もう6年近く前にご紹介した、無印良品の「短冊型メモ 4コマ」。あれからも定期的に購入し、主に仕事の資料作成などで活躍しています。
が、4コマでは足りないこともあり…
そこで新たに使ってみたのが、同じく無印良品で見つけた「ミシン目入りロール付箋紙 4コマ」。

▲ミシン目入りロール付箋紙 4コマ/390円
約幅40mm×長さ3mのロール状の付箋紙。

「4コマ」と謳われていますが、1コマずつミシン目がついていて、自分の好きなところでカットできるんです。
つまりは、1コマで使ってもよし、2コマで使ってもよし、3コマで使ってもよし… ということ。
付箋紙を使ううえでプチストレスになるのが剝がれやすいことですが、こちらは全面のりなのでしっかり貼りつきます。
「ミシン目入りロール付箋紙 4コマ」の活用方法

▲資料作りに!
パワポで資料を作成する際、ストーリー(構成)を予め検討するのに重宝。
1コマ=パワポ1枚と考えて、どのような流れにするかざっくり考えています。

1コマずつ分割できるので、ここは不要だなと思ったらカットするだけ!

▲作り置きに!
1コマのサイズがちょうどいい大きさなので、作り置きのラベルを作るのにも使えます。
普通の付箋でも良いのですが、真っ白で枠があるところがなんとなくかわいい気が!
1つだけ難点を挙げるとすると、仕方ないことなのですが、ロールタイプなので収納時に少し嵩張ります。もちろん、自宅で使う分には全く問題ないのですが、持ち歩くとなると少し不便かな、と…。

とはいえ、アイデア次第で様々なシーンで使えそうです!
***
※価格は税込み表示です
※記事中の感想は筆者個人の感想です
文/川原莉奈