楽しく「ふるさと納税」始めませんか? | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 美人のマネー学
  4. 楽しく「ふるさと納税」始めませんか?

WORK

2016.07.19

楽しく「ふるさと納税」始めませんか?

01

働く女性であれば毎月もらう「お給料明細」。毎月「税金、社会保険・・・」様々な項目がお給料から引かれて手元に残るはずですよね。「何が引かれてるかよくわからないけれど、どちらにしても納めるものなら楽しく払いたい!」

そんな願望、「ふるさと納税」では叶うのです! 「ふるさと納税」でお肉やお魚が送られてくる!という話を耳にしたことがあるのではないでしょうか? もう既に始めている方はもちろん、興味はあるけどまだ…な方も、今年から是非始めてみませんか? そこで今回は「楽しい!」「嬉しい!」「役に立てる!」3拍子揃ったふるさと納税についてお話しします♪

「ふるさと納税」それなあに?

そもそも「ふるさと納税」って一体なんなのでしょう?「納税」というくらいなので「税金を納める」、というイメージをお持ちかもしれませんが、ふるさと納税は、実は「寄付」なのです。

ふるさと納税の制度を簡単に言うと、私たちが全国の都道府県や市町村に「寄付」をし、それに対し「お礼の品」がもらえます、という「寄付する側」にメリットがある仕組みになっています。

一般的に「オトクだ!」と言われるのはお礼の品がバリエーション豊富なことに加え、寄付金は自分の所得などによって設けられた上限以内であれば、原則として「自己負担額は2000円」のみとなるのです。それ以上の寄付額は、控除扱いになり、もともと納めている「所得税や住民税」から戻ってきます、という仕組みだからなのです。

イメージしやすく言えば、今まで天引きされていた所得税、住民税が他の地域の役に立てて、「2000円のみ自己負担」だけでお肉やお野菜などなど、様々なお礼の品がもらえちゃう!ということ。

なんだかワクワクする仕組みですよね!

「ふるさと納税」は、どうして始まったの?

東京都をはじめ、都会であれば住む人も企業も多いため、必然的に税収入も多くなります。これまでは住民税、所得税などは住んでいる地域に収められ、自分たちで納め先を「選ぶ」ことはありませんでした。

この仕組みでは、住人の多い都会の自治体ばかりが税収入で潤い続け、過疎化が進む地方の市町村は税収も減少の一途に。それでは地方都市の活性は生まれません。そんな中「今は都会に住んでいても、自分を育んでくれたふるさとに、自分の意思で、いくらかでも納税できる制度があっても良いのでは?」という提案があり生まれたのが「ふるさと納税」なのです。

現在では、自分の生まれ育った故郷には限らず「寄付したい!」と思う自治体ならどこでも寄付が可能、そして寄付したお金の「使い道」を、寄付した人が指定できる自治体も存在します。

これまで何にどう使われているか分かりづらかった税金が「自分で納める先を決め、どう使われるかを選ぶことができ、その上お礼がもらえることも」とクリアかつ魅力的なものに変化。税金に対して、これまでと違う意識や認識ができるようにもなるのです。

最近注目が集まっているのは収入による寄付金額の上限が以前の「約2倍」になったこと。そして今まで会社勤めの方には面倒だ、と言われていた「確定申告」に代わる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が導入されたことです。会社勤めの人にも利用しやすい&嬉しい改善があり、これまで以上に話題を集めているのです。

ふるさと納税、デメリットはある?

そんな「ふるさと納税」ですが、デメリットというよりは「注意しなければならない点」はあります。

お礼の品がたくさん欲しい!と思っても、「自己負担の2000円」となる金額には「上限」があり、その上限以上に寄附をすると、その分は自己負担(純粋な寄付)となります。

気になる上限は家庭の収入や配偶者の有無、子どもの有無などで大きく変わってきます。

例えば年収が400万程度の独身の人の場合、目安となる寄附の上限額は「42000円」程度です。

ではこの42000円を使って、いくつかの自治体へ「ふるさと納税」をした場合、お礼としていただけるものを調べてみました。

佐賀県上峰町/20000円で、九州黒毛和牛しゃぶしゃぶ肉1000g。鹿児島県鹿屋市/10000円で、国産アップルマンゴー900g〜1kg。北海道枝幸町/10000円ならば、枝幸産毛がに!

約40000円のふるさと納税でこれだけの品がもらえる計算に! 他にも様々な品が選べ、どの自治体もとっても豪華♡

詳しい「上限金額」などはこちらのHPなどでチェックしてみて下さいね。
総務省「全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安」

02

せっかく払う税金ならば相手にも喜んでもらえる場所へ、そして自分も嬉しい特典付きの「ふるさと納税」を今年は今年は活用してみませんか?♡

次回このコラムでは私個人がおすすめする「ふるさと納税」先をご紹介します!

初出:しごとなでしこ

花田浩菜 ファイナンシャルプランナー

学生時代からCanCamなどを中心に読者モデルを始める。
大学卒業と同時に金融関連会社に就職し、その後フリーランスのファイナンシャルプランナーに。
現在は月刊誌やweb上で連載を持ち、様々な媒体で女性のライフスタイルを大切にしたマネーコラムや経済情報を発信中。
趣味は旅行と食べ歩き。
instagram→hanadahirona

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。