追い込まれないとやらない人って?【100人に聞いた】長所と短所〜抜け出すためには | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 暮らし
  4. 追い込まれないとやらない人って?【100人に聞いた】長所と短所〜抜け出すためには

LIFESTYLE

2024.08.16

追い込まれないとやらない人って?【100人に聞いた】長所と短所〜抜け出すためには

仕事や勉強の締切があるのに、なかなか手をつけず、ギリギリになってようやく取りかかるなんていう人もいますよね。そんな追い込まれた状況にならないとやらない人とはどんな人なのか、その長所と短所を調査。また、追い込まれないとできないことに悩んでいる人にとって、どうすればその状況を脱することができるのかも聞きました。

追い込まれないとやらない人の長所とは

カレンダーと時計
(c)Adobe Stock

まずは、追い込まれないとやらない人には、どんな長所があるのか具体的に教えてもらいました。

※アンケートは20〜39歳の日本全国の女性を対象にOggi編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

【1】底力がある

締切の直前になって仕上げようと、普段とは違った力を無意識に出せるので、そのポテンシャルの高さを評価する人は多いよう。突き動かされるように行動できることもあり、このタイプは追い込まれた方がむしろいい、とも捉えられそうですね。勉強であればテストの点数に直結したり、仕事では自分の評価が高まるはず。

「いざという時に150%の力を発揮できる」(30代・京都府)
「火事場の馬鹿力が半端ないため、うまく使えば結果を残せたり、成功できる」(30代・神奈川県)
「追い込まれたときにとんでもない才能を発揮する」(20代・愛知県)
「土壇場に強い」(30代・岐阜県)
「最後に実力を発揮できる」(20代・神奈川県)

【2】集中力がある

土壇場になって、もういい加減終わらせなければいけない! と思うので、締切に向けてのスタートダッシュがすごいのも長所。ゾーンに入ったような感覚になる人もいるのでは。きちんと仕上げようと思っているのは確かなので、責任感も強いと言えそうですね。

「いざやれば集中して終わらせられる」(20代・福島県)
「追い込まれたときにすごい集中力を発揮できるところ」(30代・宮崎県)
「やる気が出れば短時間で集中して行える」(30代・大阪府)
「追い込まれたときの勢いがすごい」(30代・東京都)
「追い込まれたときにやる集中力とスピード、エネルギーがすごい」(30代・東京都)

【3】マイペース

締切に向けて追い込まれたところまで引っ張るのは、ある意味マイペースとも言えます。周りの目を気にすることがないので精神的に落ち着いていたり、私なら大丈夫というポジティブな考え方ができるところも強みと言えそう。周りの人がやきもきしていても、本人はいたって普通にしている、ということは往々にして見受けられますよね。

「マイペースで、他人と比べることがあまりないのでストレスに悩まされない」(30代・愛知県)
「ものごとに対して、自分のペースを崩さずに挑むことができる」(30代・茨城県)
「周りに流されず、自分を持っている」(30代・埼玉県)
「気が長い。気持ちにゆとりがある」(30代・徳島県)
「何とかなる、とポジティブに思っている」(30代・神奈川県)
「気楽にものごとを考えられる」(30代・愛知県)

【4】効率がいい

締切直前になってから終わらせようと取り掛かるので、短期間でやれることから上手く配分できるという声も。また、ギリギリまでどんなものに仕上げるのか考えることができ、実は効率的な部分も。例えばクリエイティブなものに取り掛かる際には、よりよいものが作れるという考え方もできそう。

「時間がないので作業を効率よくやろうとする」(30代・和歌山県)
「今できることから優先してやる」(30代・新潟県)
「期限までに構想を練れる」(30代・岐阜県)

追い込まれないとやらない人の短所とは

書類の山
(c)Adobe Stock

追い込まれないとやらない人の長所は多く挙げられましたが、その反面で短所と捉えられてしまう部分もあるよう。

【1】無計画

しっかり調整しておけばできるものを、追い込まれないとできないのは計画性のなさが引き起こすもの。切羽詰まるまで時間の管理ができていないということなので大きなマイナスポイントになってしまいます。そもそも、時間の使い方がわかっていない、という要因も挙げられるようです。

「計画的に行動できない」(30代・大阪府)
「先を見越した行動ができない」(30代・茨城県)
「引き伸ばし癖がある」(30代・神奈川県)
「ギリギリにならないと何もできない」(30代・広島県)
「余裕を持って行動できない」(30代・新潟県)
「時間の使い方が悪い」(30代・奈良県)
「時間管理ができていない」(30代・大阪府)

【2】だらしない

追い込まれないとできないのはだらしないと思われてしまうと、人間性として捉えられてしまうのでダメージが大きいですよね。時間を守る気がないとか、怠けていると思われたりするのとはちょっと違う、と否定したくなってしまう人も多いはず。でも残念ながらそう感じる人は少なくないよう。

「ズボラ」(20代・埼玉県)
「時間にルーズ。計画的でない」(30代・愛知県)
「ダラダラしたり、自分に甘くなりがち」(30代・神奈川県)
「怠惰なところ」(20代・兵庫県)
「意志が弱い」(30代・愛知県)
「言わないと何もしない」(20代・東京都)
「やる気がない」(30代・神奈川県)
「行動が遅い」(20代・千葉県)

【3】クオリティが下がる

締切になんとか間に合わせるようだと、やっつけでやった雑な仕上がりになってしまうことも。もう少しきちんとしないとと自分でも思いながら、もう修正する時間がないから仕方がないということも実際に起こりえますよね。そうすると、自分への評価にもつながってくるので残念な結果にもなってしまうはず。

「適当にものごとをこなす」(30代・東京都)
「じっくり練り込めていなかったりできあがりが甘くなりがち」(30代・和歌山県)
「締切直前になって慌ててやるので、完成度が低くなる」(30代・長野県)
「期限近くで焦って余裕がなくなる。直す時間がなくなる」(30代・岐阜県)

追い込まれないとやらないことから抜け出す方法は?

予定を立てる
(c)Adobe Stock

追い込まれないとできない人には、長所もありましたが、短所と捉えられてしまう部分があることも確か。また、自分で毎回のように追い込まれて慌てるのはもう嫌だと思っている人もいますよね。そこでそんな状況から抜け出す方法を聞きました。

【1】計画する

締切に対して無計画でいるとやはり追い込まれる状況になりがち。きちんとしたいなら、計画通りに動ける努力をすること。この日には何をやればいいのかと決めておいたり、ここまでにこれだけはやっておくというスモールステップ方式もあり。締切から逆算して計画するのが何よりも大切ですね。

「あらかじめ計画を立てておく」(30代・大阪府)
「日にちごとの計画を立てる」(20代・神奈川県)
「最初に期限を決めて、やらなければならないことの計画をまず立てる」(30代・神奈川県)
「小さな計画、目標を立てる」(30代・埼玉県)
「何日前から取り組むか決める」(30代・富山県)

【2】書き出す

追い込まれないとできない人は、ぼんやりと頭の中だけで考えている場合も多いですよね。それを避けるためにはしっかりと締切までのスケジュールを書き出すこと。視覚化されると、ことあるごとに確認することができるので、進捗状況がつかみやすくなるはず。また、スケジュールを管理できるスマホアプリもあるので、上手に活用するのがおすすめ。

「ToDoリストを作る」(30代・長野県)
「スケジュール帳に書く」(30代・埼玉県)
「やらなければいけないリストを期日順に書いて、常に見るクセをつける」(30代・埼玉県)
「やるべきことをカレンダーに書き尽くし、毎日現実を見続ける」(30代・茨城県)
「その日ごとのやることをリスト化してやっていく」(30代・和歌山県)

【3】少しでも進める

なかなかやる気が起きないという場合には、少しでもやってみようと動いてみるのもあり。毎日ここだけ、とか短時間だけなら、と取りかかればこなせることもありますよね。また、手を動かしているうちに脳が真剣モードになることも。そうなると、思っていたよりも早く終わらせられたなんていうこともあるはず。

「1分でもいいからやってみる」(20代・兵庫県)
「30分だけやる、とか時間を決める」(20代・福島県)
「毎日タスクを設ける」(30代・神奈川県)
「少しずつやるように習慣づける」(30代・岐阜県)
「1日のノルマを課す」(30代・愛知県)

【4】ご褒美

やらなければいけないことへのモチベーションを高めるには、自分へのご褒美作戦も有効。ここまでできたらスイーツを食べるとか、好きなDVDを見るなどご褒美は手が届きやすいものに。また、全部やり切ったらという目標ではなく、少しずつ設定しておくと取り組みやすいもの。次は何にしようかと考えると、大変なことも楽しくやり切れるはず。

「何か小さいご褒美を用意して、早めにやれたら自分にご褒美をあげる」(30代・宮崎県)
「自分で決めた期日を守れたらご褒美を用意する」(30代・北海道)
「自習室などに行って終わるまで帰れないようにする。早めに終わったら誰かにご褒美をもらう」(30代・岐阜県)

最後に

追い込まれないとやらない人について、さまざまな事情が見えてきたのでは。その人ごとに特性の違いがあるので、いいところは上手に活かしながら、短所だと自覚している部分があれば直し方を試してバランスよく取り組めるといいですね。

TOP画像/(c)Adobe Stock

関連記事

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.23

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。