【目次】
・ユニクロでプチプラに楽しむキャンプコーデ
・大人カジュアルがお手本。レディースキャンプコーデ
・夏のキャンプコーデなら思いっきりスポーティに!
・ちなみに、暖まりながらきれいめに仕上げたい。冬のキャンプコーデ
【目次】
ユニクロでプチプラに楽しむキャンプコーデ
【1】白パーカー×ユニクロリネンコットンコート×きれいめパンツの春先キャンプコーデ
さらっと着流せるリネンコットンがコーデの主役。少し色落ち気味のカーキがこなれ感を醸し出し、パーカーをINにレイヤードしてキャンプコーデの完成。
【2】ユニクロのパンツとプチプラアイテムでやわらかなカジュアルコーデ
パーカーの上にトレンチを重ねて旬コーデに。配色はシンプルに抑えるのが大人休日カジュアルにはおすすめ。プチプラでここまでおしゃれが叶う!
ユニクロ・GU・ZARAで【休日カジュアル】プチプラで叶うシンプル旬コーデ!
【3】ユニクロ淡色パンツ×ボーダー×ストローハットで爽やかに
ブルーデニムよりも淡い水色カラーパンツが、着慣れたボーダートップスの鮮度をアップ。ローカットスニーカーで足首にほんのり抜け感をつくり、よりこなれた印象に。
【ユニクロ|UNIQLO】カラーデニムはこの4本!|ハイライズ シガレットジーンズ
【4】ユニクロブラトップ×ダメージジーンズ×ギンガムチェックシャツ
見た目の爽やかさだけじゃなく、速乾性のあるエアリズム生地のブラトップを身につけて。ギンガムチェックやダメージジーンズで清涼感とカジュアルを両立。
【ユニクロ】ブラトップで涼しげに着回すなら!? 真夏の大人女子コーディネート4選
大人カジュアルがお手本。レディースキャンプコーデ
【1】ロングワンピース×ウエストポーチで今っぽく
色鮮やかなトレンドの長丈シルエットのブルーワンピース。引き締め役となるウエストポーチで旬のスタイルに。金具がマットなものを選べば、タウンユースにも◎。
【2】パープルパンツ×ブルゾンのスポーティコーデ
色のあるパンツで女っぽい休日のアクティブスポーツコーデ。パープルパンツ×サンドベージュのスニーカーがこなれ見えのポイントに。
【3】白×カーキのアスレジャースタイル
タンクトップ×ナイロンフーディにカーキのスウェットパンツでリラックスしながら、白×カーキの配色で都会的な雰囲気も忘れない。足元は「テバ」のスポーツサンダル。
全身【16,380円コーデ】パーカーでアスレジャースタイルに|2万円以下コスパ最強のセットを発表!
【4】ピンクボーダー×カーキパンツで女らしさを意識
メンズっぽいカーキパンツにはかわいらしいトップスを合わせて甘辛ミックスに。動きやすいよう手首や首周りのアクセを控え、ヘアバンドやハットなどヘッドアクセでコーデを盛り上げて。
TOMORROWLANDプレス尾城友理の【湖畔キャンプ専用アイテム】はコレ!
【5】黒トップス×デニムのシンプルコーデを小物でカジュアルダウン
シンプルな着回しも、絶妙なブランカラーのロングアウターに、色味を合わせたニット帽やかごバッグでおしゃれなカジュアルスタイルに更新。
【6】キャップと花柄ワンピがおしゃれカジュアルに染める
日差しや冷え対策にもなるキャップやアウター代わりのワンピースで、ベーシックなカットソー×デニムもおしゃれカジュアルに。かごバッグも添えて。
夏のキャンプコーデなら思いっきりスポーティに!
【1】青キャップ×黒Tシャツ×ベージュショートパンツ
キャップやスニーカーに、定番の黒Tシャツとショートパンツを合わせたコーデ。大人の雰囲気を醸し出しながら、少年気分を女っぽい素材感で楽しもう。
【2】青ワンピース×白カーディガン
雨が止んで蒸し暑くなることも多い不安定な日は、ノースリーブのワンピースにカーディガンを肩掛けすることで、温度を調整するのが鉄板コーデ。
【梅雨】突然の雨に備えて、プロがしている天気が不安定な日の工夫4
【3】黒Tシャツ×グレーパンツ
グレーのチェックパンツに合わせたいのはブラックのトップス。ハイカットコンバースや黒レザー小物が都会的な印象に。ほっこりではなく、キレのいい女らしさを追求!
【4】淡色ロングカーディガン×デニムパンツ
キャップにスニーカーにリュックとカジュアルなスポーティスタイルは、小物を黒に統一すると大人っぽい。きれい色は、一点加えるだけにするのがコツ。
【5】白トップス×グリーンロングスカート
白×グリーンのさわやかな休日スタイルに、黒キャップを合わせるとちょうどよくカジュアルなバランスに。黒キャップは型崩れもしにくく、持ち歩くのも便利。
休日スタイルにはロングスカート×キャップのカジュアルバランスがちょうどいい♡
ちなみに、暖まりながらきれいめに仕上げたい。冬のキャンプコーデ
【1】定番カジュアル×スポーティブルゾンで辛口仕上げ
ボーダー、チノパン、コンバースと、ベーシックなカジュアルスタイルにスポーティなブルゾンをかませて、ほんのりスパイシーに仕上げた休日の着こなし。
【2】心地よいスウェット×カラーコートできれいめスタイル
ウォーミーなブラウンと正統派なネイビーの落ち着いた色合わせで、全身でスウェットの心地よさを感じながらも、伝統的なデザインのカラーコートできれいめに。
【3】きれいめパンツ×ハイテクスニーカー×ロングコート
白フーディー×きれいめブルーパンツの颯爽感を、ハイテクスニーカーとロングコートで重めのバランスを取った着こなし。髪はタイトにまとめて大人っぽく。
きれいめな【ハイテクスニーカーコーデ】は足元のボリュームバランスが鍵!
【4】グレー系コーデ×あったか小物で乙女コーデ
アウターから小物までグレーで統一しながら、ほっこりニット帽、もこもこクラッチ、ふわふわレッグウォーマーなど乙女心をくすぐるぬくぬく小物を合わせてしっかり防寒。
バレンタイン目前♪ トリュフ? 生チョコ? 久しぶりに彼チョコをつくっちゃおうかな☆
【5】白シャツ&きれいめのヒールブーツで一味違うアクティブさに
本格アウトドアコートに白シャツときれいめのヒールブーツを合わせれば、カジュアル一辺倒にならず抜け感が出せる。クラスアップしたカジュアルさに注目。
お仕事でアウトドア!? カジュアル一辺倒になりたくない日のコーデ