのでは。
2:理想が高く条件を気にする
女性、男性に限らないことですが、相手への理想が高いと相手選びにも時間がかかりますし、何度も婚活を繰り返すことになってしまいます。
「理想の相手を探すために結婚相談所や婚活サイトを利用してるのだから、条件に合う人を探してくれるのは当然」そんな風に考えていたら、すぐに婚活疲れに陥ってしまうかも。だいたい、自分が理想とする相手は、他の人から見ても素敵です。
つまり、それだけライバルが多いということ。理想を持つのは大事ですが、結婚は生活を共にすることでもあるので、理想や条件で相手を選んでいては、いつまたっても相手にはめぐり合えず、いつしか体力や気力が消耗してしまいます。
3:フラれることを極端に恐れる
婚活に「お断り」はつきものです。自分からお断りすることもあれば、お断りされることもあります。婚活パーティーでお互いが「ちょっといいかな」と感じ、デートをしてみたら好感触。
これでゴールインできるかも、と喜んでいた矢先にお相手からお断りの連絡が来たりしたら、それはもう傷つきますね。そんなことが何度もあったら、立ち直るたまに時間が必要になるでしょう。でも、そもそも婚活はまだ恋愛に発展していない状態です。
出会いという意味では婚活も普通の恋愛も同じですが、あくまで「結婚の可能性」を見極めるためのものです。交際を申し込んで断られるたびに、落ち込んでいては婚活が辛く感じてしまいます。
婚活疲れへの「正しい対策」は? 自分を癒すことや休憩もポイント
1:「結婚」について自問自答してみる
婚活疲れを解消するには一度、婚活へのこだわりを捨ててみることです。婚活していると、休日でも婚活のことで頭がいっぱいになります。
何を見ても婚活とつなげてしまい、頭の中が“婚活フィールド”にどっぷり浸かったままで、焦れば焦るほど、自分の努力が裏目に出てしまうことがあります。
そんな時は思い切って婚活をリセット。自分はこんなに婚活で疲弊しているのに、なぜ結婚をしたいのか、一度自問自答して気持ちの整理をしてみましょう。
2:婚活の方法を変えてみる
婚活パーティーやマッチングアプリなど、長い間さまざまな婚活をしていても一度もカップルになれない時は、もしかしたら今の婚活が合っていないのかもしれません。
人に相性があるように、婚活にも向き、不向きがあります。婚活そのものにストレスを感じたら環境を変えてみるのも1つの方法です。
3:婚活休止宣言をする
婚活に集中しすぎて“鬱状態”になりそうなぐらいに疲れたときはいっそのこと一度パッタリと婚活を休みましょう。
「婚活を休んだら、出会いを逃してしまうかもしれない!」と不安に駆られるかもしれませんが、きっぱりと活動休止することでモヤモヤがすっきりするかもしれません。
一度お休みをして、本来の自分のペースを取り戻しましょう。また新たな気持ちで婚活を再開できるかもしれません。
最後に
婚活に限らず、疲れたと感じたら立ち止まることも必要です。自分にとって心地よく感じないことを引きずったままでは、ゴールは遠ざかるばかりです。離れてみて初めて良さがわかるということもあります。
TOP画像/(c)Shutterstock.com