チアフルなピンクワイドパンツでつくる春コーデ
【1】ピンクワイドパンツ×ブラウンシャツ
レディなベビーピンクのワイドパンツは、ジェントルマンなブラウンシャツで旬顔に。ブラウンならではの洗練された品のよさこそが、シンプルなパンツスタイルをブラッシュアップしてくれる。
トレンドカラーを着こなしてカジュアルモードに【旬ブラウンの着こなし3選】
【2】ピンクワイドパンツ×白カットソー×紫カーディガン
ラフなカットソー×パンツのシンプルコーデは、ボトムスをピンクに替えるだけでグッとこなれ感のある着こなしに。紫カーディガンを肩掛けにした奥行きのあるシルエットで今どきの雰囲気に更新。
【ウィークエンド マックスマーラ】大人が持ちたい、リラックス感のあるカゴBAG♡
【3】ピンクワイドパンツ×白ブラウス
白ブラウス×ピンクワイドパンツのシンプルコーデは、光沢感のある素材を選んで洗練させて。構築的なフォルムが美しいボリュームブラウスと、シルクのようなイージーパンツで着心地も抜群。
春デビューの注目8ブランドをご紹介♡ お買い物計画にプラスして!
【4】ピンクワイドパンツ×ピンクニット×白ブラウス
鮮やかなピンクニット×淡色ピンクのワイドパンツのグラデーションでモードな着こなしに。ちょっと攻めたメイン使いのピンクコーデは、小物で白をちりばめて抜け感もつくって。
【5】ピンクワイドパンツ×ピンクニット×ベージュジャケット
ピンク×ベージュのまろやかな色味のレイヤードはジャケットでキレよく。ワイドパンツに含まれる2色をそれぞれ拾って、ニットとアウターを同じトーンをそろえれば、繊細ななじませ配色が実現。
【6】ピンクワイドパンツ×黒ニット
ハイウエストデザインで今どきの美脚に貢献してくれるワイドパンツは、ピンクを引き締めてくれる黒ニットでスッキリしたシルエットに。広がりすぎないセミフレアで、足首がのぞく丈で抜け感をプラスして。
小柄でもバランスよくはけるワイドパンツは、Theoryのコレ!
【7】ピンクワイドパンツ×ベージュジャケット
ベージュ×ピンクのフェミニン配色のジャケパンコーデ。ジャケットは大人の余裕を感じるダブルボタンを、パンツはくるぶし丈のセミワイドでしなやかかつ軽やかに。通勤の王道スタイルを今っぽく女っぽく着こなして。
大人の【ジャケパン】コーデ|シンプルないい女の新ドレスコード
【8】ピンクワイドパンツ×白カットソーワンピース
とろみ素材のピンクワイドパンツに、クリーンな白のカットソーワンピをレイヤードしたスタイリッシュコーデ。スマートかつおしゃれな旅スタイルに◎。
休みとって旅へGO♡ 移動日はカットソーワンピのレイヤードが便利!
【9】ピンクワイドパンツ×白ブラウス
トップスには白ブラウス、ボトムスに淡ピンクのワイドパンツは清楚な雰囲気の鉄板コーデ。チョーカー&かっちりバッグをアクセントにして、上品リッチ系を目指して。
彼の目を意識した白×ピンクのニュアンス配色は小物使いでキリッと知的に。「今日何かあるの?」とは言わせない!
【10】ピンクワイドパンツ×ストライプシャツ
白のストライプシャツ×ピンクワイドパンツ、キャメルのバッグ、ベージュの靴… すべて茶系のアイテムでまとめた上級者テク。ワントーンコーデをつくる気持ちで色合わせをすると上手くいく。
オフィスで浮かずに華やか! 人気カラー「ピンコッタ」通勤コーディネート5
【11】ピンクワイドパンツ×茶ブラウス
透け感のあるブラウスにまろやかなピンクのワイドパンツでトーンをそろえる。体の泳ぐほどゆるシルエットは、黒小物をチョイスすることで、ほんのりモードに。
立ったり座ったり… 社内でも意外と。動き回るから、足さばきのよさと上半身の着映えを両立したスタイルがお決まり
【12】ピンクワイドパンツ×黒ニット
適度なハリのある素材で美シルエットがかなうピンクワイドパンツ。コンサバな黒のアンサンブルニットで締めたら、オフィス仕様にも使えるコーデに。
大学のサークル仲間と飲み会からのカラオケ二次会。清楚ピンクのゴムパンで品よく抜けよく! ノンストレスながら洗練感ある着こなしに
【13】ピンクワイドパンツ×白ニット
会社で好印象、生まれつきセンスがよさそうな育ちのいいリッチ感漂う女性を狙うなら、なじませる「白」ニットが絶対有利。ボトムスにはピンクのワイドパンツを合わせて。
デート@カジュアルビストロ。繊細な色合わせで品のいい「女子感」が上昇
【14】ピンクワイドパンツ×ストライプブラウス
ストライプ柄ブラウスとピンクワイドパンツの女性らしいコーデ。オンタイムにはロングアウターを羽織って、キャッチーなそでの印象を和らげるとオフィス仕様に。
小粋なバッグの斜めがけでストライプ柄ブラウスをアクティブに昇華
【15】ピンクワイドパンツ×グレーシャツ
ピンクのワイドパンツでやさしい女らしさを漂わせる。中で体が泳ぐドロップショルダー&ビッグシルエットで、女らしく映える一枚。まったりした印象にならないよう黒小物でメリハリを。
グレーの代わりに!【グレンチェック】選ぶべき「チェック」を真っ先に知りたい!
【16】ピンクワイドパンツ×白ニット
ピンクのワイドパンツに明るめのキャメルブラウンのコートを羽織れば、ピンコッタのテラコッタみが強調されて、今季らしさを一層楽しめる。
オフィスで浮かずに華やか! 人気カラー「ピンコッタ」通勤コーディネート5