最高気温17度の日の服装はどうする?
【1】黒ブルゾン×白シャツ×ベージュスカート
まだちょっと肌寒い日には、軽やかな素材のスポーティブルゾンを。そでコンシャスなトレンドを押さえたブルゾンは、上品なレーススカートとの合わせも小気味よくアクティブな雰囲気に。
【4/16のコーデ】シンプルな組み合わせもトレンドをおさえたディテールで今っぽく更新
【2】黒レザージャケット×白シャツ×黒デニムパンツ
首元がすっきりしたバンドカラーのシャツはライダースジャケットも相性抜群。モノトーンのハンサムクールなコーデに、旬のカンカン帽で可愛らしさをプラスして。
パリシックな辛口白シャツスタイルで休日を|高橋リタの極上のコンサバ
【3】ベージュツインニット×ブラウンプリーツスカート
黄みがかったベージュニットと赤みブラウンのスカートの洗練されたグラデーションコーデ。ツインニットは肩掛けしたり、羽織ったり、気温に合わせて着こなして。
アコーディオン【プリーツスカート】の着回し4スタイル|春の究極アイテム
【4】黒ブルゾン×黒ワンピース
シンプルなワンピースにブルゾンとスニーカーでカジュアルダウンしたオールブラックコーデ。ターバン&ビッグピアスのトレンド小物でジェニックなスタイリングに。
【4/14のコーデ】休日はソロ活動Day! 黒コーデをトレンド小物で盛り上げて
【5】黒フード付きブルゾン×花柄ショートパンツ
この春はスポーティなフード付きブルゾンが新鮮! 花柄ショートパンツと差し色のパープルのスリッポンで、華やかさとモードなニュアンスを加えて旬のコーデに。
ブルゾンの新解釈【マディソンブルー】スポーティなフード付きが新しい!
【6】ベージュスプリングコート×水色ブラウス×グレーワイドパンツ
ブラウスとパンツの淡い配色の上品フェミニンなコーデに、ステンカラーコートを羽織ってカジュアル感をプラス。長め丈のコートならワイドパンツでもバランスよくキマる。
【4/11のコーデ】クライアントとの打ち上げはきれい色コーデにパールで品よく
【7】黒フーディー×ボルドータンク×チノパン
高感度女子にフーディーが復活。大きめサイズを選んで、抜き襟で着るのがキュートに着こなすポイント。ボルドーのタンクやターバンなどの小物で女らしさを効かせて。
【大人のChampion|チャンピオン】ブラックパーカは大きめのサイズ感が重要
【8】ネイビージャケット×黒カットソー×ベージュレーススカート
スカートについている艶のある細サスペンダーが黒カットソーに映えてモードな雰囲気に。ジャケットを羽織ればコンサバシンプルにイメージチェンジ。
【4/10のコーデ】ひとくせアイテムでシンプルスタイルをちょっぴりモードに
【9】ベージュスプリングコート×ギンガムチェックシャツ×レッドパンツ
ギンガムチェックシャツとカラーパンツの組み合わせが明るく気分を盛り上げる。なじませベージュのコートとシューズで「柄×色」コーデを引き立てて。
【4/17のコーデ】気持ちを盛り上げたい日は「柄×色」の力を借りて
【10】ネイビーロングコート×黒レースブラウス×黒スカート
レースブラウスとひざ下フレアスカートの定番上品コーデに、スリット入りのロングコートを羽織って今どきの空気感をプラス。ダークネイビー×黒でまとめて、モードで大人な印象に。
スリット入り【カリテのロングコート】が旬!|シンプルないい女の新ドレスコード
【11】カーキブルゾン×グレーニット×グリーンパンツ
鮮やかなトーンのカラーパンツにカーキブルゾンをさらりと羽織って、際立つグリーンのワントーンコーデに。インナーのグレーとリンクさせたシルバーのローファーでクールな印象に。
今年の選択【カラーパンツ】は濃いめ&鮮やかな色を!|シンプルないい女の新ドレスコード
【12】ベージュジャケット×白カットソー×ピンクパンツ
通勤の王道ジャケパンスタイルも、ベージュ×ピンクの配色でフェミニンな印象に。ダブルのジャケットととろみセミワイドパンツの組み合わせで、大人の余裕を感じさせて。
大人の【ジャケパン】コーデ|シンプルないい女の新ドレスコード
【13】ネイビーロングコート×水色カットソー×グレーワイドパンツ
トレンドのフード付きロングコートは、すそを引きずるほど長いワイドパンツともバランスよくキマる。ハンサムでセンス抜群なきれいめカジュアルのできあがり。
春の主役は【エブール|ebure】のフード付きロングコート
【14】チェックジャケット×黒パーカ×黒カットソー×黒パンツ
ロゴカットソー×パーカのカジュアルコーデに、トラッドなジャケットを合わせたレイヤードコーデ。モードなマニッシュ靴やナチュラルなかごバッグなどテイストMIXで表情豊かに。
【ジェームス パース】春のレイヤードに使える薄手パーカ
【15】黒ブルゾン×テラコッタトップス×レッドパンツ
テラコッタトップスとオレンジレッドのパンツ、ブラウンサンダルでつくるパッと目を引くグラデーションコーデ。黒ブルゾンを羽織れば、全体が引き締まりクールにキマる。
【4/1のコーデ】アクティブに過ごす休日は、鮮度高めのアクセントカラーを
【16】トレンチコート×ライトグレーニット×ミントグリーンパンツ
ベージュ×ライトグレー×ミントグリーンの淡色配色の上品コーデ。ビニールバッグとスリッポンシューズのエッジの効いた小物をアクセントとして、キレよく仕上げて。
【3/19のコーデ】まろやかカラーコーデは小物でキレよく
【17】ネイビーコート×ネイビーニット×イエローミニスカート
長めのコートとトレンドのミニスカートのバランスが新鮮なスタイリング。鮮やかなイエロースカートは、そのほかをネイビーでまとめて上品な印象に。
アラサー世代が【ミニスカート】を今っぽく着こなすには【ロングアウター】が有効!
【18】黒ジャケット×ミントグリーンブラウス×ミントグリーンパンツ
旬のグリーンのワントーンコーデ。淡い配色のスタイリングは、黒のジャケットを羽織るとでキリリと仕上がる。ローファー風のスリッポンで適度な抜け感をプラス。
【3/8のコーデ】スリッポンでも叶う、たくさん歩く日のフレキシブルなきれいめコーデ
【19】トレンチコート×黒ニット×白タイトスカート
タイトなロングスカートとシンプルなニットですっきりとしたIラインシルエットコーデ。トレンチコートをラフに羽織って、春らしい軽やかさと今どきの女っぷりを演出して。
【2/27のコーデ】今シーズンの春トレンチは“女らしく”が合言葉