【目次】
・美シルエットにこだわるならスキニーデニム!
・スキーデニムコーデで縦ラインを強調
・最後に
美シルエットにこだわるならスキニーデニム!
キュッと引き締まった脚が似合うスキニーデニムは女性の憧れ。最近はピタピタ感がほどよいシルエットがトレンドなので、ふくらはぎに自信がない人も着られるスキニーデニムが多数揃っています。今回は夏らしい軽やかなコーデをご紹介。
・着痩せしたいなら堂々と自信を持ってはく
・ボリュームトップスで引き締めてスタイルアップ
・ミニマムにまとめてフレンチシックに
・スニーカーと合わせてこなれ感をもたせて
スキーデニムコーデで縦ラインを強調
スキニーデニムは脚にフィットする分、どんなトップスを合わせたらいいか迷ってしまいますよね。まずはボリュームトップスでメリハリを効かせたり、夏らしく全体をミニマムにまとめてスタイルアップする着こなしなんてどうでしょう? 気になるところをカバーしたい人は薄軽アウターをバサっとはおるのもおすすめ。
【1】グレースキニーデニム×ボーダーTシャツ×ピンクジャケット
洒落て見えてなじみのいいグレーのスキニーデニム。渋いピンクジャケットは、グレー×ピンクのボーダーTシャツで色をつなぐのがポイント。足元はシルバーのパンプスで都会的に。
ジャケットコーデは【グレーデニム】で鮮度を上げて! 着こなし4選
【2】インディゴスキニーデニム×ブラウンタンクトップ×ベージュジャケット
きれいめスタイルに合わせやすいインディゴのスキニーデニムは、黒パンツの延長ではくのが気分。カーディガンのように軽やかにはおれるジャケットスタイルは、メガネではずすのが今どき。
【テーパードデニム】の名品3選|美脚力と履きやすさが叶うんです♡
【3】黒スキニーデニム×グレーニット×グレーの薄手コート
オフィスカジュアルになじむ、黒スキニーデニムの通勤コーデ。デニムならではのハイライズと、オーバーサイズトップスとの組み合わせで、らくちんさと大人っぽさを叶えて。
【4】黒スキニーデニム×黒ボリューム袖ブラウス
シックな黒でも華やぐボリューム袖ブラウスは、ショート丈なので下半身をすっきり見せる「目くらまし効果」大! 黒のスキニーデニムで旬バランスに導いて。
【乃木坂46 新内眞衣】が紹介! ボリュームブラウスで旬のバランスを♡
【5】黒スキニーデニム×ベージュTシャツ×ブラウンジャケット
スキニーデニムは、締めつけ感がなく、ひざから下がストレートシルエットが今の主流。王道過ぎないブラウンジャケットとの着こなしは、チャーミングなバッグを添えて旬度を高めて。
【デニムコーデ】今っぽくアップデートする、守るべき5つのポイント
【6】グレースキニーデニム×ネイビーブラウス
ひざ下からキュッとスキニーになるシルエットのデニムに、とろみブラウスでカジュアルな中にも女っぽさをプラス。スキニーデニムの足元は、こなれ感が出るローヒールがバランスよし◎。
【7】インディゴスキニーデニム×白カットソー×ベージュジャケット
BOXIな上半身×スキニーデニムのメリハリコーデ。モードなロング丈のキャメルベージュのジャケットに、ゆるりとした白カットソーで抜け感を加えたら、細身のボトムで一気に引き締めて。
ダブルテーラード×スキニーデニム|今すぐ着たい【ジャケパンスタイル】
【8】黒スキニーデニム×ギンガムチェック柄ブラウス
黒スキニーデニム×ガーリーなギンガムチェックでクラシカルにまとめたコーデ。フィット&フレアのシルエットで、上品かつドラマティックなスタイルに。さらにかごバッグで抜け感をプラスして。
ギンガムチェックのトップスは【RED CARD×glenwood】の黒デニムでクラシカルに導く|【高橋リタの極上のコンサバ】
【9】黒スキニーデニム×グレーキャミソール×白ジャケット
黒スキニーデニムにリネンジャケットとニットキャミソールを合わせた、マニッシュ×フェミニンコーデ。足元のヌーディなヒールのサンダルで、キレのよい女っぽさを加味して。
ジャケットとメリハリ配色でブラックデニムを大人の表情に【高橋リタの極上のコンサバ】
【10】黒スキニーデニム×小花柄ブラウス
ハイウエストの黒スキニーデニムに小花柄ブラウスを合わせて、ミニマムにまとめたフレンチコーデ。筒型カゴバッグ&ドットチュールシューズの鉄板小物でデニムスタイルに女っぽさをプラスして。
全身【15,190円コーデ】デニムでパリっぽカジュアルに|2万円以下コスパ最強のセットを発表!
【11】スキニーデニム×白シャツ
フェミニンな上質シルクシャツに辛口のスキニーのデニムパンツをあわせれば、シンプルなコーデもこなれ感のある女性らしいスタイルに。上下のバランスにメリハリをつけた、きれいめ大人カジュアルのできあがり。
お仕事コーデ拝見! 化粧品会社勤務勤務・内津友久美さん|働く女性のリアルSNAP
【12】スキニーデニム×ベージュニット
ベーシックなブルーのスキニーデニムを、肌になじむヌーディカラーニットに合わせて女らしく。ヒールではなく、フラットパンプスではずすのがヘルシーにまとめるコツ。
カフェで朝活。シンプルデニムスタイルで気分はジェーンバーキン
【13】スキニーデニム×白スニーカー
ナチュラルに色落ちしたスキニーデニムに、リッチな余裕が漂うワイドボートネックを合わせて、こなれたスキニーデニムコーデに。スニーカーとヘアバンドでヘルシーさをプラスして、周りとは一味違うカジュアルスタイルを。
甥っ子のリトルリーグ観戦へ。周りとは一味違うカジュアルコーデを
【14】スキニーデニム×ネイビージャケット
ミッドライズ、テーパード(スキニー)、ウォッシュのきいたヴィンテージ感と今っぽいデニム選びの必須条件をすべてクリアしたスキニーデニム。大人だからこそ似合うテーラードジャケットを合わせた「カッコいいカジュアルスキニーデニムコーデ」に。
【15】黒スキニーデニム×グレンチェックジャケット
端正なグレンチェックのジャケットには、黒スキニーデニムパンツの辛口モードで今旬のかっこよさをプラス。クラシカルな印象のグレンチェックは肩掛けすることで女性らしいやわらかな雰囲気になれる。
【16】黒スキニーデニム×白ブラウス
辛さも甘さも超越した表情豊かな白ブラウスに、黒スキニーデニムパンツを合わせたシンプルスタイル。白シャツの清潔感はそのままに、白シャツよりもどこかしっくりくる、自然体なコーデ。
【ZARA】白シャツにないものが白ブラウスにはある|小林文の賢いプチプラ買い
【17】黒スキニーデニム×黒スニーカー
ムダのないデザインと計算し尽くされているシルエットで、ただはくだけで着痩せして見える秀逸スキニーデニム。合わせる靴もヒール、フラット、スニーカー… どれともバランスが取りやすいから本当に万能な1枚。
最後に
今回は、らくちんと大人っぽさ兼ね備えるスキニーデニムをご紹介しました。今の時代、自分のスタイルに自信を持ってはきこなすヘルシーコーデがかっこいい。だからこそ、洗練されたシルエットで着痩せ効果を発揮してくれるスキニーデニムで、夏の着こなしを堪能してくださいね。