10~70代の男女946人の「平成最後の秋の過ごし方」
オンライン総合旅行サービス「エアトリ」が10~70代の男女946人を対象に「平成最後の秋に誰とどのように過ごしたいか」に関する調査を実施。果たして、結果は…?
■平成最後の秋の過ごし方、上位は「旅行」
まず、「平成最後の秋をどのように過ごしたいか」を聞いてみると、1位が「国内旅行」(男性:68.3%/女性:67.5%)、2位が「海外旅行」(男性:55.1%/女性:52.3%)となり、男女ともに半数以上の人が平成最後の秋に「旅行をしたい」と回答しました。
また、3位「趣味に没頭」(男性:25.2%/女性:26.4%)、4位「映画・芸術・美術鑑賞」(男性:20.3%/女性:29.7%)、7位「自宅でゆっくり休む」(男性10.0%/女性17.5%)は、割合を女性が上回り、男性よりも女性の方が秋を屋内で過ごしたいと考えているようです。
■男女とも「配偶者・恋人」と過ごしたい人が多数
次に、「平成最後の秋を誰と過ごしたいか」を質問したところ、男女ともに「配偶者・恋人」(男性:62.0%/女性:37.1%)が最も多い回答でしたが、男女で25ポイントの差が出る結果に。男性の2位は「一人で過ごしたい」(男性17.2%/女性17.8%)、一方で女性の2位は「友人」(男性:9.6%/女性:22.3%)となりました。
■平成最後の夏にできなかったこととは…?
平成最後の夏が終わりましたが、したくてもできなかったことはあるのでしょうか?
調査結果では、1位が「国内旅行」(男性:46.4%/女性:45.4%)、2位が「海外旅行」(男性:46.6%/女性:43.9%)と、「秋にしたいこと・行きたい場所」と同じ結果となりました。夏にやり残したことを秋にする人が多いようです。
秋は気温が過ごしやすく、旅行にぴったり! 今まで行ったことがないような場所に行くと、新しい発見があって楽しいですよね。
平成最後の秋、あなたは何をしますか? どこかに遊びに行ったり、家でのんびりしたり…自分なりの過ごし方で有意義なひと時を。

調査/オンライン総合旅行サービス「エアトリ」
初出:しごとなでしこ