「則天去私」ってどういう意味? 夏目漱石が作った? 読み方や言葉の由来を紹介 | Oggi.jp
Oggi.jp

おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディア

line instagram TikTok X facebook search

フリーワードで検索

人気のキーワード

  1. トップ
  2. 働く
  3. 言葉
  4. 「則天去私」ってどういう意味? 夏目漱石が作った? 読み方や言葉の由来を紹介

WORK

2024.01.25

「則天去私」ってどういう意味? 夏目漱石が作った? 読み方や言葉の由来を紹介

則天去私は「そくてんきょし」と読み、夏目漱石に由来するとされる言葉です。小さい自分にとらわれず、私心を捨てて自然の流れに身をまかせるという意味があります。本記事では則天去私の意味や使い方を解説するとともに、よく似た言葉も紹介します。

則天去私とは?

則天去私は「そくてんきょし」と読み、天にのっとって私心を捨て、自然に任せて生きるという意味があります。

夏目漱石が文学・人生の理想とした境地とされており、「大正六年文章日記」の1月の扉に掲げられている言葉です。

ここでは、則天去私の意味や言葉の由来、使い方を解説します。

夏目漱石の造語

則天去私は晩年の夏目漱石が遺した造語で、文学・人生の理想とする境地です。小さい自分にとらわれず、私利私欲を捨てて自然の大きな流れに身をまかせるという意味があります。

▼あわせて読みたい

「月が綺麗ですね」は愛の告白? 異性から言われたときの返し方や由来を解…

虫眼鏡と本のイメージ写真
(C)Adobe Stock

言葉の意味

則天去私の「天」は自然の道理という意味で、「則」は「従う」という意味があります。これらを合わせた「則天」は「天地自然の法則や普遍的な事柄に従う」という意味です。「去私」には、「個人的な考えや私欲を捨てる」という意味があります。

このような意味を持つ「則天」と「去私」を合わせて、「私欲を捨て去り、天にすべてをゆだねる」という意味になります。

則天去私の使い方

則天去私は、あまり日常的に使われる言葉ではないといえるでしょう。主に、生き方や考え方について語る際に使われることが多いです。

例文は、以下のとおりです。

・あまり欲を出さず、則天去私の精神で生きていきたいものだ。
・則天去私の境地に達するのは、簡単なことではない。
・則天去私の考えを持つ人が政治家になれば、世の中もよくなっていくだろう。
・夏目漱石は自己本位という考え方を経て、則天去私で生きるという境地に達したといわれている。
・則天去私の心境に至るためには、まず私利私欲をなくすことが大切だ。
・静かな環境で心を落ち着けることが、則天去私の境地に近づくコツといえる。

則天去私の類義語

則天去私の意味を理解するために、似たような意味を持つ言葉を一緒に覚えてみてはいかがでしょうか。則天去私の類義語としては、たとえば次の言葉があげられます。

・心頭滅却(しんとうめっきゃく)
・明鏡止水(めいきょうしすい)

どちらの言葉も、私心を捨て、自身を自然にゆだねるという則天去私と共通した意味合いがあります。

ここでは、則天去私の類義語を詳しく解説します。

水辺に積み重なる石の写真
(c)Adobe Stock

心頭滅却

心頭滅却とは、心から邪念を払って無の境地に入ること。古代中国の詩句が由来の言葉です。詩人の杜荀鶴(とじゅんかく)の「夏日題悟空上人院詩」にある「安禅必ずしも山水を須たず、心中を滅し得れば火も自ずから涼し」の一部を切り取った言葉です。

「安らかに座禅するには、必ずしも山水の地に出かける必要はなく、無念無想の境地に至れば火中にあっても涼しく感じる」という意味があります。

これが転じて、「雑念や邪念をなくせば苦しみも苦しみとは思わなくなる」という意味で使われます。

日本では、戦国時代に織田信長が焼き討ちした恵林寺の僧が唱えた言葉としても有名です。

〈例文〉
・締め切りが迫っているので、心頭滅却して仕事に集中しなければならない。
・苦しいときでも、心頭滅却の境地で任務にあたるべきだ。
・チームがなかなか勝てず苦しい日々が続いているが、メンバーは心頭滅却して練習に励んでいた。
・心頭滅却して勉強に集中すれば、難関校の合格も夢ではないだろう。

明鏡止水

明鏡止水とは、邪念のない落ち着いた心境のことです。言葉の由来は諸説ありますが、古代中国の思想書とされています。

「明鏡」とは「曇りのない鏡」という意味で、「止水」とは、流れずにとどまっている水のこと。これらを合わせ、なんのわだかまりもなく、澄みきって静かな心の状態を表します。

澄み切った状態を表すため、日本酒の銘柄にもなっている言葉です。

〈例文〉
・明鏡止水の心境で試験にのぞんだ結果、合格することができた。
・いつも明鏡止水の境地にいれば、周りの雑音に気持ちが乱されることはない。
・チームは一丸となり、明鏡止水の心境で試合にのぞんだ結果、見事勝利することができた。
・明鏡止水を座右の銘にして、いつも冷静な気持ちを持てるようにしたいと考えている。

則天去私とエゴイズムの関係

則天去私という言葉を生み出したとされる夏目漱石の哲学について、簡単に紹介します。夏目漱石はイギリスに留学して西洋の文明に直面し、孤独を感じたといいます。これをきっかけに登場したとされるのが、「自己本位」という考え方です。

夏目漱石のイラスト
(C)AdobeStock

自己本位とは自分を尊重して生きることを表し、わがままで自己中心的という意味の利己主義・エゴイズムとは異なります。

その後晩年にたどり着いたのが、エゴイズムを乗り越える則天去私の境地です。則天去私の考え方が示されているといわれるのが、長編小説の「明暗」です。「明暗」は人間のエゴイズムの真髄に迫った作品で、大正5年の漱石の死により未完の作品となりました。

則天去私の意味を知っておこう

則天去私とは、夏目漱石が遺した晩年の造語です。私利私欲を捨て去り、天に従い自然の流れに身をまかせ、より高い境地に到達するということを表します。漱石はその考え方が示されているとされる「明暗」の執筆に取りかかりましたが、未完に終わっています。

則天去私の類義語には、心頭滅却や明鏡止水があげられ、いずれも静かな心境に至るという点で共通する言葉です。それぞれのニュアンスや違いを確認し、則天去私の理解を深めましょう。

メイン・アイキャッチ画像:(C)Adobe Stock

あわせて読みたい

Today’s Access Ranking

ランキング

2024.11.22

編集部のおすすめ Recommended

Follow Us!

Oggiの公式SNSで最新情報をゲット!

メールマガジン登録はこちら

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

Oggi12月号で商品のブランド名に間違いがありました。114ページに掲載している赤のタートルニットのブランド名は、正しくは、エンリカになります。お詫びして訂正致します。
【消費税の価格表記について】 記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。

Feature

スマートフォンプレビュー

LINE公式アカウント 友だち募集中

働くすべての女性に向けて、
今すぐ役立つ「ファッション」「ビューティ」「ライフスタイル」
情報をお届けします。