ボイメンに抜き打ち日本語クイーーーーーズ!
−–「ずにのる」。この漢字は“図に乗る” “頭に乗る”、どっち?
田村:“頭に乗る”でしょ! だって、頭ひとつ飛び出ている人という意味合いに似ていませんか? ずにのるなよ、飛び出してくるなよ、という意味で、俺は“頭に乗る”だと思う!
辻本・水野・田中:いや、“図に乗る”でしょ。
田村:なんで!?
辻本:なんでもなにも、“図に乗る”って習って覚えたもん(笑)。
田村:ええっ。やっぱり俺、漢検5級落ちるくらいの実力だからな…。
−−正解は「図に乗る」です。この場合の「図」という漢字は「思ったこと、考えたこと」という意味で使います。
詳しい答えはこちら▶︎「ずに乗る」って漢字でどう書く? 図? 頭? 正解したのはたったの半数!
−−では続きまして「他山の石」。これはどういう意味かわかりますか?
辻本:え…。“たざんのいし”? 意味は、「ほかの敷地にあった石は、たとえ石でも他人のものだよ」ってことじゃない?
田中:う~ん…。“たさんのせき”? “隣の芝生は青い”みたいな意味かなぁ。違うのは、芝と石だから、なんとなくゴツゴツした、いいものをさすときのバージョン!
水野:“ほかやまのせき”? 意味は、他人の石ってことだよね。
辻本:俺と一緒の意味合いだよね?
水野:よそはよそ、うちはうち! みたいな(笑)。子どもが、友達がゲームを買ってもらったときに、「それはほかやまのせきでしょ!」ってなるやつだ。
辻本:聞いたことねぇよ(笑)。
水野:「ほかやまのせきでしょ!」って言ってみたいね(笑)。なんか頭良さそう(笑)。
田中:それは逆に頭悪くないか?(笑)
田村:おれは“たやまのいし”かな…。きっと、新しい未知の世界の大冒険みたいな感じ? “たやまのいし”を探しに行こう! みたいな感じかな? もう全然わからない(笑)。
――正解は、『たざんのいし』。よその山から出た質の悪い石でも、自分の玉(=美しい石)を磨くのに役立つことから、転じて、他人の誤った言行でも、自分の修養の助けになるという意味で使われます。
詳しい答えはこちら▶︎「他山の石」っていい意味 or 悪い意味? 間違えていたら社会人失格!
田中:石でさえも、自分の成長に役立つよってことだね。
水野:“ほかやまのせき”、いいと思ったんだけどなぁ。
辻本:タム、聞いてた?
田村:答えがところてんみたいに耳から入って口から出てった(笑)。理解ができない!
辻本:大丈夫! タムは絶対使わないから!(笑)
結論:水野勝は“ほかやまのせき”という新しい言葉を生み出した
New Single『炎・天下奪取』が発売中!
2017年8月に発売された『帆を上げろ!」に続き、ヒャダイン×ボイメンがタッグを組んで制作した、爽快感全開の楽曲が到着。ボイメンらしいユーモアに溢れた男気をヒシヒシと感じる、エンターテイメント満載の三者三様な楽曲達が入ったシングルは必聴です!
▶︎購入はこちら
大好評につき、デジタル写真集『君と僕らの夏ハワイ』が書籍化!
ボイメン×CanCamがタッグを組んだデジタル写真集『君と僕らの夏ハワイ』が大好評につき、待望の書籍版が発売されるんです!!
この書籍版、今回撮影を担当したカメラ好きのボイメンメンバー 平松賢人さんが構成までを手がけたスペシャルバージョン。デジタル版でリリースした「Type.A」と「Type.B」の中からお気に入りのカットや未公開カットなども収録されます。
Profile
2010年、東海エリア出身・在住の東海エリア出身・在住の東海エリア出身・在住の10人のメンバーで結成されたユニット「BOYS AND MEN」通称ボイメン。トレードマークである学ランを身に纏い、歌・ダンス・芝居だけなくミュージカルなどもこなすエンタメ集団。前作「進化理論」は、iTunes J-POPソングランキング1位を獲得。2019年1月14日にはナゴヤドームでのワンマンライブが決定するなど、大躍進を遂げるエンターテイメント集団ボイメンから目が離せない!
▶公式サイト
▶オフィシャルブログ
▶オフィシャルTwitter
文/吉田可奈 写真/黒石あみ
初出:しごとなでしこ