Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. グルメ
  4. 手土産
  5. 一緒につまんで盛り上がる♡ センスの良い「打ち合わ…

LIFESTYLE

2025.07.31

一緒につまんで盛り上がる♡ センスの良い「打ち合わせ」の手土産

働く私たちが、今、身につけたい究極スキル。それは、「トレンド感度の高さ」と「相手への気使い力」が詰まった手土産のセンス。Oggi編集部が最旬手土産情報をお届け! 打ち合わせの差し入れに最適な手土産を、ギフトや食のプロが厳選してお届けします♡

【ビジネス手土産】打ち合わせの差し入れ

「しごでき」な人って手土産センスも最高! 気心の知れた仕事仲間との打ち合わせには何を持って行く? 映えるパッケージや、箱を開けたときのインパクト、「私はコレ! あなたは?」と選ぶ楽しみ…。エンタメ感満載の手土産を集めました!

and so on|ゼリー

コバコジュレ花束(8個入り) ¥6,804(ギフト用手提げ袋は別途¥110)

「とにかく華やかで涼しげなゼリーは、打ち合わせの息抜きにぴったり♡ 上段は季節の花と甘夏のシロップ漬けを閉じ込めたエルダーフラワーが香るジュレ、中段には爽やかな酸味のあんずが香る口どけのよいジュレ、下段にはもっちりとした杏仁豆腐が。ちょうどいいサイズ感で、さっぱりつるんといただけます」(フードスタイリスト・水嶋千恵さん)

問い合わせ先:and so on
公式サイト:https://andsoon0707.stores.jp/

セサミストリート マーケット|ドーナツ

キャラクタードーナツ 各¥590(箱は別途¥20~)

「『かわいい!』と歓声が上がること必至のドーナツ。女性が多い打ち合わせにセレクトします。失礼ながら… 見掛け倒しかと思いきや、味もしっかりおいしい! エルモはラズベリー、ビッグバードはマンゴー&パッションフルーツと、食べ比べしたくなります」(フードジャーナリスト/お菓子缶研究家・中田ぷうさん)

問い合わせ先:セサミストリートマーケット
公式サイト:https://sesamestreetmarket.jp/

and/or Granola|グラノーラ

and/or Granola(写真左から/#01チョコ、#02メープル、#03紅茶、#04塩胡椒、#06ほうじ茶) 各¥648(箱は別途¥550、プチギフトラッピング¥20)

「有機食材を使用したグルテンフリーのグラノーラは、そのままつまんでもおいしい、体も喜ぶギフト。もちろん、ヨーグルトなどにかけていただいても。贈る相手にぴったりのデザインを全30種から選べる、アートピースのようなパッケージが素敵! 持ち運びにも気を使いません」(スタイリスト・岩﨑牧子さん)

問い合わせ先:アンドオア グラノーラ
公式サイト:https://and-or.tokyo/

NANASAN|琥珀糖

MIO アドベリー&ブルーベリー(10個入り) ¥1,728 ※アドベリー&ブルーベリーの2種セットは9月上旬までの夏季限定・7月下旬以降個人への配送停止

「宝石のような透明感のある和菓子・琥珀糖は目にも涼やか! こちらはシャリシャリ食感の琥珀糖の中に、滋賀県安曇川特産のアドベリーと滋賀県産オーガニックブルーベリーを使用した、甘酸っぱくもちっとしたゼリーが閉じ込められていて、濃厚な果実感ととろりとした食感の変化を楽しめます」(ギフトコンシェルジュ・真野知子さん)

問い合わせ先:とも栄 藤樹街道本店
TEL:0740-32-0842
公式サイト:https://73-nanasan.com/

フフナーゲル|バターサンド

Gift Box『Suite』(6種・計6個入り) ¥2,940(袋は別途¥100~)

「横浜の老舗洋菓子メーカー〝かをり〟から生まれたブランド。かをりのロングセラー・レーズンサンドに新しい感性が吹き込まれ、ブランデー漬けレーズンの上品さはそのままに、ほろりと香ばしいオーツ麦クッキー、コクのあるバターが三位一体となったおいしさ。レモンやあんバター、ほうじ茶など6種類の詰め合わせは、デザインで選びたくなるくらいパッケージも華やかです」(スイーツプロデューサー・磯崎 舞さん)

問い合わせ先:かをり
TEL:045-785-4231
公式サイト:https://store.huffnagel.yokohama/

2025年Oggi8月号「『しごでき』な人って手土産センスも最高なんです」より
撮影/河内 彩 スタイリスト/水嶋千恵 文/森本恵子 構成/酒井亜希子・渋谷遥夏・武居時子(スタッフ・オン) 
再構成/Oggi.jp

Oggi編集部

「Oggi」は1992年(平成4年)8月、「グローバルキャリアのライフスタイル・ファッション誌」として小学館より創刊。現在は、ファッション・美容からビジネス&ライフスタイルテーマまで、ワーキングウーマンの役に立つあらゆるトピックを扱う。ファッションのテイストはシンプルなアイテムをベースにした、仕事の場にふさわしい知性と品格のあるスタイルが提案が得意。WEBメディアでも、アラサー世代のキャリアアップや仕事での自己実現、おしゃれ、美容、知識、健康、結婚と幅広いテーマを取材し、「今日(=Oggi)」をよりおしゃれに美しく輝くための、リアルで質の高いコンテンツを発信中。
Oggi.jp

合わせて読みたい!

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.08.01

人気のキーワード

PopularKeywords

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。