【無印良品】薬用炭酸タブレット
双子出産の育休から復職して約半年、最近どっと疲れがたまってしまったのか、体の不調で病院へ。
医師からとってもシンプルなアドバイスをいただきました。それは毎日湯船にできるだけ浸かって、しっかり睡眠をとってくださいということ。そういえば、寝かしつけ後はパパっとシャワーで済ませてしまうし、慢性的な睡眠不足で反省…。まずは湯船に浸かろうと、帰りにふらっと寄った無印良品で入浴剤を購入。

▲薬用炭酸タブレット ローズマリーの香り[医薬部外品] 150円
発砲タイプの入浴剤で1個150円という価格がトライしやすくていいですよね。
裏面の効能を見ると疲労回復、肩のこり、腰痛、産前産後の冷え症など、今の自分にぴったりの症状が記載されていて期待が高まります!

さっそく浴槽のお湯に1錠入れてみました! タブレットタイプなのでぽんっと湯船に入れるだけ♪

湯船に入れると、ポコポコときめ細やかな泡が出現! タブレットが溶けていくときにローズマリーのいい香りがバスルームいっぱいに広がります。あっという間にお湯がホワイトのミルク色に。とってもリラックスできる香りにつつまれながらじっくり温浴。体の芯まで温まり、朝まで熟睡できました。

こんな感じにかわいい袋にタブレットを2袋入れて、オフィスでちょっとした御礼を伝えたいときのプチギフトにも♡ プチギフトって自分がいいなと思うものをおすそ分け気分でお渡しできるほうが安心。

無印の入浴剤って実際どうなんだろう? とずっと気になっていましたが、150円で香りも楽しめるし、お風呂からあがった後はお肌もしっとり潤っていて個人的におすすめアイテムです!

オッジェンヌ 篠原菜月
1986年生まれ。2017年よりOggi専属読者モデルとして活動。通勤はパンツ派。フルマラソンを完走するなどアクティブな一面も。
最近はファッション、コスメ、旅など幅広い記事を投稿中。2023年2月男女の双子を出産。身長165センチ。インスタグラムは@natsukishinohara