◆本記事内にある商品は、すべて過去のOggi本誌の記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
甘すぎない大人のチェックシャツ・ブラウスコーデの作り方
チェック柄はトラッドな雰囲気がありつつも、着こなし次第で可愛らしさやカジュアル感が強く出やすいアイテム。大人世代が取り入れる際は、甘すぎず上品さをキープするバランスがポイントです。シルエットのすっきり感や配色の落ち着きなどで一気に大人顔にシフトしていきましょう。
今回は、Oggi世代におすすめのチェックシャツ・ブラウスコーデをピックアップ。柄アイテムでリズミカルに着こなしを鮮度高くアップデートしましょう。
〈POINT〉
・モノトーンやアースカラーなど落ち着いた配色なら大人っぽさUP
・淡いカラーはシンプルボトムス合わせで上品に!
・コーデ全体のシルエットをすっきり見せれば甘すぎない!
〈お手本コーデ〉
甘さが生まれやすいギンガムチェックはリネンシャツでドライに着こなして。黒のリブタンクとIラインスカートでシャツ以外は色もデザインもストイックにまとめ、大人の余裕を感じるスタイルに。
ドライな質感の「リネンシャツ」4選|梅雨のおしゃれを快適に!
いつものシャツ・ブラウスコーデをチェック柄で鮮度UP
シンプルなシャツやブラウススタイルも、チェック柄を取り入れるだけでぐっと新鮮な印象に。柄の存在感がありながらも、配色やシルエット次第で大人っぽさをしっかりキープできます。カジュアルからきれいめまで幅広く使えるのも魅力。お手本コーデをもとに、チェックシャツ・ブラウスの着こなし方を確認しましょう。
▶▶チェックシャツの場合
ギンガムチェック柄シャツ×マキシ丈白タイトスカート×腰巻カーディガン
ギャザーをたっぷりとあしらった、コンパクトながらボリューム感のあるギンガムシャツ。程よくラフなジャージー素材のスカートを合わせておしゃれな引き算を。さらにシルバーアクセでひんやり感をトッピング。
「タイトスカート×華やぎシャツ」で、猛暑でもきれいめ&知的なコーデを叶えて!
Tシャツワンピース×腰巻きチェック柄シャツ
すとんとしたT形ワンピは、ウォッシュ感のある風合いがリラクシングな表情。一色で単調になりがちなシンプルワンピには、チェック柄のシャツを腰巻してリズム感とメリハリをプラス。さらにアクセントにツートンキャップを足して、メンズ風のカジュアルに寄せてゆるりと着こなして。
この週末にマネしたい! 「ワンピとキャップ」のベストコーデ5選
キャミワンピース×腰巻きチェック柄シャツ
深めのVネックとゆるめのシルエットによって適度な抜け感があるキャミワンピース。シンプルで滑らかな一枚だからこそ、腰巻きのチェックシャツやレイヤードのタンクトップでリズムをつけてヘルシーに着こなして。チェックシャツの赤やブルーラインが夏らしい爽やかさを足してくれる。
今から秋まで! キャミワンピース、5か月着回すならこんなふうに♡
ワンピース×腰巻きチェック柄シャツ
エレガントな黒ワンピースを、チェック柄シャツでウエストマークすることで上手にカジュアルダウン。のっぺりせず表情もプラス。
トレンド靴速報!「ワイドスクエアトウ」で、ほんのりモードな気分!
▶▶チェックブラウスの場合
グリーンのウィンドウペンチェック柄ブラウス×白ハイウエストパンツ
ギンガムチェックのブラウス×黒パンツ×きれい色パンプス
ブルーギンガムチェックのブラウス×黒パンツ
ブルーギンガムチェックのブラウス×デニムジャケット×ピンクナロースカート
ギンガムチェック柄のボウタイブラウス×黒のオールインワン
グリーンのウィンドウペンチェック柄ブラウス×白ハイウエストパンツ
甘くなりがちなパフ袖&チェック柄のブラウスも、パキッとしたグリーン使いならすっきり大人っぽい! 他のアイテムは白でまとめて、クリーンで洗練された印象にまとめて。
きれい色トップスで梅雨を乗り切る!|きれいめスイート「内勤派」
ギンガムチェックのブラウス×黒パンツ×きれい色パンプス
キャッチーなチェック柄ブラウスには、とことんベーシックなパンツを合わせて、ワントーンなニュアンスを。甘さたっぷりでも、黒パンツが着こなしをしっかりと締めてくれる。これぞ30代の〝大人かわいい〟。
映えブラウス×きれいめテーパードでつくる【きちんと華やか】なお手本コーデ5選
ブルーギンガムチェックのブラウス×黒パンツ
長めのボウタイは片結びにして、振り切ったボリューム感を堪能。結び方しだいで、モダンな印象に仕上がるのもこのブラウスの魅力。ジェンダーレスなスラックスや端正なスクエアバッグ&ローファーで緊張感をプラスすることでギンガムチェックの甘さを軽減すると、ドラマティックなデザインがより引き立つ!
「ギンガムチェックブラウス」を3パターンに着回し! 人気スタイリストが提案♡
ブルーギンガムチェックのブラウス×デニムジャケット×ピンクナロースカート
甘さのあるギンガムチェックのブラウスを、Gジャンでミックステイストに昇華。程よいリラックス感◎。サックスブルー×ピンクのきれい色MIXは全体を色に絞ることで、華美になりすぎず都会的な着こなしにまとまる。
「ギンガムチェックブラウス」を3パターンに着回し! 人気スタイリストが提案♡
ギンガムチェック柄のボウタイブラウス×黒のオールインワン
オールインワンの深いVネックから、ボリューミィなボウタイをアウトし、立体感と華やかさを加えて。ブラウスの白黒ギンガムチェックのおかげで、クールな中にも愛らしさののぞく「大人かわいい」装いが実現する。
最後に
チェックシャツやブラウスは、取り入れ方次第で大人らしい洗練さと遊び心を両立できます。甘すぎずカジュアルすぎない着こなしを意識すれば、日常コーデをぐっと格上げできるのも魅力。スタイルがマンネリ化しがちな時は、チェック柄で鮮度とおしゃれ感をアップデートしてみてください。