Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. エンタメ
  4. インタビュー
  5. 白岩瑠姫(JO1)がメンバーに元気をもらったエピソ…

LIFESTYLE

2025.09.03

白岩瑠姫(JO1)がメンバーに元気をもらったエピソードは…【Oggi10月号未公開カット&インタビュー】

発売中のOggi10月号に登場した、JO1・白岩瑠姫さんの未公開カット&インタビューをオリジナルプロフィールや取材メモ付きでお届けします。

働く上でのポリシーは「芯がブレない」こと

Oggi10月号(発売中)では『レコード会社勤務で同期社員の白岩瑠姫に1日密着したら』という設定で、ビジネススーツ姿を披露してくれた白岩瑠姫さん。グローバルボーイズグループ・JO1のメンバーで、長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』(全国公開中)では主人公・ヨウ役の声優に抜擢、自作曲の主題歌「巡星」も大きな話題となり、ますます勢いを増す白岩さん。今回はOggi本誌では載せきれなかった未公開インタビュー&アザーカットを特別に公開しちゃいます!

――Oggi10月号では、ビジネスマンを演じていただきました。取材中、視野が広く周囲に気を配る繊細さは、まさに“理想の同僚”という感じがしたのですが、仕事をする上で意識していることはありますか?

ありがとうございます。自分に関わる人たちがハッピーになってくれたらうれしいなと思うんです。だから、なにか自分にできることはあるかなといつも探してしまいますね(笑)。ラジオのメインパーソナリティの仕事は、その日初めてラジオを聴いてくださる方もいるかもしれないし、JO1を知らない方がたまたま聴いてくださるかもしれない、そういう視点をもって話すように気をつけています。グループで出演しているときは、リスナーには表情まで伝わらないからこそ、もしメンバーが誤解されそうな言い回しをしたらいつでもフォローしようと気にかけています。

白岩瑠姫さん

――多忙な日々の中、周囲にもしっかり気を配るのはすごいことですよね。大変ではないですか?

たまに皆さんに素の僕を解放してみたくなります(笑)。たとえば、ゲーム実況を配信したら、気兼ねなく話せる友達と会話しているようなラフな僕をお届けできるかもしれません。と言いつつ、「配信される」と聞いたら結局身構えてしまって、いつものラジオと同じ状態になってしまいそうです…(苦笑)。

ふだんからよく言うことなのですが、僕たちが立つステージはスタッフさんがつくってくださっているわけじゃないですか。照明を調整したり、音響を用意したり、いろいろな準備をしてくださる方がたくさんいて、初めてJO1や僕の仕事が成立する。そのことを肝に銘じて驕らずに、が僕のモットーです。

この思いがより強くなったきっかけは、幼馴染がJO1の東京ドーム公演のステージ設営スタッフを担当したこと。幼い頃から同じ時を過ごしてきた幼馴染が設営をしてくれたおかげで自分がステージに立てる。僕らが帰った後も遅くまで撤去作業をしたと聞いて、いろいろな人に支えてもらってこの仕事が成り立っていて、本当にありがたいことだと改めて感じました。だからこそ、現場ではできるだけたくさんのスタッフの皆さんとコミュニケーションを取りたいです。僕自身もお話しすることが好きなので、自分にとっても大事な時間だと思います。

――白岩さんが働く上で大切にしているポリシーはなんですか?

職種によっても違うとは思うのですが、今、表に出させていただいている身としていちばん核となる部分は「芯がブレない」でいること。そして、オリジナリティや個性を忘れないことも大切にしていて、何事も、“これって本当に自分らしいかな?ほかの人と被っていないかな?”と立ち止まって考えるようにしています。常に新しいことをやりたい気持ちが強いので、プライドがありますね。

――30歳になるまでにやってみたい、経験したい仕事はありますか?

いっぱいあります。初めてのことにはどんどん挑戦していきたいです。演技仕事も頑張りたいという思いもある。実写と声優で映画を経験させてもらったから、次はドラマにも出演してみたいんです。大好きなファッションに関わる仕事もしたいし、30歳を迎えるまでにできるだけ多くのことに挑戦したい。いただける仕事は何でも頑張りたいです。もし、Oggiさんでファッションに関わるお仕事をオファーくださったら、いつでもいきます!

――自分にご褒美をあげるとしたら?

僕、焼肉が大好きなんです。なので、ドーム公演や映画の公開など仕事を頑張ったあとに必ず焼肉に行っていて、ユッケとタンが大好物です!

手を差し伸べる白岩瑠姫さん

――JO1のメンバーから元気をもらったエピソードを教えてください。

結構みんな連絡を取り合うのが好きで、グループトークでメッセージを頻繁に送り合っていて、「これ面白いよ」って笑える動画やメンバーの甥っ子のかわいい動画がどんどんシェアされるんです。実は僕は見る専門なんですけど…笑わせてもらって癒されて、みんなから元気をもらっていますね。でも滅多に返信はしないんです。返信しなさすぎて佐藤景瑚から僕をメンションしてメッセージが送られてきたこともあるのですが、それにも返信しませんでした(笑)。というのもどう反応すればいいのかわからないというか…(苦笑)。文字でのやり取りが得意ではなく、電話や直接会って話すのが好きなんです。

――ちなみにその後、佐藤さんに会ったタイミングでその話題にならなかったんですか?

何も言われないですね。逆に返信したら珍しがられてなんか言われる気がします(笑)。1年に数回、僕が返信したときはグループトークがざわつくんですよ。返さないのにも理由があって。小さい頃から言霊を大事にしているのですが、文字でのやり取りだとうまく伝わらないこともあったんですよ。そんなつもりがなくても冷たく感じさせてしまうかもと思うと苦手意識ができてしまう。もちろん個別のメッセージはきちんと返事しますが、グループトークだとたくさんの人が見る分、気にしてしまうんです。だから、「反応はしていないけど、ちゃんと笑わせてもらっているし、ちゃんと癒してもらっているよ」とこの記事を通してメンバーに伝えたいです(笑)。

――Oggiのオリジナルのプロフィールをつくります。【】を埋めてください!


しろいわ・るき/1997年11月19日 (年齢 27歳)。東京都出身。O型。人気グループ・JO1のメンバー。
【ISTJで真面目な】性格で、好きなものは【焼肉】、苦手なものは【虫】です。特技は【サッカー】。JO1でのポジションは【サッカーで表現するなら、守備の要であるボランチや攻めの姿勢で全体のパフォーマンスを向上させるトップ下】。あだ名は【なんでも大丈夫なので、自由に呼んでください】。【おいしいものを食べているときと自分がしたことを人が喜んでくれる】なときに幸せを感じます。好きな言葉や座右の銘は【過去に負けない今を作ろーぜ】。

――最後に、仕事を頑張る読者にメッセージをお願いします。

本当に毎日お疲れさまです。明日からも僕と一緒に頑張りましょう!

<取材メモ>
・撮影前、「自分のスーツ姿は見慣れないです」と話していた白岩さんでしたが、撮影がスタートすると持ち前の勘の良さを発揮。細かいシーンを説明せずともデスクでは、自ら電話の受話器を持って話す演技をしたり、PCのモニターをのぞき込んで真剣な表情をしてみたり、ファイルを開いてみたり、とバリエーション豊かに演じてくださりました。カフェでのシーンでは、「アイスコーヒーを頬に当てるシチュエーションが見てみたい」と小声で呟いた編集部の言葉を拾って「やってみましょう!」とすぐに実践してくださりました。

・白岩さんの好物がフィナンシェという情報を得て差し入れしたところ、「このお店の美味しいですよね!」と喜んでくださりました。こちらもどうぞ!と、生チーズケーキとフルーツを追加でお渡しすると、「こんなにいいんですか?わざわざ用意してくださったんですね。ありがとうございます。ご馳走様です!」と礼儀正しい姿が印象的でした。

・インタビュー中、mbtiの話が出たのですが、白岩さんはISTJ(管理者)。「お話を伺っているとまさにと管理者という感じがします」という編集部の感想に、白岩さんは「ISTJの特徴がそのままですよね(笑)。何回やっても同じ診断結果になるんですよ。日本人にはほとんどいないタイプらしいです」と話されていました。

・プロフィールの項目でJO1でのポジションを尋ねると、「ちょうどJO1は11人で、サッカーのフォーメーションが組める人数なんです。しかも、半数以上がサッカー経験者でみんなポジションがバラバラ。僕はトップ下とボランチのふたつをしていました。(與那城)奨くんはキーパーをやっていたんですけど、グループでもMCをするし、後ろから見守る姿勢はキーパーそのもの。ほかのメンバーもサッカーでのポジションと今のグループでの立ち位置が絶妙に合っていて、みんなで“ポジションと性格って似ていくのかな?”と話したこともあるんですよ(笑)」。

・自分へのご褒美は焼肉という話の際、「だから、1軒目に居酒屋さんに行くじゃないですか。また別の日に焼肉に行きたいですよね」と今回のストーリー設定に合わせて話を展開してくれるノリのよい白岩さん。「ストーリーができましたね。では次回は居酒屋さんと焼肉を食べるロケでよろしくお願いします」と言う編集部スタッフの言葉に「お願いします(笑)」と笑顔。取材終わり、「よかったら、またすぐよろしくお願いします!次は居酒屋さんで!(笑)」とひと笑い取ってスタジオを後にする白岩さんでした。

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.09.03

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

発売中のOggi10月号にて、都市別・遠征先ホテルリストの記事に誤りがありました。
P.130に掲載しましたレム新大阪さんのサービス紹介で、ドリンクサービスのアイコンを載せましたが、こちらのホテルではドリンクサービスはごさいませんが、ロビーにティーバッグ等のご用意があります。
お詫びして訂正いたします。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。