■コスパ最強!ダイソーの2018年 卓上カレンダー1
予定を書き込みたい「大きめ、シンプル派」はこのふたつ

しっかりと予定を書き込んで、いつでもチェックできるようにしておきたい人にはこのふたつがオススメ♪


こっちはとにかくデカイ(約25.7cm×18.2cm)! だから日ごとに大きな余白があって、予定を書くのも楽チンです。そして、右端の「MEMO」欄には今月の目標などを書いておけるので、優秀カレンダーに選出しました♪


そしてなんと、3年分使えるカレンダーを発見しました!!
単純計算で、税込108円÷3年間として、、1年分たった36円じゃないですか! ここまでコスパ最強なカレンダーは見たことありません。デザインも時代に流されないシンプルなものなので問題無し。今買っておけば、2020年の東京オリンピックまで置いておけます。
■コスパ最強!ダイソーの2018年 卓上カレンダー2
仕事中も夢の国にいたい、ディズニーが好きな人に♡

ダイソーでは、ディズニーのキャラクターたちのカレンダーも種類豊富にありました。大きすぎず、小さすぎずな使いやすいサイズ感で、一番のポイントは、キャラクターたちの普段見られない表情が見れるところです。


イケメンのバズ・ライトイヤー もこんなに可愛くなっています♡
■コスパ最強!ダイソーの2018年 卓上カレンダー3
デスク周りにスペースなし…。そんな人はコンパクトでも癒されるこれ!

「置きたいけど、よく考えたらデスクがぐちゃぐちゃ…」というズボラ女子には、コンパクトでも癒されるカレンダーをオススメします。


ひとつめは、いまだ勢いが止まらない「猫」♡
どこをめくっても、可愛くてちっちゃな猫が話しかけているような仕草でこっちを見ています。これなら、つらいデスクワークも猫を見ながら頑張れますね♪
猫はちょっと苦手、または、さらにコンパクト派という方にもピッタリなカレンダーもダイソーにはちゃんとありますよ。この約8cm×8.5cmのミニ卓上カレンダーは、光る花柄で作られています。


花の一枚一枚にラメが施されていて、ミニサイズでもなかなかの存在感があります。その月々に馴染みのある花がデザインされていて、6月はアジサイの花。梅雨の季節ということもあり、雨とカタツムリが描かれているところに思わずキュンとしてしまいました♡
今日ご紹介した卓上カレンダーは、全部100円ショップの「ダイソー」で買えるんですよ♡ ほかにも、壁に貼り付けるタイプなど、ダイソーにはバラエティー豊富なカレンダーが販売されていて、どれも100円(税抜)で買ったとは思えない優秀なものばかり。
まだ来年のカレンダーを買っていない人も買った人も、ダイソーで自分好みのタイプのものを見つけてみてくださいね。
初出:しごとなでしこ



