後輩社員が言ってた「すきぴ」って何? 言葉の意味や正しい使い方をご紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 後輩社員が言ってた「すきぴ」って何? 言葉の意味や正しい使い方をご紹介

WORK

2020.04.06

後輩社員が言ってた「すきぴ」って何? 言葉の意味や正しい使い方をご紹介

すきぴとは、好きな人という意味で、好きなピープルを訳した主に女子高生など若い女性の間で使われる言葉です。さらに、すきぴの派生語として、推しぴ、かれぴなどの言葉も使われています。本記事では、すきぴの意味や使い方、関連する派生語について解説していきます。

【目次】
「すきぴ(好きぴ)」はどんな意味?
すきぴの正しい使い方と例文
すきぴの類義語にはどのようなものがある?
最後に

(c)Shutterstock.com

皆さん、「すきぴ」という言葉はご存知ですか? 普通の「好き」とは何が違うのでしょうか。例文を交えながら意味、成り立ちを解説していきます。意味を理解して、使いこなせるようになりましょう!

「すきぴ(好きぴ)」はどんな意味?

(c)Shutterstock.com

「すきぴ」という言葉の意味は「好きな人」を指す若者言葉です。いわゆる「JK語」で、SNSやメッセージアプリなどでよく使われています。では「すきぴ」の“ぴ”とは何を表しているのでしょうか? 「すきぴ」の意味、由来について、詳しく解説していきます。

すきぴの意味

(c)Shutterstock.com

「すきぴ」とは、「好きな人」を指すときに使う言葉です。女子高生を中心に、10代の若者の間で使われています。好きな人と言っても、恋人や気になる人だけでなく、好きな芸能人や仲の良い友人、はたまた好きなキャラクターにも使用します。多くの場合、恋人というよりも、友だちを指すことが、多いのが特徴。

また、「好きな人」という意味だけでなく、「〇〇が好き」と言いたい時に、動詞として使う場合もあります。詳しくは後述する例文でご紹介していきますね。

すきぴの由来

(c)Shutterstock.com

「すきぴ」は、「好き」と「ピープル(People)」の組み合わせである、「好きなピープル」という造語を略して「すきぴ」という言葉になりました。「ピープル」という語源通り、複数人を指す場合にも使われます。

また「ピープル」が語源ではありますが、「このスマホカバー、すきぴ!」というように、物に対しても使用可。物に使う場合は、“好き”という気持ちを可愛く強調する意味が込められています。

今では「すきぴ」や「彼ぴ」をはじめとしたいわゆる「ぴ語」として徐々に広がりを見せています。

「すきぴ」は本当に流行語?

(c)Shutterstock.com

「すきぴ」は、「マイナビティーンズ」が13歳から19歳の女性を対象に2018年に行った調査の中で、「流行ったコトバ」部門の8位にランクインしました。10代の女子の間では、かなり認知度の高い言葉です。

一方、女子大学生を対象に行った調査では、異なる結果が出てきました。「『好きぴ』を日常的に使うか」と聞いたところ、「いいえ」と答えた人が94.4%を占めたのです。中には、「すきぴ」という言葉を聞いたことのない人も多く、20代以上にはなじみの薄い言葉だといえます。

すきぴの正しい使い方と例文

(c)Shutterstock.com

・「すきぴとご飯に行ってくる」

好きな人や仲の良い友だちと一緒にご飯を食べに行く、という意味です。この場合、「すきぴ」は友人を指します。他にも、「すきぴとカラオケで盛り上がった」などというように使えますね。

・「すきぴの握手券をゲットした!」

この例文に出てくる「すきぴ」は、好きな芸能人やアイドルのことを指しています。その他にも、「すきぴ」は好きなキャラクター等を指す場合にも使うことができますよ。例えば、「すきぴのグッズを全色コンプリートした」などというように使うことができますね。

・「かけうどん、すきぴ!」

この例文に出てくる「すきぴ」は、動詞として使っています。ここでは、「かけうどんが好き」という意味ですね。他にも、「季節の中では、春がすきぴ」などというように使います。「好き」のみでもいいのですが、「すきぴ」ということで可愛らしさが強調されます。

すきぴの類義語にはどのようなものがある?

・「推しぴ」

「推しぴ」の「推し」とは、“一推しのメンバー”の略語で、“推しメン”をさらに短縮させた言葉です。最近ではアイドルだけではなく、アニメキャラクターやゲームのキャラクター、球団などのチーム、そして食べ物に対しても使われるようになりました。したがって現在では、そのジャンルの中で「特に好きな」ものを指す言葉として使われています。

最近では、その「推し」に代わり、「推しぴ」という言葉が台頭していきています。“ぴ”は「すきぴ」と同じく、ピープル(people)の頭文字です。個人だけではなくグループにも使用でき、「このグループ、推しぴなんだよね」というように使うことができます。

・「かれぴ」

「かれぴ」とは本命の彼氏のことを指します。したがって、「かれぴ」の“ぴ”の由来は、ピープル(people)ではありません。そこが「すきぴ」と異なる点ですね。「かれぴ」の“ぴ”は音の響きの可愛さから生まれたものです。

関連語として、より語感がよくなった「かれぴっぴ」があります。こちらの意味は、「友達以上恋人未満」の相手や「好きな人」にも使う場合があるので、「かれぴ」と混同しないよう注意が必要となりますよ。

(c)Shutterstock.com

・「〇〇ぴ」

あだ名の最後に“ぴ”をつけることが、流行っています。例えば、アツコさんなら「あつぴ」というように。語感のよさを優先し、「ぴ」を含めた3文字で表現することが多いです。

また、好きなアイドルやキャラクターの名前に「ぴ」をつけて、好意を示すことも。例えば、“たくま”というキャラクターが好きな場合は、「たくぴ」と表現するだけで、そのキャラクターが好きだということが伝えられます。

・「パリピ」

「パリピ」という言葉は、メディアなどで取り上げられる機会が多いため、ご存知の方も多いのではないでしょうか。「パリピ」とは、「パーティーピープル」の略で、みんなで盛り上がるのが好きな人のことを指します。有名な「ぴ語」の1つと言えますね。

その他のJK語

(c)Shutterstock.com

「すきぴ」は「JK語」だとご説明しました。他にも使われている、「JK語」についてご紹介していきましょう。

・「エモい」

「エモい」は、エモーショナル(Emotional)の略で、感情が高ぶったときや、切なさを含んだ“なんとも言えない感情”を表す時に使う言葉です。例えば、「この写真エモい!」などというように使います。

・「草」

「草」は「(笑)」などと同じ意味です。「笑う」からイニシャルの「w」へと進化し、その形が草に見えることから、「笑う」を「草」と表現するようになりました。例えば、「変顔に草」などというように使います。

・「つんだ」

「つんだ」は、漢字で書くと「詰んだ」。「もう、だめだ」というどうしようもないような状況で、発せられます。例えば、「課題を忘れて、つんだ」というように使いますよ。

最後に

(c)Shutterstock.com

「すきぴ」の意味や正しい使い方について、理解は深められましたか? 意味もわかりやすく、使いやすい言葉だということがわかりましたね。

しかし、「すきぴ」は、「JK語」と言われる若者言葉。実際に使う際には、TPOに合わせた注意が必要です。使わずに意味を知っておくだけでも、後輩との会話が理解しやすくなるでしょう。

TOP画像/(c)Shutterstock.com


Today’s Access Ranking

ランキング

2024.04.19

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi5月号46ページに掲載しているアルアバイルのライトベージュのジャケットの値段に誤りがありました。正しくは¥49,500になります。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。