先輩から、業務の指示を受けた際に「いちばん最初にやっておいてね」と言われたら、ほかの仕事より優先してやったほうがいいのは、なんとなくわかるもの。
ところでこの「いちばん最初に」って、会話でもよく聞くけれど、正しい日本語だと思いますか?
日本語の「いま」を見つめる国語辞典『大辞泉』が発信しているクイズで、ことばセンス&知識に関して自己点検してみましょう。「間違いやすい表現」をマスターして言葉・表現に自信をもてるビジネスウーマンに♪
【問題】
「朝起きたらいちばん最初にすること」この文章は正しい? 誤り?
1.正しい
2.誤り
正解は?
2.誤り
「最初」だけで「もっともはじめに」という意味があるので、さらに「いちばん」を付けるのは誤り。このように同じ意味を繰り返している言葉を「重言(じゅうげん)」と言います。
「いちばん最後に」も同様です。
【ことばの総泉挙/デジタル大辞泉】では76%が正解していましたが、23%つまり約4人に1人が誤った表現を正しいと思ってしまっています(2018年2月13日現在)。
「いちばん最初」の部分が誤りです。「最初」は「もっともはじめに」という意味なので、「一番」と意味が重なってしまいます。このように、同じ意味が重なっている言葉を「重言」といいます。重言の中には、「えんどうまめ」のように言い回しとして定着しているものもあります。
※ ※
じゅう‐げん【重言】
(1)同じ意味の語を重ねた言い方。「豌豆豆(えんどうまめ)」「半紙の紙」「馬から落馬する」など。じゅうごん。
(2)同字を重ねた熟語。「堂堂」「隆隆」など。畳字(じょうじ)。畳語。
(ことばの総泉挙/デジタル大辞泉より)
【もっとことばの達人になりたいときは!】
▶︎ことばの総泉挙/デジタル大辞泉
初出:しごとなでしこ