◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
レザージャケットコーデのポイント
ピリッと辛口な印象のあるレザージャケット。レザーならではの立体感で、無彩色でも表情が豊か。色と素材でコーデにメリハリをつけるのが着こなしをお洒落にするポイント。ハードな印象だからこそ、甘く見えるアイテムとも相性抜群です。
POINT
・カジュアルコーデを大人に格上げ
・辛口すぎないノーカラーデザイン
・ちょっとした「軽はおり」におすすめ
ハードな印象のレザージャケットも、きれいめに取り入れやすいノーカラーデザイン。フェミニン派の人でも取り入れやすい。
▼あわせて読みたい
甘さをおさえた大人のレザージャケットコーデ
スカートの甘さを程よくおさえ、大人の洗練された着こなしに導くレザージャケット。異なるテイストをミックスすれば簡単にこなれるので、ぜひ挑戦してみて。
◆デザインをそぎ落とすことで真面目さを抑え、肩の力が抜けたムードに
ひらっと揺れるペプラムスカートの女らしさがあるから、辛口のエコレザージャケットとタートルニット、ラフな小物使いで引き算を。上半身はジェンダーレスなアイテムでまとめて、スカートの立体感がより引き立ったモダンなスタイルに!
ミディ丈が気になる♡「ペプラムニットスカート」の最旬3コーデ
◆ドットのパフィースカートは黒レザーでハズしを加えて
パフッと肉厚なハリ感素材にドットが浮き出る、立体感のあるフレアスカート。メンズライクなフェイクレザージャケットで正反対のテイストをぶつけて、今どきの甘辛ミックスを完成させて。
トレンドのパフィースカートで〝フェミニンなのにモード〟を実践!
◆こっくり色で引き締めれば、センシュアルな色の印象がグッと引き立つ
かっこよく着たい気分のきれい色スカートには、レザージャケットのキレのよさがぴったり。ネイビー×ラベンダーは青みのある寒色同士だから強くなりすぎず、媚びない甘さのカラースカートスタイルを実現。
春の注目色「パウダリーなラベンダー」は、辛口にカジュアルに着こなしたい
最後に
レザージャケットには羽織りとしての着回し力が備わっているのも魅力。パンツに合わせればカッコよさを上乗せ、スカートを軽快にまとめ、ワンピースにモダンさをプラス。きれいめやカジュアルなど、なりたい印象に合わせて靴を変えてみるのがおすすめです。