【コストコマニア】がお悩み解決!|内容量が多いコストコ商品を上手く消費する術
コストコのイメージ調査をしたところ、意外とお悩みがあることが判明。そんなお悩みを解決しながら、みなさまにコストコの魅力を伝えていきます♡ 今回は、商品の内容量が多すぎて1人だと買いづらい! といったお悩みを解決していきます!
【目次】
・【コストコあるある】商品の内容量が多すぎて使い切れない!
・【コストコのロティサリーチキン】って?
・【コストコのロティサリーチキン】アレンジレシピ #1「スープ」
・【コストコのロティサリーチキン】賢く使い切る方法
【コストコあるある】商品の内容量が多すぎて使い切れない!
コストコのイメージ調査をしたところ、「商品1つ1つの量が多すぎて、家族連れでもなければパーティの予定もない私が行っても大丈夫なの?」という声が続出。ズバリ! 大丈夫です! 私は声を大にして言いたいのです。
「コストコで節約しよ〜!」と。
コストコの商品の内容量はたしかに多いです…なんせ、多い! 一人暮らしだったり、パーティの予定なしという方はなかなか手が出せない量なのです。「コストコの大量買いの波にのまれて買ってしまったけれど、どうやって消費しよう…」そんなお悩みは、まさにコストコお悩みあるある。
そこで今回は、コストコで不動の人気を誇るあの商品を使って【コストコ商品の使い切り方】を伝授します♪
【コストコのロティサリーチキン】って?
コストコに行くと必ずと言っていいほどみんなのカートに入ってる人気商品、ロティサリーチキン。クリスマスでもないのについ買ってしまうんです…。理由は、見た目の華やかさからは予想外の699円という価格! とってもお得! そして、その場で焼いているので美味しそうな匂いにつられて立ち止まってしまう方が多い模様。
でもこのチキンパーティ用でしょ? と思った方に。今回は、一人でまるごと全部食べきります! 無理なく美味しく食べきれる簡単レシピをご紹介します。
【コストコのロティサリーチキン】を使い切りレシピ #1「スープ」
鶏がらスープ〜骨は捨てずに味わって〜
◆step 1. チキンを解体して、すぐに使わない場合はいくつかに分けて冷凍保存
ある程度、部位や大きさで分けておくと使いやすくて◎ ここで役に立つのが、前回ご紹介したプレスンシール! 簡単に真空状態を作ることができるので、是非コストコで合わせてゲットして欲しいアイテム。
◆step 2. 今回は骨を使うので、骨の部分は綺麗に取り出す
できるだけ骨の周りのお肉を取るほうが澄んだ鶏がらスープを作るコツみたいなのですが、このチキンの場合は一度焼いてあるものなので少しお肉を残しておくと味が出て良い! 最後に漉すのであまり気にせずに♪
◆step 3. お鍋にドーン
お水800mLと骨を豪快にお鍋に投入!
◆step 4. 鶏がらスープのいい香りを前菜に、あとは待つだけ!
沸騰したらアクを取り、弱火で40分ほど様子を見ながらコトコト。いい香りを全身に浴びちゃってください!
◆step 5. 最後にスープをキッチンペーパーで漉して完成!
キッチンペーパーをザルに敷いて綺麗にスープを漉すと、あっというに鶏がらスープが完成!
このチキンからスープが取れるのか半信半疑でしたが、薄味ながら美味しい鶏がらスープが完成♪ 次回はこの鶏がらスープを使った美味しいレシピをご紹介します♡
【コストコのロティサリーチキン】賢く使い切る方法
コストコのロティサリーチキンは見た目も映えるし味も美味しくパーティーにはもってこいのコストコ人気商品。しかし、ちょっとの工夫で一人暮らしの方でも使いやすくアレンジできたり、作り置きしてお弁当のおかずに使えたり、699円とは思えない優秀っぷり! それも、一度火が通っているから時短レシピにも活用できます。
休日はお家でまったり過ごそうと思っている方は、コストコでこのチキンのようなお買い得商品をゲットして作り置きなどを楽しむのもアリ♪ パーティの予定がある方は次の日に残ったチキンを活用するのも◎
コストコのイメージ調査で意外とコストコを使いづらいと感じている方が多いことが判明…。そんな方々に素敵なコストコライフを送っていただくために「コストコお悩みあるある」をしっかり解決していきます!
あわせて読みたい!