「おかげさまで」のおかげはどんな人を指しているの?
感謝の意を伝える際に用いる「おかげさまで」。「おかげ」+「さま」? 一体どんな意味なのでしょうか? 今回は「おかげさまで」の由来から使い方までチェックしましょう!
「おかげさまで」は感謝の言葉
「おかげさまで」とは、他から受けた助力や親切に対して感謝を伝える際に用いる言葉です。「蔭」という言葉は、神仏などの偉大な存在の「蔭」で庇護を受けることを指し、神仏への敬称として「様」がついたと言われています。
尊敬の意味を表す接頭語「御」+神仏や他人の助けなどによって受ける恩恵を表す「蔭」+尊敬の意味を表す「様」で、「御蔭様」です。すべて漢字で書くとかたいので、以下、ひらがなで紹介しますね。
「おかげさまで」は感謝表現のビジネス枕詞
「おかげさまで」はもともとは神仏などの恩恵への感謝の言葉でしたが、時代ともに他人の助けなどによる恩恵への感謝の言葉としても使うようになりました。尊敬の意味を持つ表現であるため、目上の方にも使える表現です。
むしろ、「おかげさまで」をつけ加えることで、感謝の気持ちとその成功はまわりの力添えによるものと考えている謙虚な姿勢が伝わるため、感謝表現におけるビジネス枕詞と評されるほど、ビジネスシーンでも活躍する言葉なんですよ。
「その節はアドバイスを頂き、ありがとうございました。滞りなくプロジェクトを始動することができました」よりも、「その節はアドバイスを頂き、ありがとうございました。おかげさまで滞りなくプロジェクトを始動することができました」とする方が、事実の報告にプラスして相手のおかげで問題なく事が進んだという相手への感謝の気持ちが滲み出ますよね。
また、「その後、足の具合はいかがですか?」などと聞かれた際にも、「おかげさまで痛みが治りました。」のように「おかげさまで」を用いて答えることができます。「おかげさまで」は、その人から直接的になにか働きかけを受けたわけではない場合にも使うことができるんですよ。この場合は気にかけてくれたことに対する感謝の気持ちを表しているんですね。
いかがでしたか? ひと言付け加えることで、だいぶ印象が違うように感じられるのではないでしょうか。押し付けがましくなく、あなたのおかげで、という感謝の気持ちを示すことで、関係をより良いものとすることにもつながります。ぜひ、使える表現のひとつとしてレパートリーに加えてくださいね。
TOP画像/(c)Shutterstock.com
鶴田初芽
都内在住のOLライター。マナーインストラクターであり、実用マナー検定準一級や敬語力検定準一級など、ビジネスにおけるマナーや、マネーに関する資格(2級ファイナンシャル・プランニング技能士、金融コンプライアンスオフィサー、マイナンバー保護オフィサー)などを保有。丁寧な暮らしに憧れ、断捨離修行中!