Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. エンタメ
  4. メンバーの意見をとことん反映! 『パズルSEVENTEEN』をやってみた【体験レポ】

LIFESTYLE

2025.04.14

メンバーの意見をとことん反映! 『パズルSEVENTEEN』をやってみた【体験レポ】

13人組のグローバルアーティスト「SEVENTEEN」との共同制作による初の公式ゲーム『パズルSEVENTEEN』を実際にプレイしてみた、その感想と共にアプリの詳細をお届けします。【Kカルチャー好きの偏愛レポート】

いつでもSEVENTEENを感じられるゲームが登場!

HYBEのゲーム事業部門であるHYBE IMが『パズルSEVENTEEN』が世界170か国に向けて正式リリース。『パズルSEVENTEEN』は、13人組のグローバルアーティスト「SEVENTEEN」との共同制作による初の公式ゲーム。メンバーのコンセプトや魅力をゲームでたっぷり詰め込まれたこだわりのゲームとなっています。

パズルSEVENTEEN
ゲーム画面

キャラクタービジュアルも、WONWOOのリクエストでメガネを追加したり、DINOは『Super』リリース時のスタイルにするなどメンバーの意見が多く反映されています。開発側もホクロの位置など細部にまでこだわり、メンバーに負けじとビジュアル制作を極めていったそう。SEVENTEENのエピソードを反映したストーリーや本人たちの趣味や感性を取り入れたデコレーション要素が詰まっていて、CARATもよりメンバーを身近に感じられるはず。

ゲーム画面

パズルゲームは、誰もが手軽に楽しめるように強化学習AIを活用して設計されているそう。実際に筆者もゲームには非常に疎いのですが、直感的に操作できて夢中になってしまいました。そして気づいたらあっという間に時間が経っているほど。ゲームに慣れ親しんでいなくてもSEVENTEENという「好き」があることで、ぐっとゲームが身近になります。流れてくる曲にテンションも上がるというもの。

ゲームの画面
メンバーの顔写真が並んだゲーム画面

そして、うれしいことにオフラインモードでも楽しめる仕様になっているので、海外公演へ行く移動中SEVENTEENを感じながらゲームを楽しみ、充実した時間に。オフラインモードに関しても、移動の多いメンバーたちから実際に出た声を反映したんだそう。

また、ワールドワイドに活躍し、世界中にCARATが存在するSEVENTEEN。ゲームは韓国語、英語、日本語、中国語(簡体字/繁体字)、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、スペイン語の計9か国語に対応。

ストーリーボタンを押すと、それぞれの島で様々なストーリーが展開されます。ストーリーに表示されるメンバーのコメントがどれもそれぞれの個性に溢れていて、クスッとしたり、楽曲の思い出が知れたりとCARATにはたまらないコンテンツ。

ストーリーの一部
チャット画面
メンバー同士のやりとりがリアルで楽しい

メンバーそれぞれの個性を反映したカスタマイズ可能な「ミニルーム」、パズルクリアによって進める「空の島」、メンバーの実際の衣装を忠実に再現した多彩なコスチューム、SEVENTEENの実写素材を楽しめるフォトアルバム、ゲーム内でのフレンド交流など、内容が盛りだくさん!

ゲーム画面
衣装を選んで着替えさせることも
ゲーム画面に表示された部屋
HOSHIの世界観が詰め込まれたインテリアを購入することも可能!

『パズルSEVENTEEN』の正式リリースを記念して、すべてのプレイヤーにSEVENTEEN公式ペンライトをモチーフにしたキャラクター「BONGBONGEE」のデコアイテムと、パズルアイテムの「ハート(13時間) 1個」をプレゼントします。さらに、4月2日(水)からはSEVENTEENメンバーWONWOOさんが自らデザインした「Pu22le Bo1のウォールインテリア」(デコ)を特別報酬として配布。

公式SNSでは、グローバル正式リリースを記念した様々なイベントも開催予定。レベル30達成イベントやSEVENTEENメンバーの誕生日イベントなどを予定しているそう。ちなみに、第一弾はMINGYUさんの誕生日に合わせた特別衣装が公開になっています。新しい情報を今後も楽しみにしたいところ!

また、SEVENTEENのファンミーティングにも出展が決定! 4月24・26・27日 京セラドーム大阪、5月10・11日さいたまスーパーアリーナで開催される「SEVENTEEN HOLIDAY 2025 JAPAN FANMEETING」で、CARATの応援コメント入りボードの掲出や、13人分のトレーディングカードのプレゼントが行われます。

そして、『パズル SEVENTEEN』の日本での初コラボレーションとなるオリジナルラベルドリンクが、4月7日(月)から全国のサントリー自販機で限定販売中です。

『パズルSEVENTEEN』アプリのインストールはこちらから

『パズル SEVENTEEN』関連URL
公式サイト
YouTube
X(Twitter)
Instagram

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2025.04.16

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。