「私にできることを続けよう」と思った2024年の始まり
2024年が始まり、2週間が経ちました。
このたび能登半島を中心とする大規模な地震により被災されました皆様に、心からお見舞い申し上げます。また、復興支援のために尽力されている方々に深く敬意を表します。
私が日本テレビに入社したのは2011年4月。東日本大震災の直後でした。節電のため薄暗い社屋の中で行われた入社式では「東北でももうすぐ桜が咲きます。開花を伝えても、避難所で暮らす方々はまだ桜を愛でるような気持ちではないかもしれません。それでも、顔をあげるきっかけにはなるかもしれません。私たちはテレビができることを、これからずっと模索し続けていきたいと思います」と、新入社員代表の決意表明を行いました。
いざ実際に仕事を始めてみると、災害などが起きる度に、自分の言葉の無力さに愕然とすることがありますが、それでもこの思いに変わりはありません。私にできることを、続けていきます。
改めて、非常用持ち出し袋の見直しを
まずは、学ぶことを2024年の目標にしたいと思っています。
地震のメカニズムや、防災、減災(災害による被害を最小限に抑えるために予め行うこと)に必要なことを理解し、どんなコメントでお伝えすることがより効果的なのか…改めて考えていきたいです。
そして、このコラムを読んでくださっている方にも、非常用持ち出し袋の見直しはぜひしていただきたいです。
我が家も数年前にひとまとめに揃えて以来、放置したままだったので、そもそもどこに仕舞ったか一瞬思い出せなかったほどでした…。
しかも保存水の賞味期限が切れていたり、電池が使えるか分からなかったり…。今回のような冬の災害だと、特に感染症対策グッズ、そしてカイロなど防寒グッズも必要ですね。さらに家族全員分の3日分の水や食料となると膨大な量になりますが、その必要性を痛感した今こそ、用意しておかないと、と思います。
2024年は選挙イヤー! 選挙についての知識も深めたい
また、学びたいこと、といえば、防災に関してだけではありません。
2024年はアメリカ大統領選挙やロシア、インドなど世界各地で選挙が行われる“選挙イヤー”。国際政治、経済、地政学など、どうしても浅く広くなってしまうかもしれませんが、ニュースを分かりやすくお伝えするのに必要な知識を少しでもつけたいです。
また、このコラムもまもなく50回の節目が見えてきたところで、いまさらながら文章の書き方も学びたい…。
と、年の初めらしく、意欲はあふれています。
とはいっても、元旦の「新春シューイチ」、「箱根駅伝」の中継が終わってからは、少し遅いお正月休みということで、お雑煮をいただき、家の掃除をしたくらいで、のんびりした時間を過ごしていました。
今年も良い年にできるよう、少しずつ動き出していきたいと思います。本年も、よろしくお願い致します。
日本テレビアナウンサー 徳島えりか
1988年9月生まれ、東京都出身。O型。慶応義塾大学 法学部政治学科卒業後の2011年4月、日本テレビに入社。現在は、『シューイチ』『news every.』を担当。
Instagram → @tokushima_erika
Twitter → @tokushima_erika
今までの連載をチェック!
-
生放送の収録以外のお仕事や、落ち込んだときの回復法など…読者のみなさん…
-
眉コンプレックスを脱却! Oggi1月号「眉アップデート」特集の裏話|徳島…
-
自分を鼓舞してくれる「お守りジュエリー」をご紹介! きっかけはオリンピ…
-
食べることが大好きなアナウンサーの食リポ事情! 上手に「おいしさ」を伝…
-
秋の浜松へ、1泊1.5日の“チートトリップ”! 名物の鰻や静岡の大人気ハンバ…
-
向き不向きより「前向き」に! 私がアナウンサーを志した理由|徳島えりか…
-
トークショーの裏側でド緊張したワケとは? 青森放送のお祭りに参加して感…
-
今年一番の気づきを得た藤井貴彦アナウンサーの教えで「言葉ノート」を更…
-
硬・多・うねる・ふくらむ! 扱いにくい髪が「いい感じ」になった2つの新…
-
無理しない&詰め込みすぎない「1泊1.5日旅」に密着! テレビ局員ならでは…