【目次】
・冬に着たい白セーターのお手本コーデとは?
・大人可愛く決まる白セーターは冬のデートに◎
・着こなしにこなれ感をプラスする【ボトムス】はコレ
・ほっこり感もリッチに映える【アウター】
・白セーター×【デニム】で作るウィンターカジュアル
・雪を連想させる【オール白】は美しく着こなす
・最後に
【目次】
冬に着たい白セーターのお手本コーデとは?
ラフにもきれいめにも着こなせる白セーターは、冬を楽しむマストアイテム。辛口なアイテムと合わせて大人っぽく、女っぽく柔らかく着るときにも白セーターの持つほっこり感がいいアクセントに。今回は、ほどよい抜け感を意識した冬コーデを紹介します。デートで彼氏をうならせるかわいい着こなしから、人気のデニムとのコーディネートなど幅広くピックアップ。
〈POINT〉
・今季買い足すならゆるっとしたシルエット
・異なる白を重ねてほっこり感を回避
・アウター×白セーターでメリハリ感を演出
・リラックス感ときれいめをほどよくMIX
大人可愛く決まる白セーターは冬のデートに◎
気になる彼や、大切なパートナーと過ごす日は、大人かわいい雰囲気でコーデを選びたい。ここでは、女っぷりを高めてくれる白セーターのデートスタイルを紹介します。アクティブなシーンにも着られてリラックス感も感じさせる、こだわりの冬コーデをお試しあれ。
白セーター×カーキティアードスカート
アシンメトリーなラインがかわいいティアードスカート。足元は同トーンのロングブーツで受け止めて、今っぽくまとめあげる調整役に。上半身はオフ白でまとめてフェミニン度を盛り上げて。
白セーター×レーススカート
ミルクティーのような大人優しい配色だから、特別感のある場所にも通勤コーデにも使える優秀コーデ。レーススカートは華やぎを添えてくれる。
シーン別【飲み会スタイル】|どんな場でもスマートに、でも心は弾けて♡
白セーター×襟コンシャスブラウス
フリルブラウス、ふわふわカーディガン、柄バッグなど、個性的なアイテムが目立つコーデの足元には、マルチカラースニーカーがぴったり。カラーリンクしやすく、ソールの白でロングボトムに抜け感を出すことも◎。
白セーター×サテンタイトスカート
足さばきのいい前スリットが入ったサテンタイトスカート。キレのあるボトムには、着ただけでかわいげが増す、ふわふわの白ニットで冬ならではの着こなしに。
1万円以下【ふわニット】で冬コーデ4選! <30代に似合うニットスタイル>
白セーター×白ショートコート×キャメルスカート
白とキャメルの穏やかな配色のコーデには、あえてスポーティな靴をぶつけて。これは簡単かつ高感度なテクニック! ヘルシーな印象はキープしつつも、大人っぽいスタイルにまとまるはず。
白セーター×白コート×ツヤスカート
オフホワイトのふわふわニットも、開きが深いヘンリーネックならすっきりした印象に。
白セーター×ベージュシャツ×ツヤスカート
フェミニン×スポーティの絶妙なコントラストが休日のお散歩デートにぴったり。ツヤ感のあるカラースカートとシャツは同トーンでまとめて、白セーターを肩掛けすれば立体感のある着こなしの完成。
白セーター×ツヤスカート×ブラウンジャケット
ワントーン気味のグラデコーデは、光沢素材のナローフレアスカートで洒落感アップ。穏やかなブラウンジャケット、重めデザインの靴、ストールのように肩掛けしたニットで生まれる立体感が、今っぽいバランスに。
着こなしにこなれ感をプラスする【ボトムス】はコレ
冬のコーデに女っぽさをプラスしてくれる白セーター。仕事、プライベート問わずに着られる頼れるトップスなので、こなれ感のあるカジュアルコーデをつくりたいときにも活躍してくれます。ここでは、さまざまなボトムスに合わせた白セーターのお手本コーデを紹介します。
白セーター×きれい色パンツ
シャツ&ニットのレイヤードスタイルに細身パンツの正統派コーデを、意外性のあるきれいめハイテクスニーカー合わせで更新。ハイテクスニーカーならではの高いクッション性が、冬の通勤をより快適にサポートしてくれる。
おすすめハイテクスニーカー&コーデ|細身パンツにハイテクスニーカーを合わせて今どきバランス♡
白セーター×コーデュロイパンツ
ネックライン広めで鎖骨が見えるニットは、タンクトップをインしてヘルシーな色気を投入。下着見えしないよう、タンクトップは濃色を選んで。
コーデュロイを女っぽく着る方法|新鮮&旬な【コーデュロイパンツコーデ】
白ノルディック柄セーター×エコレザーパンツ
ノルディックパターンを都会的に着るのがおしゃれ。エコレザーパンツを合わせてシャープなムードに仕上げて。
白セーター×ブルーグリーンのスティックパンツ
休日の散歩スタイルが軽やかになるブルーグリーンの細身パンツ。甘さを感じさせない色味なので、オーバーシルエットの白セーターと合わせても大人っぽいハンサムな着こなしに。
【乃木坂46 新内眞衣】細身パンツは「ブルーグリーン」で華やかに更新!
白ブロックチェック柄セーター×スリットパンツ
メンズライクなブロックチェックのニットは、大柄を選んですっきりとした縦ラインを演出。柄ニット×シャツのさばけた感じでかっこよさを後押しするのが気分。前スリット入りのパンツにも注目。
白セーター×パープルスカート
トレンドのショート丈ニットに白カットソーをイン。奥行きをつくってスタイリッシュに。
【フレアスカート×ハイテクスニーカー】でキレのある最旬コーデ♪ 着こなしバリエ&おすすめスニーカーまとめ
ほっこり感もリッチに映える【アウター】
アウターは重めシルエットがトレンドだけど、ゆるっとしたシルエットの白セーターと合わせるとボリューム感が気になるところ。アウターを合わせるときは、コンパクトにまとめてくれるロング丈や締め色のアイテムを選ぶとすっきりとした仕上がりに。
白セーター×黒ダウンコート
着ぶくれが気になる冬のコーデは、淡色ワントーン×黒のショートダウンでスマートに着こなして。Iラインを意識した装いが、ラフなアウターを大人っぽく見せてくれる。
ショート丈のダウンで今っぽくスタイルアップ! コーディネートのコツは…?
白セーター×カラーコート
鮮やかなカラーアウターと白セーターとのコントラストがおしゃれな冬の着こなし。足元にそれぞれの色を拾うハイテクスニーカーを合わせれば、存在感のある配色やボリューム感も自然と受け止めてくれる。
白セーター×カーキのボアコート
カーキ×ホワイトのこなれ配色コーデ。アウターを引き立てるための白タートル×白パンツも、冬ならではのリッチな女らしさで、ドラマティックに映える。
リッチな女らしさを与えてくれるのはボリューミーなボアコート!
白セーター×黒ブルゾンジャケット
ざっくりとした白タートルネックはニットonニットで今っぽいカジュアルスタイルに。ほっこり感強めの着こなしは、ツヤ感のあるブラウンスカートを投入することで、一気にきれいめ感を引き上げて。
白セーター×ネイビージャケット
ネイビージャケット×白セーターのハンサムコーデ。ベーシックなスタイリングも、オフ白パンツの太さや、ジャケットのオーバーサイズ感のゆるいシルエットで、たちまち旬の雰囲気に。
白セーター×【デニム】で作るウィンターカジュアル
デニムで作るカジュアルコーデは冬の着こなしを一新してくれる万能アイテム。白セーターが持つ冬らしさがジーンズの素材感でより一層引き立ちます。こなれ感を狙ったまとめ方をするなら、あえてボトムスをデニムにしてみては?
白セーター×グレーワイドデニム
洗練された白セーターにグレイッシュなワイドデニムを合わせたコーデ。定番のブルーデニムよりも、ぐっと洗練された印象に。仕上げにラベンダーカラーのヒールパンプスで女っぽさをプラスして上品に。
雪を連想させる【オール白】は美しく着こなす
白コーデは洗練度が高いことから季節を問わず人気ですが、雪を思わせる冬のホワイトコーデは一味違います。ふわりと舞う粉雪のように、やわらかくまろやかな雰囲気を演出して、女性らしい優しさを引き立てましょう。
白セーター×白シャツ×白スティックパンツ
軽快なのに洒落感たっぷりな、オフホワイト~ホワイトのグラデーションコーデ。白セーターの下にパリッとした白シャツをレイヤードすることできちんと感がアップ。足元は黒ローファーで脱・ほっこりもばっちり。
【乃木坂46新内眞衣】は、この冬「オフホワイト」で女っぽカジュアルに!
白セーター×白ダウン×白フレアスカート
たくさん歩く日は、じゃんじゃん歩けるスニーカーでお出かけ。ホワイトを中心にコーデをまとめれば、黒スニーカーのシックな雰囲気をより際立たせてくれる。
2022年スタート! “どこまでも歩いていけそう”なスニーカースタイルで
白セーター×白ニットパンツ
ゆったりシルエットの白ニットトップスとパンツのニットアップ。高感度なシルエットや上質素材を選べば、きちんと感もありつつワンマイルウェアのような気楽さも両立。
2021年秋冬♡ 注目&マストバイニットNews! 完売前にチェックして
最後に
今回は、柔らかい印象で女らしさを高めてくれる白セーターコーデを紹介しました。足元やコートなど、冬は重量感のある足し算のシルエットになりがちなので、抜け感を出せる白セーターはバランス感に優れている一枚。配色やシルエットでレイヤードにコントラストをつければオンオフ問わずに頼れるので、お手本コーデを参考に旬の着こなしを楽しんでくださいね。