旅行後の“めんどくさい” を解消する、無印良品の「そのまま洗える衣類ケース」
せっかく楽しい旅行も、帰りの道中は「大量の洗濯物が待ち構えている」と考え、気が重くなってしまうこともしばしば。
まず、洗濯するものとしないものを仕分けして、さらにおしゃれ着洗いするものを別にして、それからネットに入れるものは入れて、ようやく洗濯機にイン…
この作業を少し楽にしてくれるのが、無印良品の「そのまま洗える衣類ケース L」。

▲そのまま洗える衣類ケース L/1,090円
荷造りの際、持って行く衣類をケースや袋などに入れて整理する人も多いと思いますが、「衣類ケース」はそのときに重宝。
コンパクトに畳まれて売っていますが、開くと約25×48×1cmという結構な大きさ。

(▲開いて裏返した状態)
見た目よりも収納力があって…

▲冬用のかなり分厚いセーターを入れてしまうと、少しきつきつですが…

▲薄手のセーターなら、トップス、ボトムス、下着など一式が入ります。
とはいえ、このようなケースであれば世の中にごまんとあると思うけれど…
この商品をおすすめする理由は、商品名の通り「そのまま洗える」ということ。
洗濯ネットの素材が使われていて、衣類をこれに入れたまま洗濯できるのです!
つまり、これであらかじめ洗濯物を仕分けしておけば、帰宅時はそれぞれそのまま洗濯機にポイッでOK。旅行後の虚無感のなか、洗濯物をあれこれ仕分けする作業がなくなるって、これ素晴らしすぎ。

色は黒一択という潔さ。買うときこそもう少し明るい色が良いなと思ったのですが、下着などを入れても見えないし、黒で大正解でした!
それでいてメッシュ生地なので、通気性もあり匂いもこもりにくそう。
サイズは2種類展開。このLサイズ他、Sサイズ(約19×34×1cm、790円)があります。

前述の通り、使わないときは裏返してコンパクトに畳めます。(ただしチャックはリバーシブルではなく、裏返した状態だとチャックが閉めづらいところだけ難点です)
お試し用としてL1つだけ購入したけれど、追加購入するつもりです~!
***
※価格は税込み表示です
※記事中の感想は筆者個人の感想です
文/川原莉奈