東京土産はこれで決まり! 愛らしい見た目のスイーツ
話題のスイーツブランド「TOKYOチューリップローズ」が、7月30日(火)にJR東京駅 八重洲中央改札内にオープン! 2019年3月に西武池袋本店に1号店をオープンし、1ヶ月で50万個の商品を販売、期間限定のポップアップストアでは連日完売するほど、話題沸騰中の「TOKYOチューリップローズ」について紹介します。
◆チューリップローズ
華やかで愛らしい見た目が目を惹く「チューリップローズ」は、ラングドシャクッキーで作られたチューリップの花びらの中に、ローズに見立てたホイップショコラを絞った一品。
味はラズベリーとストロベリーの甘酸っぱさが楽しめる「ベリー」、キャラメルとコーヒーの香ばしさが楽しめる「キャラメルナッツ」、パッションのマンゴーの爽やかさが楽しめる「パッションマンゴー」の3種類。
甘みや酸味のバランスを大事に作られたチューリップローズの中には、塩味のきいたパイが入っており、このちょっとした塩味が全体のバランスをうまくまとめているんですよ。
可愛いだけじゃなく、味わいにもこだわりがいっぱい詰まっています。
4個入、6個入、9個入、12個入、18個入が用意されており、全て箱入りなので、ちょっとした手土産や贈答にオススメです。箱を開けた瞬間、ボックスに詰まった“スイーツの花園”にきっと驚くはず!
◆ショコラロージー
チョコレートのタルト生地に、しっとりとしたブラウニー生地を流し入れ焼き上げた「ショコラロージー」には、オレンジとベルガモットの香るホイップショコラで飾られています。
チョコレートと柑橘、隠し味のピンクペッパーの風味が融合したショコラタルトで、こちらも繊細で愛らしい見た目で食べるのが惜しいほど。5個入が用意されています。
▲チューリップローズ コレクション 10個入 2,000円(税抜)
『チューリップローズとショコラロージー、両方楽しみたい! 贈りたい!』という方には、詰め合わせの「チューリップローズ コレクション」がオススメです。10個入と14個入が用意されています。
今回、東京駅にオープンする2号店も話題となりそう! 東京駅でのお土産選びに「TOKYOチューリップローズ」をチェックしてみてくださいね!
【TOKYOチューリップローズ JR東京駅店】
オープン日:2019年7月30日(火)
営業時間:6:30~21:30
場所:JR東京駅 八重洲中央改札内

チョコレートアドバイザー Yuko
学生時代からアルバイトで稼いだお金で、海外ブランドの菓子類につぎ込むなど、ショコラ愛好歴は20年以上。2011年よりチョコレートに関する情報ブログを運営。
2014年、チョコレート鑑定家クロエ・ドゥートレ・ルーセル氏が講師をつとめた、日本コネスール デュ ショコラ協会認定のシニアアドバイザー(チョコレートアドバイザー)の資格を取得。