【目次】
・定番髪の毛アレンジを簡単テクでおしゃれに!
・ロングヘアがすっきりまとまる簡単アレンジ
・ミディ~ボブがこなれて見える簡単アレンジ
・くるりんぱでつくる旬度の高い簡単アレンジ
・最後に
定番髪の毛アレンジを簡単テクでおしゃれに!
不器用さんにとって、おしゃれな髪の毛アレンジはかなりハードルが高いけれど、それが簡単に叶うなら…? こなれて見えるヘアスタイルも実は、定番+αの仕込みをすることで簡単に洒落感がアップするんです。今回はおしゃれ見えの3大秘訣とともにおすすめのヘアアレンジをご紹介します。
・スタイリング剤で毛流れを仕込む
・ラフに崩して立体感を
・顔まわりの毛束に動きをつける
ロングヘアがすっきりまとまる簡単アレンジ
ボリュームの多いロングヘアをまとめるときは、コーデとのバランスを考えて選ぶのがおすすめ。「顔まわりをすっきりさせたい」「フレッシュな印象を与えたい」など、髪の毛アレンジも含めてコーディネートに組み込んでみるのもおしゃれ。ここでは旬の着こなしに似合う簡単アレンジをご紹介します。
【1】ロングヘア×ゆる三つ編み
ヘアバターを仕込んでから、後頭部の低めの位置で三つ編みをつくるだけの簡単アレンジ。毛先を内側に折り込みピン留めし、後れ毛にさりげない束感をだせば洗練度の高いヘアスタイルに。
【セレモニーヘア】品よくカジュアル! 三つ編みで簡単まとめ髪|プロ直伝ヘア【Belle】
【2】ロングヘア×ポンポンひとつ結び
さっと抜け感が出せるポニーテールは、ゴムを加えるだけで簡単に洒落感UP! 毛束を数ヶ所ゴムで結び、ランダムに毛束を引き出してくしゅっとしたポンポンをつくるだけで、こなれた印象に。
【乃木坂46 新内眞衣の、夏の簡単ヘアアレンジ5DAYS】|DAY4:今っぽ「ポンポンひとつ結び」
【3】ロングヘア×ロープ編みヘアアレンジ
簡単に三つ編みのようなアレンジになるのが“ロープ編み”。ねじってねじって二つの束を交差させたら完成なのに、手の込んだアレンジに見える。
【ぐうたら女子の簡単ヘアアレンジ】三つ編みより簡単! “ロープ編み”で華やかローポニー
【4】ロングヘア×スクリューピン
まとめた毛束の根元のサイドにスクリューピンを挿し回しながらお団子に差し込むと、おしゃれで簡単なアレンジまとめ髪の完成。
アラサー美容師が感動! たった2分で「格上のまとめ髪」が作れるスクリューピンって?
【5】ロングヘア×ねじねじひとつ結び
オフィスでもプライベートでもOK! 結んでねじって留めるだけで、簡単ながらスタイルの完成。ロングヘアだけじゃなく応用の効く覚えておきたい簡単髪の毛アレンジ。
【ぐうたら女子の簡単ヘアアレンジ】ペタンコ髪もOK! ねじねじひとつ結び
ミディ~ボブがこなれて見える簡単アレンジ
ここでは、女らしいシンプルさが魅力のミディやボブを中心に、短めヘアでもできる髪の毛アレンジをご紹介します。休日のおうちスタイルになってしまいがちなひとつ結びなども、毛流れや立体感でニュアンスを加えればおしゃれにまとまるので、ぜひ試してみて。
【1】ボブ×ハーフアップのくずしお団子
顔まわりが華やかなハーフアップアレンジ。ひとつ結びは毛先をゴムに通し切らず、ループお団子から毛束を少しつまみ出してUピンで固定。トップの髪を軽くつまみ出すと横からのシルエットも美しく◎。
若月佑美がバッサリ20cmヘアカット!「新・若様ヘア」ヘアアレンジを大公開♡
【2】ボブ×ひとつ結びの前髪アレンジ
シンプルなひとつ結びは、肩上の切りっぱなしボブで軽やかに! 毛束が短いので、頭のボリュームが小さく見えるからスタイルアップも簡単。後れ毛と前髪はワックスで毛束を出して抜け感を加えて。
ひとつ結びを、おしゃれっぽくこなれて見せるには…?♡ 滝沢カレンのヘアアレンジ
【3】ミディアム×クラシカルなまとめ髪
髪全体を首の付け根位置でひとつ結びに。サイドの髪は耳にかけず、半分くらい耳が隠れるようにして結ぶとクラシカルな印象に。簡単なアレンジにひと手間加えた技が光る。
【クラシカル】なオフィスまとめ髪|ヘア&メイク林由香里さんが指南!
【4】ボブヘア×カーリーヘア
アイロンで内巻き&外巻き交互にし細かくミックス巻きに。ムースをピンポン玉大くらい両手に広げ、毛先から髪をふわっと持ち上げるようになじませる。5分で簡単髪の毛アレンジ♪
【5】ボブヘア×ターバンアレンジ
スカーフ風ターバンを使って簡単おしゃれな休日のヘアアレンジ。ストレートアイロンでランダムに髪の毛の毛先をハネさせ、ヘアオイルでウェットな質感にするといい。
くるりんぱでつくる旬度の高い簡単アレンジ
定番の“くるりんぱ”は、結んだ髪の根元を指で割いて毛束を外→内に通すだけの簡単ヘアアレンジ。髪の毛が短めでも長くても、さまざまなヘアスタイルに応用することができる点も人気のひとつ。ここでは、ぱっと見ではくるりんぱとはわからないような鮮度の高いアレンジもご紹介します。
【1】連続くるりんぱのハーフアップアレンジ
くるりんぱのハーフアップアレンジは、サイドの毛束でくるりんぱを2回繰り返し、生え際がタイトになるよう襟足でピン留め。前髪のワンカール&後ろの外ハネで立体感とニュアンスのある毛流れがおしゃれ。
覚えておくと便利な“くるりんぱ”を使った簡単ドレスアップヘア|プロ直伝ヘアアレンジ【LIPPS 銀座】
【2】くるりんぱでエレガントな編みこみ風
後ろ姿がエレガントな印象で、背中のあいたドレスや洋服との相性もGOOD。簡単なのにエレガントでおしゃれな髪の毛アレンジ。
ぐうたら女子の簡単ヘアアレンジ! “くるりんぱ”だけでエレガントな編みこみ風に
【3】簡単レディな雰囲気! ハーフアップ
“くるりんぱ”2回だけで完成する簡単ハーフアップ。ささっと出来てレディな雰囲気になれる重宝する髪の毛アレンジは、知っていて損なし。アクセサリーで遊んでも。
【ぐうたら女子の簡単ヘアアレンジ】“くるりんぱ”2回だけ! 簡単レディハーフアップ
【4】くるりんぱで編み込み風アレンジ
くるりんぱを数回重ねただけで、難しい編みこみをしなくても簡単にできる編みこみ風髪の毛アレンジ。崩れにくく、雨の日や風が強い日にも乱れ知らず。
くるりんぱだけで簡単! 編みこみ風アレンジ【ぐうたら女子の簡単ヘアアレンジ】
【5】サイドくるりんぱアレンジ
誰でも簡単に髪の毛がアレンジ出来ちゃう“くるりんぱ”。サイドに4つ作るだけで、優しげな雰囲気のアレンジが完成。ボブからロングまでできる簡単ヘアアレンジ。
【ぐうたら女子の簡単ヘアアレンジ】くるりんぱ4つだけ! ボブからロングまでできる簡単ヘアアレンジ!
最後に
気になる簡単アレンジはありましたか? シンプルに見えるアレンジほど、簡単なひと手間でグッと洗練された印象がつくれましたね。アレンジの前に寝ぐせをドライヤーでとっておくついでに、毛先にカールを仕込んだり毛流れをつくりやすいようにすると、髪の毛にニュアンスを仕込みやすくなるので、ぜひ試してみてください。