目次Contents
モノトーンコーデをこなれ感たっぷりに着こなすコツは?
一色調または同系色を使用して構成されるモノトーンコーデは、通年で人気のあるファッションスタイルです。シンプルで洗練された印象を与え、どんな場面でも適応。そんなモノトーンコーデを、今っぽくおしゃれに着こなすためのポイントを紹介します。
<POINT>
・異なる素材を組み合わせてコーデに奥行きをもたらす
・個性的な柄や小物でアクセントをプラス
・美シルエットでエレガントに
<お手本コーデ>
大人の柄アイテムは、色選びも重要。フラワー柄&フレアスカートというだけで十分甘くて映えるから、色は潔くモノトーンで落ち着かせるのが正解。全身を黒でまとめて鮮度の高いフラワー柄を引き締め、お仕事モードに傾けて。
映える花柄スカートを品よくクラシカルなオフィススタイルへ昇華
【黒】多めのモノトーンコーデ
クールになりがちな黒コーデは、チュール素材やシルエットで甘さをプラスするのがおすすめ。どのアイテムと合わせても上手にまとまりますが、白アイテムをちらっとのぞかせると洒落感が高まります。
- 黒白ボーダーニット×黒エコレザーパンツ×アームウォーマー
- ボーダーニット×黒チュールスカート×黒ブチメガネ
- コクーンシルエット黒ワンピース×インナーベアワンピース×キャップ
- 黒ボーダーニット×黒チュールスカート
- 黒オールインワン×ラメニット
- 黒ダブルジャケット×黒スリップワンピース×白シャツ
- 黒ボリュームスカート×黒のパイピングが入った白ニット
黒白ボーダーニット×黒エコレザーパンツ×アームウォーマー
白はニットのボーダーにある分のみ。“ほぼブラック”に少量の白が効いたモノトーンは、ハンサムでモダン。ツヤやかなエコレザーパンツや温もりのあるアームウォーマーで表情豊かに。
ボーダーニット×黒チュールスカート×黒ブチメガネ
大人っぽいブラックベースに、スクエア寄りの黒ブチメガネとボーダーニットのライン使いでキレよく。かわいく盛れるチュールスカートは、メガネで甘さを抑えて。
甘辛さが“映え”を約束! エアリーなチュールスカート×黒ブチメガネ
コクーンシルエット黒ワンピース×インナーベアワンピース×キャップ
モダンなコクーンシルエットのワンピースは、セットのインナーベアワンピに重ねると背中が大きく開いたバックシャンに。深めのスリットが入っているので足さばきよく着こなせ、たくさん歩く日にも重宝。
黒ボーダーニット×黒チュールスカート
旬要素たっぷりのチュールスカートだから、シンプルなニット合わせでその魅力を引き立てたい。甘い印象のスカートもオールブラックで大人に振って。
膝下ALL透けスカートにはシンプルな細身ニット合わせで、美脚効果を期待
黒オールインワン×ラメニット
ウエスト位置が高く、脚長にスタイルアップして見えるオールインワン。定番でもあるタイトなインナー合わせも、ラメニットにすることで今っぽさがよりアップ。クラシカルでフェミニンな小物を合わせれば、ドレスアップもお手の物。
黒ダブルジャケット×黒スリップワンピース×白シャツ
ブラック&サテン素材のスリップワンピースは、大人の色気が香る一枚。そこへあえて、知的なムードの白シャツをイン。さらに、黒のダブルジャケットをひっかけて、小物も黒で統一。モードなアプローチで、モノトーンルックを新たなフェーズに。
白と黒だけで盛る!削ぎ落した配色が導くきれいめワンピスタイル
黒ボリュームスカート×黒のパイピングが入った白ニット
表面に凹凸をもたせたジャカード素材がシックな印象の、黒のボリュームスカート。シンプルなトップスを合わせて、スカートの存在感を引き立てて。カゴバッグなど小物で遊び心をプラス。
360度美しい〝ル フィル〟のボリュームスカートに心華やぐ♡
【白・ベージュ】がメインのモノトーンコーデ
白やベージュの淡いトーンをメインとしたモノトーンコーデは、軽やかで抜け感のある印象に。シューズや小物のどこかに黒や柄物を取り入れると、引き締まったコーディネートが完成します。
- 白ワンピース×肩掛けしたジャケット
- チュール素材白ブラウス×白パンツ
- 白ジャカードブラウス×黒センタープレスパンツ
- リネン混白ジャケット×白ニット×白パンツ
- 白ベルスリーブニット×ジャカードスカート
- 白ニット×サンドベージュパンツ
- 白ベスト×白カットソー×白パンツ×白スニーカー
白ワンピース×肩掛けしたジャケット
アメリカンスリーブが特徴的なすっきりワンピース。肩掛けしたジャケットを真面目に着ても、肌がちらっとのぞいておしゃれな抜け感として作用。エレガントなシルエットで自然と背筋も伸びる。
チュール素材白ブラウス×白パンツ
中に着てももたつかないのに、華やかに映えるチュール素材ブラウス。なじみのよい白でまとめればヘルシーに。
イベントdayに着たいチュール素材ブラウスは白を選べばヘルシーな印象!
白ジャカードブラウス×黒センタープレスパンツ
遠目にも今っぽく目に留まるジャカードブラウスを、ハンサムな黒のセンタープレスパンツで引き締めてきれいめ仕様にシフト。ブラウスのリズミカルな素材のひとひねりで、王道モノトーン配色を更新。
リネン混白ジャケット×白ニット×白パンツ
さりげない透けに清涼感が漂うリネン混ジャケットは、シャツ感覚で着られる薄さ・軽さが暑さに効く。ベージュと白のワントーンスタイルを黒小物で引き締め、キリッと仕事顔に!
白ベルスリーブニット×ジャカードスカート
着るだけで愛嬌たっぷりなベルスリーブニットを、クラシカルなジャカードスカートできちんと感が備わったドラマティックな装いに。ボリュームのあるフレアスカートでもすっきり着こなせる、ほどよく体に沿うシルエットにも注目!
着るだけで愛嬌たっぷり!袖コンニットが主役のフェミニンオフィススタイル
白ニット×サンドベージュパンツ
大きなフラップポケットから、サファリムードが香り立つパンツ。リネン素材、適度にゆったりしたシルエット、サンドベージュカラーが“余裕のある大人”へと巧みにプロデュース。トップスや靴も白〜ベージュのやわらかなトーンでまとめると、街に溶け込みながらもオーラ抜群、シティなサファリができあがる。
白ベスト×白カットソー×白パンツ×白スニーカー
トッズの靴を主役にしたコーデ。全身を白のワントーンでまとめて、アウトソールとかかとのラバーペブルを目立たせるのがポイント。もこもこのベストでコーデに緩急をつけて。
靴底まで主役級! 〝トッズ〟の『ゴンミーニ バブル』をコーデの顔に
【グレー】がメインのモノトーンコーデ
ほどよく大人っぽさがありつつ、甘さを抑えたい人にはグレーコーデがおすすめです。エッジの効いたカラーも、透け感や濃淡を意識して大人の甘辛MIXコーデに。
- グレーセットアップ×ベージュニット
- 薄グレーセットアップ×濃グレーTシャツ
- グレーシアーニット×ニット×カットソー×グレーパンツ
- グレーシャツワンピース×中に着たタンクトップ
- グレーコート×白カットソー×グレーハーフパンツ
- グレーベスト×白ボウタイブラウス×グレーパンツ
- グレーシャツブラウス×グレーショートパンツ×肩掛けスウェット
グレーセットアップ×ベージュニット
グレーのセットアップを軸に、インナーと小物はモカ~ベージュ系のまろやかなニュアンスカラーでまとめて。真面目なジャケットスタイルを優しい配色で和らげ、親しみやすい印象に仕上げたい。
長時間座りっぱなしの日は、シワになりにくい機能を持つセットアップで
薄グレーセットアップ×濃グレーTシャツ
セットアップもTシャツも涼しい接触冷感機能付きで、暑い日でも安心。黒より涼しげなグレーの濃淡配色で、クールな印象を後押し!
接触冷感のハンサムなセットアップで休み明けの憂鬱を吹き飛ばそう!
グレーシアーニット×ニット×カットソー×グレーパンツ
辛口パンツと端正な小物に、シアーニットで甘さを一点投入。繊細なシアー素材と辛口ハンサムなパンツが相性抜群!
グレーシャツワンピース×中に着たタンクトップ
ワンピースは、ウエストにメリハリをもたせたシャツデザインなら、長め丈でも都会的。しなやかなリネン素材が生み出すニュアンシーな立体感で、通勤コーデをスタイリッシュに。
上品・涼しい・らくちん♡ 三拍子そろった「シャツワンピ」って最高!
グレーコート×白カットソー×グレーハーフパンツ
ニュートラルなグレーを着るなら、カーキがかったドライなグレーとの配色で、よりすっきりした印象に仕上げるのがおすすめ。ハンサムでオーセンティックなコートとハーフパンツ、黒の小物合わせを軸にした着こなしに、透け感のある白のカットソーを仕込んで、ヘルシーさと繊細な印象を添える。
ドライかつフレッシュなカーキを帯びたグラデが「今」のグレーの気分
グレーベスト×白ボウタイブラウス×グレーパンツ
ベストとボリューミィなパンツのセットアップ。たっぷり入ったタックが、グレーのセットアップにありがちなのっぺり見えを上手に回避。パリッとしたボウタイブラウスを合わせれば、知的かつアクティブな新印象へと近づける。
今旬のセットアップはジャケパン〝じゃない〟組み合わせが新鮮!
グレーシャツブラウス×グレーショートパンツ×肩掛けスウェット
ミリタリーなムードが漂うドロスト入りのショートパンツ。やや長め丈&ゆとりのあるシルエットなので、こなれ感たっぷりにはきこなせる。セットアップのビッグシャツを合わせれば、シックさと気負いのなさを両立。
今旬!「シャツブラウス×ショートパンツ」のセットアップで周りと差をつけて
最後に
大人のカジュアルから、シックにもきれいめにもなれるモノトーンコーデ。マンネリ化せずおしゃれに着こなすためには、異素材の組み合わせややトーンの濃淡を意識するのがカギ。個性的な柄物や小物を合わせてアクセントをつけるのも忘れずに、大人のモノトーンコーデを楽しんでくださいね。