よく使う「ついで」ということば。漢字は書ける? 読める?
「ついでに、コレもやっておいてくれる?」などの会話でも使う「ついで」ということば。
ひらがなで表記することも多いけれど、漢字でどう書くか知ってる?
メールなどで漢字表記されていることもあるだけに、正しい書き方をこの機会に知っておきたい!
日本語の「いま」を見つめる国語辞典『大辞泉』が発信しているクイズで、ことばセンス&知識に関して自己点検してみましょう。「間違いやすい表現」をマスターして言葉・表現に自信をもてるビジネスウーマンに♪
【問題】
「買い物のついでに図書館にも寄る」あなたは、どちらで書きますか?
1.順で
2.序で
正解は?
2.序で
正しくは「序で」と表記します。語源は動詞の「序でる(ついでる)」です。
【ことばの総泉挙/デジタル大辞泉】では、73%が正解していました(2018年5月15日現在)。
順序をつけるという意味の動詞「序でる(ついでる)」からできた言葉です。
※ ※
ついで【序で】
《動詞「つい(序)でる」の連用形から》
(1)あることを行うときに、いっしょに他のことにも利用できる機会。
(2)順序。次第。
(ことばの総泉挙/デジタル大辞泉より)
【もっとことばの達人になりたいときは!】
▶︎ことばの総泉挙/デジタル大辞泉
初出:しごとなでしこ