◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
女性が革ジャンをかっこよく着こなすコツ
革ジャンは女性のファッションアイテムとしても人気。着るだけでハードなかっこよさが際立つので、ハンサムなファッションにまとめたいときや、モードな雰囲気にしたいとき、コーデにキレを加えたいときにぴったりです。
〈POINT〉
・スカート合わせでフェミニン×ハンサムのミックスコーデを楽しむ
・黒が主体のモノトーンスタイルでも、革のツヤでコントラストができる
・かわいらしいアイテムを取り入れて、革ジャンにお茶目なアクセントを
リッチな光沢がある革ジャンは、黒が多めのカラーリングにツヤのコントラストとインパクトを与えてくれる。黒タイトやスエードロングブーツで縦ラインを強調してスタイルよく見せつつも、ファー襟やコロンとキャッチーなバッグで愛嬌もプラス。
重ね着や小物使いで遊べる冬こそ! 可愛く盛れる「モノトーンコーデ」6選
【革ジャン×パンツ】ハンサムレディースコーデ
革ジャン×パンツはとことんキレよく、ハンサムにまとめたい日にベストな組み合わせ。パンツの色やシルエットで加減が変わるので、その日の気分に合わせて調整してみましょう。ハードな雰囲気になる分、スポーティな小物を加えたり、ラフな素材感と合わせたりしてバランスを取るのも有効です。
革ジャン×白パンツ×グリーンニット
毛足が長めのボリューミィなニットは、短丈革ジャンでメリハリをつけると好バランス。ボア襟でかっこよさだけでなくフェミニンさもプラスして、白パンツで軽やかに仕上げたい。
▼あわせて読みたい
【革ジャン×スカート】大人フェミニンコーデ
スカートを辛口に着たい日ってありますよね。女性らしさはキープしたい、でも媚びたくない。そんなときにも革ジャンはいい仕事をしてくれます。あえてフェミニンさ満点のシルエットや柄のスカートと合わせたミックスコーデもよし、カジュアル見えするスカートでかわいらしさと気張らなさをアピールしてもよし!
革ジャン×ドット柄パフィースカート
立体感あるドット柄のパフィースカートは、メンズライクな黒の革ジャンで正反対のテイストをぶつけたい。今どきの甘辛ミックスコーデの完成。
トレンドのパフィースカートで〝フェミニンなのにモード〟を実践!
革ジャン×デニムロングスカート×ロゴニット
フェイクムートンが感度高めのカジュアルムードにまとめてくれる革ジャン。デニムロングスカートを合わせ、流行のY2K風ファッションにのってみる。ここで茶色系を入れると子供っぽさが出てしまうので、モノトーンで色数を抑えるのがコツ。
革ジャン×ペプラムニットスカート×黒ニット
ひらりと揺れるペプラムスカートには女性らしさが感じられるから、他は辛口の革ジャン、タートルニット、ラフな小物使いで引き算を。上半身をジェンダーレスでまとめることで、スカートの立体感がより引き立ちモダンなスタイルに。
ミディ丈が気になる♡「ペプラムニットスカート」の最旬3コーデ
革ジャン×ミニスカート×パーカー
オーバーサイズのジャケットとパーカーは、上質で重厚なレザー素材を。オレンジのカーディガンとピスタチオのトップスは透け感あるオーガンジー素材を。両極端の素材を2色ずつ重ねリピートすることで、奥行きの深さと可能性を追求。
MIUMIUの最新コレクションで! 素材×配色のコントラストに息を飲む、上級レイヤード
革ジャン×ラベンダースカート
きれい色スカートをかっこよく着たい日は、革ジャンのキレのよさを借りて。ネイビー×ラベンダーの寒色同士なら、強くなりすぎず媚びない甘さのスカートスタイルが実現。
春の注目色「パウダリーなラベンダー」は、辛口にカジュアルに着こなしたい
▼あわせて読みたい
最後に
ハードなアイテムである革ジャンですが、どんなボトムスを合わせるか、配色をどうするか、小物に何を合わせるか、どんなシルエットを作るか… etc これら一つひとつの要素をじっくり考えれば、さまざまなテイストのファッションにコントロール可能です。まずはここで見つけたお気に入りのコーデを、そのまま真似してみることからはじめてOK! メンズライク+αの、あなたらしい革ジャンコーデを追求してみて。