【暑中見舞い】ビジネスメールで挨拶するべき? | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 【暑中見舞い】ビジネスメールで挨拶するべき?

WORK

2018.05.22

【暑中見舞い】ビジネスメールで挨拶するべき?

取引先への季節の挨拶といえば年賀状。社名の入った年賀状を出す習慣はまだまだあります。でも暑中見舞いは? 出した方が良いのか、どんな風に出したら好印象なのか、多くの企業や大学でビジネスマナーの研修を行っているライフスタイリスト・北條久美子さんに伺いました。

【目次】
【暑中見舞い】ビジネスメールで送るのはアリ?ナシ?
【暑中見舞い】季節の挨拶を取り入れたビジネスメールを書いてみよう

【暑中見舞い】ビジネスメールで送るのはアリ? ナシ?

個人的にも、最近は受け取ることが少なくなりつつある暑中見舞い。ビジネスマナーとしては出した方がいいのでしょうか?

暑中見舞いは、かなり減っているというのが現状です。年賀状も今年の賀状をもって卒業しますという言葉を添えて、辞める人も増えています。暑中見舞いはもっと顕著ですね。季節の挨拶は、もともと年に数回、自分の近況を知らせ、相手の近況を伺うためのものでした。

夏 メール
(c)Shutterstock

でも最近は挨拶が必要な間柄の方には、メールで日頃から連絡を取っているので、改めて季節のご挨拶をする必要がないんです。FacebookなどSNSも発達しているので、昔とは違い、近況がだいたいわかるというのも今時の事情だと思います」(北條さん)

【暑中見舞い】季節の挨拶を取り入れたビジネスメールを書いてみよう

あえて暑中見舞いとして出す必要はないけれど、四季折々の季節の挨拶があるのが日本の良いところ。季節のエッセンスをビジネスメールに取り入れることで、いつものビジネスメールを印象に残るメールに変えて見てはどうでしょう。

夏
(c)Shutterstock

「メールの始まりはほぼ定型なので、読む方も慣れてしまっています。そこに季節感をプラスすることで、他のメールと違った気持ちが伝わるメールになります。会社の夏季休暇の期間を取引先にお知らせするメールの時なども、夏を感じる挨拶から始めると良いですね」(北條さん)

季節感を感じさせる一言フレーズの例文

6月:今にも梅雨入りしそうですね。
7月:いよいよ夏本番です。
8月:厳しい暑さが続きますが、体調など崩されていませんか?
(引用:「仕事の基本 社会人1年生大全」p147)

などです。

暑中見舞い用のハガキを購入して手書きで…となると面倒に感じてしまうけど、いつものビジネスメールの最初を変えるだけなら簡単だし、他の季節の変わり目にも応用できます。ちょっと印象に残るメールにしたいときに、このテクニック使って見ましょう!

初出:しごとなでしこ

北條久美子

ほうじょう・くみこ
キャリアカウンセラー・研修講師として全国の企業や大学などで年間 約2,500人へビジネスマナーやキャリアの研修・セミナーを行う。現在はライフスタイリストとしてワーク(仕事)寄りだった人生を、生きること=ライフにシフト中。ジュエリーブランドBRILLIANCE+の執行役員・株式会社Surpassの顧問として企業の人財育成や教育体系の構築にも携っている。イラスト豊富でわかりやすい最新著作『仕事の基本 社会人1年生大全』が好評発売中。詳しくはこちら▶

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.23

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。