Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

facebook twitter instagram line search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. グルメ
  4. スイーツ
  5. 【バレンタイン2019】行くべき理由がある! 日本橋三越本店のバレンタインイベント

LIFESTYLE

2019.01.31

【バレンタイン2019】行くべき理由がある! 日本橋三越本店のバレンタインイベント

日本橋三越本店で開催中のバレンタインイベント「スイーツコレクション 2019」をフィーチャー!

チョコレートアドバイザー Yuko

日本橋三越本店のバレンタインイベント「スイーツコレクション 2019」が、2019年1月30日(水)から2月14日(木)まで、日本橋三越本店本館 7階 催物会場にて開催されています。

「スイーツコレクション 2019」は、“Feeling”をテーマに味覚、視覚、聴覚、触覚の五感で楽しむチョコレートにスポットをあて、今年注目のブランドの新作やスペシャリテやフォトジェニックなショコラなど、日本橋三越本店でしか出会えないショコラが多数揃います。

■注目! トリサントネール

トリサントネール

1978年にルクセンブルクのノートルダム寺院創設300年を祝い、大司教によってつくられたハンディキャップの方のためのアトリエ「トリサントネール」

フェアトレードのチョコレートを使用しつくられたチョコレートは、日本橋三越本店限定!

ビレロイボッホの陶器コレクションから名を冠したポットにチョコレートでコーティングしたオランジェットとレーズンが詰め合わされた「オールドルクセンブルク」(16,200円)や、9種のボンボンショコラの詰め合わせ「ガナッシュボックス」(2,970円)が登場。

■美しい! 箱根・岡田美術館

箱根・岡田美術館 チョコレート

箱根にある岡田美術館のチョコレートが今年も日本橋三越本店に登場! 専属ショコラティエの三浦直樹シェフが手掛けるアートなチョコレートが都内で買えるチャンスですよ!

日本橋三越本店限定商品の「プレシャスハート ~はじけるカカオ~」(4,801円)は、真っ赤なハートのチョコレートの蓋を開けるとイチジクやオレンジ、プルーンなどのドライフルーツに彩られています。

その下には、パチパチと弾けるキャンディー入りの風味豊かな自家製ジャンドゥージャがぎっしり!

また、開館5周年を記念した新作「福井江太郎 風・刻」(4,801円)は、サワークリームと梅や、ゴルゴンゾーラチーズとハチミツ、ライムとマンゴーなど、選び抜かれた素材の組み合わせが楽しめるボンボンショコラ。

この他にも、個性豊かなフレーバーと美しいアートが楽しめるチョコレートがたくさん揃います。

■ルビーカカオのチョコレートもよりどりみどり!

ルビーカカオのチョコレート

ルビーカカオのショコラも多数揃います!

デンマークのショコラティエ「ピーターバイヤ」からは、ボンボンショコラの詰め合わせ「ルビー コレクション」(2,301円)や、外出先でも手軽に食べられるスタイリッシュなタブレットケースに入りの「ワールド オブ チョコレート ルビー」(1,200円)がラインナップ。

エリザベス女王のロイヤルワラントを授かった「プレスタ」からは、ルビーチョコレートで作ったカカオポッド形シャンパントリュフ「カカオポッドトリュフ」(3,780円)や、日本橋三越本店限定として、カカオニブが練り込まれたルビーチョコレートにドライサワーチェリーの甘酸っぱいトッピングがアクセントな「カーニバルディスク ルビーチョコレート」(2,700円)が登場!

■日本橋三越本店限定のショコラも逃せない!

日本橋三越本店限定のショコラ

非焙煎アリババカカオを使用し、低温でつくられた「グリーディー ロースイーツ ダイカンヤマ」の「ローチョコレートアソート」(4,536円)、和光からは、ポーランド食器の老舗ブランド「セラミカ」とのコラボポットにリンゴチョコレートが入った「Apple Apple」(5,400円)も、日本橋三越本店限定でしか買えないスペシャルショコラ。

■ラグジュアリーショコラも魅力的♡

ラグジュアリーショコラ

ラグジュアリーホテル「ザ・リッツ・カールトン 東京」からは、オリジナルジェリーボックスに入ったラグジュアリーなチョコレート「オリジナルジェリーボックス」(108,000円)が登場!

越前塗りが施されたシックな箱に、15種類のチョコレートがまるで宝石のように並ぶ様は、ため息がもれる美しさ。

■みんなで楽しみたいチョコならこちら!

味覚検定チョコ

チョコレート好きな仲間とワイワイ楽しみたい「味覚検定チョコ」は、甘味・塩味・酸味・苦味・旨味の5つの成分が添加されたチョコを食べ比べながら、自分の味覚力を試せるユニークなチョコレート。EASY、NORMAL、HARDの3種類が揃います。

■イートインコーナーも話題!

カネ十農園

イートインコーナーでは、「カネ十農園」のお茶の上にチーズホイップと、それぞれのお茶に合わせた「プレスタ」のチョコレートをトッピングした、新感覚のお茶デザートが楽しめます。

焙じ茶とカカオリッチミルク、煎茶とライム、アールグレイとアールグレイの3種が用意され、さっぱりとした口当たりなので、買い物途中に一息入れるのにピッタリなドリンクです。(各810円)

■楽しい仕掛けも!

スイーツコレクション 2019

日本橋三越本店のバレンタインイベント「スイーツコレクション 2019」は、世界各地から集結したショコラのお買い物と共に、見て触って五感で楽しめる会場となっています。

チョコレートで作った特大2次元コードも! ぜひスマホをかざしてみて!

【スイーツコレクション 2019】
会期:2019年1月30日~2月14日
会場:日本橋三越本店 7階 催物会場
営業時間:10:00〜19:00
※価格は全て税込

チョコレートアドバイザー Yuko

学生時代からアルバイトで稼いだお金で、海外ブランドの菓子類につぎ込むなど、ショコラ愛好歴は20年以上。2011年よりチョコレートに関する情報ブログを運営。

2014年、チョコレート鑑定家クロエ・ドゥートレ・ルーセル氏が講師をつとめた、日本コネスール デュ ショコラ協会認定のシニアアドバイザー(チョコレートアドバイザー)の資格を取得。

現在はチョコレートに関するサイト365chocolats.netを運営するほか、食にまつわる様々な記事をWebメディアへライターとして寄稿している。


Today’s Access Ranking

ランキング

2023.03.27

編集部のおすすめ Recommended

Oggi4月号で掲載した商品に誤りがありました。P.38「3/6」のメガネは、正しくは¥80,300(アイヴァン PR〈10 アイヴァン〉)、P.40「3/13」のメガネは、正しくは¥41,800(アイヴァン 東京ギャラリー〈アイヴァン〉)です。お詫びして訂正いたします。

Oggi4月号P.24の表記の誤りがありました。正しくはTシャツ(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム〈デウス エクス マキナ〉)です。訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。