休日、祝日、祭日の違いって?
ゴールデンウィーク、どう過ごされましたか? 今年は外出自粛の最中であり、手放しにウキウキワクワクとはいきませんでしたが、お休みは理由を問わずありがたいもの。今回は、休日・祝日・祭日の違いについて解説します。
◆お休みには休日、祝日、祭日がある
お休みというと、休日、祝日、祭日などの呼び方を聞いたことがありますよね。それぞれどういう日をさすのでしょうか?
休日
1:休みの日。業務・授業などを休む日
2:国民の祝日のこと
休日は広く、お休みの日を指すことがわかりますね。
祝日
祝いの日。めでたい日。特に、国が定めた祝いの日。
祝日は昭和23年(1948)7月制定の「国民の祝日に関する法律」によって定められている日になります。祝日は休日とすると定められているんですよ。
祭日
1:神社などで、祭りを行う日
2:「国民の祝日」の俗称
3:皇室で、祭典が行われる日。大祭日と小祭日がある
4:神道で、死者の霊を祭る日
5:物忌 (ものい)みをする日。日忌み
祭日は戦前における祝日の呼び方の1つでしたが、「国民の祝日に関する法律」の制定により祝日という呼び方に統一されました。
例えば、11月3日の文化の日は戦前の神嘗祭(かんなめさい)が引き継がれたもの。戦前はこういった祭がつく祝日があったことから祭日と呼ばれていたんですね。
現在も祝祭日と使われることもあるので、祝日の正式な名称なのかな? と勘違いしてしまうところですが、歴史的な呼び方をそのまま使っている、ということなんですよ。
◆祝日には振替や調整も
国民の祝日
1:祝祭日が日曜日と重なったとき、その翌日を休日とすること。また、その日。振休。
2:その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る)は、休日とする。(「国民の祝日に関する法律」第三条より)
ハッピーマンデー
国民の祝日を、本来の日付から特定の月曜日に移動させ、土・日曜日と合わせて3連休にする制度。
祝日がもともとお休みの方が多い日曜日に重なってしまってがっかり… という場合がありますよね。その祝日と日曜日が重なってしまった日の次の平日を替わりにお休みにします。
祝日と祝日の間の日がオセロのようにお休みになる場合が国民の祝日であり、祝日を日付で固定せずに第◯月曜日と定めることで、土日と合わせて三連休となるようにするのがハッピーマンデー制度なんですね。
例えば、成人の日や敬老の日、スポーツの日などがハッピーマンデー制度の対象となっている祝日です。
◆休日はすべてを包括する
まとめると、休日はお休みの日を指すため、その中に祝日も含みますし、国民の休日も含みます。※国民の休日とは、国民の祝日で前後を挟まれた日に適用される休日。
学生時代は土日に学校がなかったこともあり、「休日=土日」というイメージがありますが、社会人になると実は休日は会社との間で定めてられており、必ずしも土日とは限りません。
つまり、自分にとって仕事がお休みの日が休日であり、休日は各人で異なるということなんですね。なお、行政機関は『行政機関の休日に関する法律』で土日がお休みと定めているんですよ。
◆ゴールデンウィークに当てはめてみよう!
【祝日】
・4月29日(水):昭和の日
・5月3日(日):憲法記念日
・5月4日(月):みどりの日
・5月5日(火):こどもの日
【国民の休日】
・5月6日(水):憲法記念日の振替休日
【休日】(平日5日勤務の土日休みの場合)
・4月29日(水):昭和の日
・5月2日(土)
・5月3日(日):憲法記念日
・5月4日(月):みどりの日
・5月5日(火):こどもの日
・5月6日(水):振替休日
となっていました。
年によって、GWが1週間以上のお休みになったり、またそうでないかは、その年の祝日があたる曜日に関係します。2019年が10連休だったことを思うと、今年はコロナの影響もさることながら日数的にはゴールデン感はなかったですよね。
休日、祝日、祭日についてお届けしました。ちなみに2020年は、6月、10月、12月に祝日はありません。オリンピックなどの関係で数年前とは少し変わっていますので、気をつけてくださいね。
TOP画像/(c)Shutterstock.com
鶴田初芽
都内在住のOLライター。マナーインストラクターであり、実用マナー検定準一級や敬語力検定準一級など、ビジネスにおけるマナーや、マネーに関する資格(2級ファイナンシャル・プランニング技能士、金融コンプライアンスオフィサー、マイナンバー保護オフィサー)などを保有。丁寧な暮らしに憧れ、断捨離修行中!